goo blog サービス終了のお知らせ 

かおりんふぁんこてくんのひまつぶし自分史

かおりん(南かおりさん・関西のMCタレント)ふぁんのこてくんの独り言が書いて あります。将棋「も」大好きです。

核を持ってる国ですから・・・・(ちょい追記つき)

2025-06-01 17:36:19 | ネットの話題・ネット拾い食い

 

 

 

 

岩田明子氏、プーチン大統領と安倍昭恵さん“電撃対面”ウラに触れる(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース

 ジャーナリストの岩田明子氏(56)が31日放送のカンテレ「ドっとコネクト」(土曜午前11時20分、正午=関西地区)に出演。安倍晋三元首相の妻、安倍昭恵さんがロシアを電...

Yahoo!ニュース

 

 

 

ジャーナリストの岩田明子氏(56)が31日放送のカンテレ「ドっとコネクト」

(土曜午前11時20分、正午=関西地区)に出演。安倍晋三元首相の妻、安倍昭恵さんがロシアを電撃訪問し、

プーチン大統領と面会したことについて“解説”した。

 

 20年以上にわたって安倍元首相の番記者を務めていた岩田氏は、

この面会について「プーチン大統領が遅刻をしないで入ってきて花束を渡すって、

相当異例。

 

私、いろんな人の同行で(プーチン氏との面会の場に)行くと待たされる。

(プーチン氏が)山口に来た時も待たせましたし。

定刻に現れたっていうのも異例。本当に珍しいこと」と話した。

 

 その上で、「どうも見ていると、ロシア主導で日程とかが決まっていったように

私には見えましたね」と指摘した。

 「もともと安倍元総理が凶弾に倒れた時、岸田政権下で、

もうウクライナ侵攻が始まっていましたんで。

プーチン大統領の資産凍結ですとか、外交官の追放ですとか、

事実上の外交が断たれていた時だったので、プーチン大統領はプライベート経由で

昭恵さんに手紙を送っていたんですね」

 

 手紙には「安部元総理の実績とか努力とか、そういったことへの賛辞であるとか、

自分は友を失ったのに行けなくて悲しい、と。

自分が行けなくなってしまったから、代わりに(安部元首相の)お母さまの洋子さんですとか、

奥さまの昭恵さんですとか、ご家族のどなたか、ぜひ会えれば」などと書かれていたという。

 

 さらに、「国葬の時も文化芸術大臣が派遣されたんですけど、その時もまた、

プーチン大統領のメッセージが託されていて、弔問をしたいという趣旨が。

だからタイミング、接点が生まれるとしたらどこなのかなって思っていた」と言い、

今回の件を「あ、ここだったんだ」と納得したとも語った。

 

 この対面については、「当日の夜中1時40分か1時50分ぐらいにモスクワの知人たちから

ワーッと電話が入って。キリル文字のショートメールがバーッと入って読めない。

『昭恵さんが来ているらしいんですけど』って言われて。

 

まもなくすぐに、クレムリンから発表になって、『わっ発表になっちゃった』って

いうことで、夜中にバタバタになっていました」と振り返った。

 また、プーチン大統領の思惑について「追悼したいという事と、弔問外交したいという事に加えて、

このタイミングを見てみると、政治的思惑もなきにしもあらずだとは思いますね。

 

アメリカが今、追加関税をしていて、同盟国との関係が微妙になっている。

自分はウクライナの問題でトランプ大統領が怒っているという状況」と説明。

 

 「6月2日ごろだったと思いますけど、ロシアとウクライナとの間で高官協議が行われる

非常にセンシティブな中で、ロシアは中国や北朝鮮と関係を深めていますけど、

国際社会の中での孤立感を少しでも薄めるために、

西側陣営にもこういう親しい友がいるんだということのアピールにはなるかな」とも言い、

「なので、現地時間日曜日の夜とかに、密着取材をやったロシアでの放送があるんじゃないかな」

との見方を示した。

 

 

【こてくんの感想】

いやぁ~~~~ねえ・・・・。

書くつもりはなかったんよ。

 

だって、あの安倍昭惠さんでしょ。

こんなプロパガンダに利用されるとかどうとか・・・・

そもそも、気にしない人ですから(笑)

 

まあ、旧交を温めるのもいいんじゃね?って感じで

見てましたね。

 

 

 

ただねぇ~~~~。

 

 

20年以上にわたって安倍元首相の番記者を務めていた岩田氏は、

この面会について「プーチン大統領が遅刻をしないで入ってきて花束を渡すって、

相当異例。

 

私、いろんな人の同行で(プーチン氏との面会の場に)行くと待たされる。

(プーチン氏が)山口に来た時も待たせましたし。

定刻に現れたっていうのも異例。本当に珍しいこと」と話した。

 

 

安倍総理を待たせるようなプーチン氏が、昭恵夫人の時は

待たせないって・・・・ぉぃぉぃっ。

 

どれだけ大物やねん、昭恵夫人とびっくりしましたね。

 

 

 

ま、ロシアが核を持ってなかったら・・・・

多分、わたしむっちゃ批判してたと思うんですよ。

ええ。多分。ウクライナがあんな目にあってるのに・・・・と。

 

プーチンさん病気ですし、変に核のボタンを押されたら

かなわんし・・・・。

どんなしょうもなさそうに見える外交のチャネルでも、

使えるなら使わないといけないし、

利用できるならなるべく「利用」したい。

 

それが、安倍昭恵夫人という駒だとしても・・・・。

 

やっぱね、したたかな外交してほしいんよね。

ま、これは、硬軟の””『軟』””でしょうけど・・・・。

プレッシャーをかけつづけるよりも、たま~に緩める方が

面白そうに思える。

 

そんな感じの訪問だと思いました。

 

 

ではではっ。

 

PS・ヤフコメ見てるといろんな考えがあって

面白いですね。ええ。

 

ま、でも、今回は『弔問』以上のものはさすがに

ムリっぽそうです。

 

 

☆ちょい追記です。

 

そうそう。これを「鳩山 由紀夫さん」がやったら

多分、こてくん、怒るんだぜ。

変だろ。ほんとに・・・・。

 

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 一応『待った』はできるのに... | トップ | ゆうびんきょくの「健康診断... »
最新の画像もっと見る

ネットの話題・ネット拾い食い」カテゴリの最新記事