goo blog サービス終了のお知らせ 

かおりんふぁんこてくんのひまつぶし自分史

かおりん(南かおりさん・関西のMCタレント)ふぁんのこてくんの独り言が書いて あります。将棋「も」大好きです。

安定の中国?・韓国

2012-11-08 20:39:02 | ニュースを見て

意外? 中国では55%が日本を「大好き」「好き」と回答--アジア10カ国親日度
(政経ちゃんねるより)


アウンコンサルティングは6日、アジアのGDP上位10カ国を対象に実施した
「アジア10カ国の親日度調査」の結果を発表した。

調査対象国は、韓国、中国、台湾、香港、タイ、マレーシア、シンガポール、
インドネシア、ベトナム、フィリピン。10月26日~11月2日の期間に
インターネット上で行われ、18歳以上の男女1,000人(各国100人)から有効回答を得た。


まず、日本という国が好きかと尋ねたところ、韓国、中国を除く8カ国では
80%以上(84%~97%)が日本を「大好き」「好き」と回答。

このうち、最も親日度が高かったのはベトナムで97%が「大好き」(45%)
「好き」(52%)と答えている。

また、日本との関係が悪化している中国では半数以上の55%が
「大好き」(14%)「好き」(41%)と回答したのに対し、

韓国では「大嫌い」(41%)「嫌い」(23%)が64%を占め、
「大好き」(8%)「好き」(28%)の36%を大幅に上回ったことが分かった。



日本人については、タイ、マレーシア、インドネシア、ベトナム、
フィリピンの5カ国では80%以上(80%~94%)が日本人を「大好き」「好き」と回答。

特に、ベトナム、フィリピンの2カ国では90%以上が「大好き」「好き」と
答えており、友好的な傾向が見られる。

一方、韓国、中国の2カ国では「大好き」「好き」が50%を下回った。

日本へ旅行に行きたいかと質問したところ、韓国、中国を除く
8カ国では80%以上(82%~95%)が「とても行きたい」「行きたい」と答えており、
このうち、タイ、マレーシア、インドネシア、ベトナム、フィリピンの
5カ国では「とても行きたい」「行きたい」が90%を超えた。

このことから、前述の「日本が大好き・好き」「日本人が大好き・好き」
の2項目と高い相関性があることがうかがえる。

また、韓国、中国の2カ国においても50%以上が「とても行きたい」「行きたい」と
回答しており、親日度と比較して日本への旅行意識は高い傾向にあることが
判明した。


【こてくんの感想】


中国の日本が好きな人が意外に多いのは、
『日本が嫌い』と言うほうが、言論弾圧を受けずにすむから
・・・・・なのですが、いつまで『反日』で自国の失政を
誤魔化すことができるのでしょうか?

みものです。


韓国・・・・・まあ、韓国はああいう国ですから(笑)
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 競馬・エリザベス女王杯予想 | トップ | まきこはん、いい加減にしな... »
最新の画像もっと見る

ニュースを見て」カテゴリの最新記事