goo blog サービス終了のお知らせ 

medaka@aqua

熱帯魚やヤクルト…、お城ネタまで

水槽リセット 完了までの軌跡 2 またまた到着編

2015-06-18 10:38:45 | メダカ@aqua
先日の予告どおり…
こちらの水槽をリセットします



この画像はまだまだ順調だった頃ですが…、
今はbeeがほぼ全滅し、かなり水質悪化したようです
原因が分からず、とうとうリセットを決断しました

リセット完了までの軌跡を綴って行こうと思います、の第二回

本日リセット完了予定なのですが…
今日は先日届いたモノをご紹介します

まずは…



ジクラのbee用の水質調整剤です
久々にbee用に買いました
今回はbeeを本気で増やそうかと思ってます



と言うことで…



やしゃぶしの実を買ってみました
実は初めてなので、よく分からないです



最後にアルティメットバクターです
昔使っていて、良かったので今回も使ってみます

今回は、全部bee用でした

さぁ~
これから水槽リセット始めたいと思います

励みになりますので、メダカマークを応援のポチッとお願いします

5匹誕生(^-^)/

2015-06-17 08:45:36 | メダカ@aqua
昨日の予感通り…



今朝確認すると…



こんな感じで5匹誕生していました



一昨日増えてしまったので、親がどれか分からないですが…



おそらく、左下がお父さんで…



左側がお母さんかなぁ~

まぁ~、成長したら分かると思います



お気に入りの錦ですが、こんな感じに成長してくれると嬉しいですね~



真ん中の丹頂系も捨てがたい



我が家のビオトープも、これから孵化ラッシュとなりそうなので、少しでも多くのメダカを立派に育てていきたいと思います

励みになりますので、メダカマークをポチッとお願いします

そろそろ、孵化1号か⁉️

2015-06-16 08:19:43 | メダカ@aqua
日曜日に大量の卵が届いたことで、ベランダビオトープをちょっとだけ仕様変更です



ストッキングタイプの水切りネットを…



三角コーナーに付けて、卵の隔離用&稚魚の保護用に追加しました
メダカも増えたので、捕食されないようにしたいのですね~



今思うと、最初からコレだけで良かったかも…



そろそろビオトープから初めてのチビが誕生しそうです
綺麗な三色錦が産まれる事を期待しましょう

励みになりますので、メダカマークをポチッとお願いします


新しい錦が到着です*\(^o^)/*

2015-06-15 08:50:11 | メダカ@aqua
昨日は一日中、水槽リセットしてました
思ったより時間がかかり、ヘトヘトです
ただ、まだ完成して居ないので、リセットの様子は週末にでもご報告します

昨日はリセット中に新しい仲間が…



2カ所から到着です



左側はグリーンウォーターで、右側は透明の水です。飼育環境はホントにいろいろですね~

まず、左側は…



なかなか上手く撮れませんが、なかなかいい感じの三色錦です

そして…



右側も同じく、三色錦です

これで、我が家のビオトープは三色錦だけになりました




今回は卵を沢山オマケにもらったので、今年は三色錦専門でいっぱいに増やして行きたいと思います



励みになりますので、メダカマークをポチッとお願い致します


最近、産卵が止まってます(>_<)

2015-06-11 12:29:22 | メダカ@aqua
我が家のビオトープで異変が…

最近、産卵が止まっているんです

特に水質が悪いとは思えないのですが…

と言うことで、本日届いたモノを…



セットしました



貴重な卵を守るために、フローティングネットです

先日までの卵を隔離します



こんな感じでホテイアオイに付いた卵と一緒にしました



捕食されずに元気に育って欲しいと思います

本日は届いたモノを整理して、水槽リセット始めてます

この模様は、また後ほどご報告します

メダカの産卵を願って…
メダカマークをポチッとお願いします