虎鉄と私 ときどきオレ様 ~変性性脊髄症には負けないもん~

コーギーの虎鉄と私のdiary
平成28年秋 変性性脊髄症と分かり
試行錯誤の日々をメモ程度に残して行こうと思います

ベランダ菜園 

2012-10-28 | ベランダ菜園
またまた お久しぶりです

気がつけばもう10月も終わっちゃいそう

朝もだいぶ涼しく? いや寒くなってきた感じ

ブログUPと思いながら そのままになってしまった 白ゴーヤさん




全部で7本くらいはなり みんなで美味しく頂きました



たしか ツナマヨと合えたような



こちらは ぽん酢とかつお節だったかな・・・

朝顔も まあまあの働きだったかな?




もちろんきれいな花を咲かせてくれてました

夏のガーデニングは太陽との戦いで

散歩から戻れば ギラギラした太陽が気になり

夕方となると 夕飯の支度などなどしていると すっかり夜になり

伸びる芽を 上手くはわす事ができなかったかな・・・

来年は もう少し上手くできるかな・・・

そして ベランダに植えたピーマンもそこそこの数を収穫し

今ベランダには ブロッコリー2種 手前にベビーリーフの種をまき




水菜を植えた横には 葉大根の種を植え



楽しんでいまーす

と実はこの写真はかなり前のもの もう結構大きくなり

大根葉は本日のお味噌汁に ベビーリーフもサラダで頂きました

そろそろ 玄関横のプランターも植え替えをしなくては・・・

来週あたり 頑張ろうかな~




最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (poomama)
2012-10-30 16:50:02
白ゴーヤ私も栽培して食べましたよ。
苦みが少なくてゴーヤっぽくないですけど、食べやすいですよね。
虎さんの所ではプランター栽培なのに、お野菜作りが上手ですねぇ!私はプランターだと、ちっとも良く出来ないんですけど・・・
今は冬野菜の収穫待ちの我が家ですが、さてさてうまくいくかな?ってところです。
虎より (Unknown)
2012-11-04 22:57:18
プーママさんへ

本当 白ゴーヤは苦味がすくなくて
食べやすいですね
たくさん出来たら ご近所のわん友さんへも
なんて考えていたんですが
それは叶いませんでした
私も失敗ばかりで まだまだ勉強が必要です
内のベランダでは 冬野菜は限られてしまって
今から 春が待ち遠しいです

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。