goo blog サービス終了のお知らせ 

medaka@aqua

熱帯魚やヤクルト…、お城ネタまで

とうとう…、憧れの新入りが到着! part.1

2010-07-05 21:11:23 | プレコ@aqua

本日…

あの憧れの新入りが…

とうとう到着致しました

100705_191401

暗くて見難いですが・・・

100705_210402

デスク水槽をリセットして・・・

憧れの・・・

100705_184814

インペリアルゼブラプレコをお迎えしました

黒白のストライプが・・・

凄く綺麗なプレコです

100705_184857

水槽に入れた途端に隅っこに隠れています

100705_203012

エアレーションの後ろに隠れたり・・・

100705_204810

流木の下に潜ったり・・・

とても恥ずかしがり屋の様ですねぇ~

100705_203035

まだまだ、2~4cm位のチビですが・・・

今回は4匹をお迎えし・・・、

いつか繁殖させたいと思います

そして・・・、

明日も・・・、

憧れの新入りをご紹介します

こちらも、かなり可愛いですよぉ~

今日もポチッとお願い致します

にほんブログ村 観賞魚ブログ メダカへ
にほんブログ村

メダカブログは、こちらから

にほんブログ村 観賞魚ブログ シュリンプ(エビ)へ
にほんブログ村

エビブログは、こちらから


本当に寒いです。。。

2010-04-17 22:21:28 | プレコ@aqua

今朝は雪です

今日は4月17日なのに・・・

全くおかしいですよね

ベランダメダカが本当に心配ですが・・・

寒くてベランダには出ていません

明日は少し暖かいらしいので、

ベランダチェックをしたいと思います

この異常気象のせいか・・・、

珍しくキンペコが・・・

100417_020012

大量に前に出てきています

と、言っても・・・

100417_014525

こんな感じで流木に引っ付いているのですが・・・

100417_014544

こんな感じで流木に、潜り込んでいるキンペコも・・・

100417_014715

アツアツのカップルも発見

100417_014633

こんな感じのアツアツぶりです

他にも・・・

100417_015443

この水槽にある・・・

100417_015947

産卵床に入っているキンペコを発見

と・・・、見つめていると

100417_020210

出てきました

100417_015300

それにしても・・・

恥ずかしがり屋のキングロイヤルペコルティアでした

今日もポチッ、とお願い致します

にほんブログ村 観賞魚ブログ メダカへ
にほんブログ村

えびブログは、こちらから

にほんブログ村 観賞魚ブログ シュリンプ(エビ)へ
にほんブログ村

観賞魚ブログは、こちらから


久々のご対面!

2010-04-09 23:55:08 | プレコ@aqua

今日は・・・

100409_224705

久々にキンペコとご対面です

100409_230404

珍しく8匹の姿を確認しました

100409_225127

ちらの・・・

100409_230119

BLACK水槽には・・・、

10匹のキンペコがいるのですが・・・

ほとんど姿を見せません

この水草の下で・・・

100409_230215

たま~に見る事が出来るくらいです

こんなに大量のキンペコに会うとは・・・

100409_225504

そろそろこの中で

産卵だったら良いのですが・・・

BLACK水槽にはキンペコ以外に・・・

100409_225202

BLACK TOP系のコリドラスが4種類同居中です

100409_225613

他には、大量のミナミヌマエビが・・・

増える一方ですねぇ~

それなのにコケが出ています

一体我が家のミナミは何をしているのでしょうか

コケ取りと言えば・・・

本日帰宅したら・・・

100409_215013

石巻君が早速転覆していました

慌てて、戻してあげると・・・

100409_224253

動き出したので一安心です

全く世話の掛かるコケ取り要員たちです

今日もポチッ、とお願い致します

にほんブログ村 観賞魚ブログ メダカへ
にほんブログ村

えびブログは、こちらから

にほんブログ村 観賞魚ブログ シュリンプ(エビ)へ
にほんブログ村

観賞魚ブログは、こちらから


引っ付いてます!!!

2009-12-21 01:19:30 | プレコ@aqua

昨日は・・・

午前中に熱帯魚屋さんのセールへ・・・

90cm水槽のヒーターが、3~4日前から調子が悪く・・・

ヒーターを買いに行きました

でも、ヒーターを切ると・・・、

水温が18℃位になっていたのですが・・・

この水温変化が、もしや大量産卵に繋がったのかも知れません

皆様もお験しアレ

話は戻って・・・

熱帯魚屋さんからはDMが届いていたのですが・・・

今日は、抽選大会でした

ガラガラを引くと・・・

麦飯石ミニボトルが当たりましたよぉ~

勿論、ヒーターを買ったのですが・・・

今日は、こんな子をお持ち帰りしてしまいました

091220_135444

コリではありません

091220_184603

ガラス面に引っ付いてますょ

ホンコンプレコです

1匹290円だったので・・・

ついつい衝動的に・・・

2匹を連れて来ました

091220_184636

凄い引っ付きかたです

水槽のガラス面をスルスル動いています

しかも・・・

091220_205723

こんな大きなお口で・・・

ガラス面のコケを綺麗にしてくれています

ヤマトの比ではありません

凄い吸引力です

ほんの数時間で・・・

だいぶガラス面が綺麗になりましたよぉ~

かなりの働きぶりに・・・

感動です

なかなか愛くるしい表情で可愛いですよ

今日のオマケ画像

いろいろコリの整列です

091220_234338

今日も、ポチッとお願い致します

にほんブログ村 観賞魚ブログへ
にほんブログ村

メダカブログは、こちらから

にほんブログ村 観賞魚ブログ メダカへ
にほんブログ村

エビブログは、こちらから

にほんブログ村 観賞魚ブログ シュリンプ(エビ)へ
にほんブログ村


キンペコも・・・、成長しました!

2009-10-12 07:55:49 | プレコ@aqua

3連休の最終日

今日はお仕事です

昨日、UPしたステルバイ水槽のチビジュリー

091011_195312

ステルバイと比べると・・・、

こんなにもサイズの違いが・・・

091011_195426

やっぱり・・・、

ステルバイの傍には近寄ってきません

091011_195716

なるべく・・・

ステルバイの近くに行かないように・・・

逃げまくってますょ~

それにしても可愛いです

そして・・・

久々の登場

091011_231440

キンペコです

写真にはインペコってなってますが・・・

キンペコです

頭しか写ってませんが・・・、

なかなか流木から出てきません

これでも・・・、

貴重画像なのです

Medakaaqua_001

そして、ここからはデジカメ画像 (ちなみに、いつもは携帯カメラです)

流木の下から頭だけ出ています

Medakaaqua_002

こんな感じです

ちなみに・・・、

Medakaaqua_007

フラッシュを焚くと・・・

こんな感じです

可愛い

Medakaaqua_008

ついでの1枚です

なかなかキンペコ画像が撮れなかったので・・・

とっても嬉しいですねぇ~

3cm位で我が家に来たのですが・・・

今では7~8cm位まで成長しています

キンペコは、10匹いるはずなので・・・

ちょっと、水槽が窮屈になってきたかもです

今日のラストは・・・、

デジカメベストショットのオマケです

Medakaaqua_003

こうやって見ると・・・、

ミナミヌマエビも、なかなか綺麗です

Medakaaqua_004

アドルフォイよ

早く産卵してくれぇ~

今日もポチッとお願い致します

にほんブログ村 観賞魚ブログへ
にほんブログ村

メダカブログは、こちらから

にほんブログ村 観賞魚ブログ メダカへ
にほんブログ村

エビブログは、こちらから

にほんブログ村 観賞魚ブログ シュリンプ(エビ)へ
にほんブログ村