goo blog サービス終了のお知らせ 

かおりんふぁんこてくんのひまつぶし自分史

かおりん(南かおりさん・関西のMCタレント)ふぁんのこてくんの独り言が書いて あります。将棋「も」大好きです。

簡単な初級者の見破り方・・・・・

2007-05-07 20:37:43 | ワイファイ将棋(森田将棋DS)
ネットや(ネットならまだチャットでおしゃべりできますが・・・・)
ワイファイ対局(これも、一応チャットは
できますが、あるキッドを購入しないと
いけないのです)
では、中々話が出来ないので、

盤面から相手が初級者かどうかを見極めなければいけませんが、

まず『角』を△1三から繰り出してくる場合は
『ひねり飛車』や『石田流』でもない限り
初級者の場合が多いです。

・・・・・で、後『角』を守る時に
角の隣に金を横につけない場合は
確実にその傾向が強いです。


(普通の守り方)

歩歩歩
□角金
香桂銀


(銀が上がる守り方・
大昔こてくんもやっていました・笑)

歩歩歩
□角銀
香桂金

今日は『やや長考派』の『やや初級者気味』の
お方が相手でした。

もっとも詰め将棋だけは『やや中級より』の実力が
ありまして、じっくり考えて飛車切り
からの9手詰めとかを駆使していました。

将棋をやり始めた時のわたしよりは
強かったです。

「えっ、3連敗したんですか?こてくんっ」

こてくん「まあねっ。ちょっと『普及用の将棋』に
こだわってみましたが、
相手の強さを引き出せたかなぁ~~~~。
またじっくりと相手したいものです。

ここだけの話ですが、センスはありましたねっ。
3局目は特に・・・・・・。
育て方次第では大物に化けるかもね(笑)」
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« きしろ杯記念対局(結果だけ... | トップ | 先週の土曜日は『ひまひま曜... »
最新の画像もっと見る

ワイファイ将棋(森田将棋DS)」カテゴリの最新記事