こてつのしっぽ ~こはる日和な毎日~

釣り好き父ちゃんと、コーギー「こてつ&こはる」の日々を、母ちゃんが紹介

3月のお楽しみ ~ その2

2015年03月31日 | 釣り


3月も今日で終わり いよいよ明日から新年度♪
仕事辞めちゃうと 年度末も年度初めもあまり関係なくなっちゃったけど
明日からいろいろ値上がりするらしい…
そういったことには敏感になってきたかな(笑


そんな本日、こてはる地方は雨降り
昨日はこんなに良いお天気だったのにね~




お散歩もご機嫌だったよね♪


そんな3月のお楽しみを振り返る第2弾w

犬森さん周年祭の2日前
父ちゃんが休みを取って今年最後のワカサギ釣りへ


駐車場の一部はもう雪が解けちゃってる…

せっかくだからこの日の釣り場は モービルに乗って3年ぶりの孤独沢


先客さんが1組いましたが相変わらずの孤独感一杯(笑


テントを張って7時30分釣り開始♪



30分位でこんな感じw

久しぶりに時速100匹って勢いで
11時過ぎには父ちゃん400匹 母ちゃんも300匹
今日は15時まで釣る予定だから・・・(=v=)ムフフ♪

小雨が降っていたけど とっても暖かかったので
2人仲良く外釣りもしてみたw


そのうち最近毎回お目にかかってる
スタッフのコンちゃんが様子を見にやってきて

こんにちは


この沢は釣れるでしょ


テントの換気には十分気をつけてね


てな感じ? で去っていきました(笑






そろそろ小腹も空いてきたのでおでんを食べて一休み


そして再開~♪  のはずが……

あれ? 釣れない…  あたりが全く無い…

ち~~んo( _ _ )o ショボーン

その後べた底5mでウグイ祭り(´Д` )


そして釣れなくなると食欲が止まらない母ちゃん


そのまま時間切れで午後の3時間は二人で50匹(笑
こんな日もあるね~ってことで今年最後の釣果は750匹程でした♪


そうそう今年の大物選手権
解禁早々にエントリーした母ちゃんでしたが



すでにトップ10圏外になっていた(笑) 残念ちゃんwww

今回釣れた大漁のワカサギは少しだけ南蛮漬けを作って後はカリカリに♪

楽しい冬のお楽しみ
また来年も来るからね~
朱鞠内漁協スタッフ皆さん ありがとうございました♪


楽しかったの? それはそれはよかったわね…