虎鉄と私 ときどきオレ様 ~変性性脊髄症には負けないもん~

コーギーの虎鉄と私のdiary
平成28年秋 変性性脊髄症と分かり
試行錯誤の日々をメモ程度に残して行こうと思います

金峰山へトレッキング

2011-10-22 | トレッキング
10年以上前?だったか 一度だけ金峰山へ登った事があります
まだ若かったし なんて事はなかったけど 今回はどうなるか・・・

3連休最終日 みんなで登ってきました




登山口 あれ?こんな感じだったけ?
入り口そばには いがいときれいなトイレもありました

登り始めは ゆる~い登り坂




そして途中で 二手に分かれる道があります



右へ行けば さるすべりコース 左へ行けば 自然歩道
今回は もちろん? さるすべりコース




少しづつ 急な登り坂になってきます
最後を歩く母を待つ虎鉄




途中 虎鉄も越えられない岩が ドドン と鎮座し



さすがにここは 抱えて 前に進み オレ様を追いかけます



途中で止まり 後ろはついて来ているか~ と確認



さるすべりコースは 真っ直ぐ山を上るコース
自然歩道は くねくね登るコース なので途中で交差するようになっています




さるすべりコースは 猿もすべり落ちるようなコース



虎鉄は軽快に登っていきます
私も ピョンピョン ってな訳にはいきません
なので リードがピンとはるちょっと前に
待て と声をかけると ピタッと止まり
ヨシ の声で再び登りはじめます
以外と言う事聞いてくれるじゃない なんてニンマリ




最後は 自然歩道も猿すべりコースもこの階段を登ります



頂上には 金峰山神社があります



みんなで無事 登れたお礼を言い ちょっと休憩

オレ様 かすんで何も見えませんぜ




そう せっかく登ったものの かすんで何も見えませんでした



私たちは 売店に売っていた いきなり団子をいっただきまーす



オレ様は・・・
これまた 売店で売っていたビールを
なぜここで ビールを売っているのか??




虎鉄は・・・



マイリュックに入れてきた 馬肉コロッケ だよーん



私が虎鉄やら 色々写真を撮っていたら
ご夫婦で登られた ご年配の叔父様が 写真撮りましょか? って

普段 私が撮る写真はブログ用
なのでオレ様と旅行に行っても 景色や料理ばかりの写真

今回は みんな一緒なので お言葉に甘えて パチリ
でも虎鉄のみUP




下りは 自然歩道をスタスタ 軽快に



普段 上げない足を 一生懸命上げたりしたので
筋肉痛 とまではいかないけど ちょっと体がだるかった翌日

でも 久しぶりのトレッキングで気持ちよかったです
次回は どこににチャレンジかな?



にほんブログ村 犬ブログ コーギーへにほんブログ村









最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (バルトママ)
2011-10-24 01:33:27
家族みんなでトレッキング~♪
虎鉄君とっても良い笑顔で楽しそうっ.。゜+.(・∀・)゜+.゜
マイリュック背負って登ったんだぁ☆
とーってもかわいいです(〃ω〃)

みんなが揃うのを待っていたり‥
虎さんの言葉をしっかり聞いてストップ!したり♪
虎鉄君ってばおりこうさーん♪ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ

Unknown (かえもん)
2011-10-27 20:36:14
すごいw
虎鉄くんトレッキングもするんだ∑(゜ω゜ノ)ノ

ちゃんとみんなと歩調を合わせてイイコwww

お弁当もウマウマだったでしょうね♪
虎より (Unknown)
2011-10-28 20:16:41
バルトママさんへ

久しぶりのトレッキングで
楽しかったでーす
リュックも久しぶりの登場で
喜んでいるかも

かえもんさんへ

きっと どこでも一緒に
ついてくるのかもしれませんね~
この日は 私も虎鉄もご満悦な1日
またいつか 行きたいと思ってまーす

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。