私はこれまでに売却したものも含めると28本のアコギを購入しています。
ほとんどは正規の楽器店さんから購入したものですが、ネットで見つけて試奏もしないまま購入した
ものが半分以上です。地方在住の私としてはこのような購入方法も仕方がないことだと納得の上のことです。
従って、楽器が送られてくるまでの数日間は期待と不安が入り混じった何とも言えない精神状態で到着を待つ
ことになります。どちらかと言うとワクワク感の方が強いですけどね。
こうして買って来たアコギの中でどうしても納得出来ないものが過去に1本だけありましたので今回はこの
ギターのお話をしようと思います。
機種はGibson J-45 Ebony Blackで、ピックガードが一般的な白色ではないバージョンのものです。
では何が問題だったのか。
ギターが届いてチューニングをすると、とにかく弦高が高い。
6弦12フレットで3ミリ超。1弦も2.5ミリくらいあってとっても弾き難い。
サドル残はそこそこあったのですがネックは見事な順ぞり状態でした。
新品購入でいきなりかなりの順ぞりはどうかなと思いますよね。発送前の点検なんか全くされてないのではないかと
思いました。この理由は後で解りましたけど。
まずは弾き難さを解消しないとどうしようもないのでロッド調整をしてみようと思い、ロッドカバーを外してみました。
なんと、ロッドが完全に締まり切っているではないですか。占め込むためのワッシャーがめり込むネックにめり込むくらい
完全に締まり切っててそれ以上動きません。いやいや呆然としました。
早速購入した〇村楽器さんに電話をかけて事情を説明しましたが埒が明かず押し問答。
最終的にメールでロッドの写真を送ったら渋々「じゃあ返品ということで送り返して下さい」と言われました。
とっても愛想が悪かったのを今でも覚えています。
こんなことがあったのでそれ以降はネットで購入する時は必ず状態確認をした上で発注するようにしています。
その後問題があるギターに当たったことはないので「運がいい」ということかも知れませんが、アコギの購入には可能な限り
気を使った方がいいと思います。現物確認出来る状況であれば出来るだけ実機を見て試奏することをお勧めします。
高い買い物ですから後悔しないように細心の注意を払いましょう!
ほとんどは正規の楽器店さんから購入したものですが、ネットで見つけて試奏もしないまま購入した
ものが半分以上です。地方在住の私としてはこのような購入方法も仕方がないことだと納得の上のことです。
従って、楽器が送られてくるまでの数日間は期待と不安が入り混じった何とも言えない精神状態で到着を待つ
ことになります。どちらかと言うとワクワク感の方が強いですけどね。
こうして買って来たアコギの中でどうしても納得出来ないものが過去に1本だけありましたので今回はこの
ギターのお話をしようと思います。
機種はGibson J-45 Ebony Blackで、ピックガードが一般的な白色ではないバージョンのものです。
では何が問題だったのか。
ギターが届いてチューニングをすると、とにかく弦高が高い。
6弦12フレットで3ミリ超。1弦も2.5ミリくらいあってとっても弾き難い。
サドル残はそこそこあったのですがネックは見事な順ぞり状態でした。
新品購入でいきなりかなりの順ぞりはどうかなと思いますよね。発送前の点検なんか全くされてないのではないかと
思いました。この理由は後で解りましたけど。
まずは弾き難さを解消しないとどうしようもないのでロッド調整をしてみようと思い、ロッドカバーを外してみました。
なんと、ロッドが完全に締まり切っているではないですか。占め込むためのワッシャーがめり込むネックにめり込むくらい
完全に締まり切っててそれ以上動きません。いやいや呆然としました。
早速購入した〇村楽器さんに電話をかけて事情を説明しましたが埒が明かず押し問答。
最終的にメールでロッドの写真を送ったら渋々「じゃあ返品ということで送り返して下さい」と言われました。
とっても愛想が悪かったのを今でも覚えています。
こんなことがあったのでそれ以降はネットで購入する時は必ず状態確認をした上で発注するようにしています。
その後問題があるギターに当たったことはないので「運がいい」ということかも知れませんが、アコギの購入には可能な限り
気を使った方がいいと思います。現物確認出来る状況であれば出来るだけ実機を見て試奏することをお勧めします。
高い買い物ですから後悔しないように細心の注意を払いましょう!