goo blog サービス終了のお知らせ 

琴平神社のブログ

川崎市麻生区にある「武州柿生 琴平神社」のブログです。
お知らせや日々の出来事・神社の豆知識などをご紹介いたします。

平成29年どんど焼きのご案内【追記あり】

2017年01月05日 23時34分34秒 | お知らせ
1月15日午後3時より、どんど焼きを行います。 なお、おふだやお守り、お正月飾り等のお焚き上げはどんど焼き以外の日でも行います。 古札納め所へお納め下さい。   どんど焼きでお団子を焼く風習がございます。 神社でもお団子は用意致しますが、全員にお配りすることが出来ません。 是非お団子をご持参下さい。過去にお団子レシピを投稿しましたので参考にして頂けると幸いです。 おすすめは . . . 本文を読む

平成29年お正月の授与所、祈祷受付時間

2016年12月13日 14時42分30秒 | お知らせ
平成29年お正月の授与所、祈祷受付時間のご案内です。 【1月1日】 授与所…午前0時〜午後8時 祈祷受付…午前0時〜午前3時、午前8時〜午後5時 【1月2日、3日】 授与所…午前8時〜午後8時 祈祷受付…午前8時〜午後5時 【1月4日以降】 授与所…午前9時〜午後6時 祈祷受付…午前9時〜午後4時 . . . 本文を読む

平成28年年越しの大祓のお知らせ

2016年12月13日 12時04分20秒 | お知らせ
平成28年12月30日午後3時より、儀式殿境内にて大祓式を行います。 屋外ですので暖かい服装でお越し下さい。 罪穢れを祓うための形代は社務所で配布しております。 形代に穢れをうつして受付へお持ち下さい。 郵送でも受け付けております。 穢れを祓い清め、清々しい心で新年を迎えましょう。 . . . 本文を読む

平成28年例大祭のお知らせ

2016年10月03日 21時21分34秒 | お知らせ
10月10日(月・祝)10時~、本殿にて例大祭を行います。初宮詣など一般の方の御祈祷は、儀式殿にて平常通り9時~16時まで随時行います。駐車場の混雑が予想されますので、公共の交通機関もご利用下さい。なお、当日の天候により例大祭の会場を儀式殿に変更する場合もございます。儀式殿で祭事が行われている間はご祈祷が出来ません。変更内容に関しては、当日お電話でご確認をお願い致します。 . . . 本文を読む

平成28年夏越しの大祓のお知らせ

2016年06月12日 20時25分44秒 | お知らせ
6月30日15時、儀式殿境内(屋外)にて夏越しの大祓を行います。 御参列の皆様には茅の輪守りを差し上げております。 15時までに受付、手水を済ませて御参列下さい。 ※雨天時は屋内に変更する場合があります。当日受付にてご確認ください。   【受付方法】 社頭で配布しております形代に罪穢れをうつし、初穂料を添えて式の開始前までにお納め下さい。 事前にお納めいただいても結構です。 . . . 本文を読む