goo blog サービス終了のお知らせ 

kotayan site

花や空など自然を題材に綴ってゆきます
画像は転写等禁止致します

庭や畑の花

2018-06-27 | 花・生き物

昨日の日中は強い日差しで朝から暑くお隣の春江町が全国一位の気温を記録
昨晩は寝苦しい夜で...今朝の気温が29.4℃もあり家に居てもジワーッと汗;;
曇天の空の下、庭や畑で咲いている花を写す

紫陽花は終わりが近づく。ティンカーベルと言う名のアジサイ


カワラナデシコ満開


キキョウも満開


ここ3年ほど鉢の中でネジバナが咲く。。


ズーム


ギボウシが咲き出す


ネコノヒゲが一輪咲く


小さな花のムラサキシキブ


おぎはら植物園で購入したエキナセア、順調に育つ
マンゴー


ファンタルアトラクション


あと、バージン(白色)とグリーンツイスター(縁グリーン色・内赤色)はまだ暫く掛かりそうだ

キレンゲショウマ、レンゲショウマはたくさんの蕾を付けているので楽しみ
ミソハギは少し赤色が見えてきた
四季咲きバラは満開状態だが...コガネムシに食べられ悲惨な状態;;

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ゆりの里公園と東尋坊など | トップ | お礼申し上げます »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
いいね (ショパン)
2018-07-04 08:37:40
色んなお花が咲いていますね~~
ネジバナを鉢で何年も咲かせられるって凄いです
芝生などに勝手に生えるけれど、採取して
植えかえると咲かないイメージがありますもの

デジブックのバラを見せていただきました
アングルも素敵ですし
ピントもばっちりで、素晴らしかったです
名前もしっかり入っていて、とても良かったです
返信する
ありがとう (kotayan)
2018-07-04 11:31:22
ネジバナは、ほっといても咲いてくれてます。
畑ではニワゼキショウが咲くんですけど...
雑草の様に増えるので抜いています。
これから期待できるのは
レンゲショウマ、キレンゲショウマ、カサブランカ、ボタンズルなどでしょうか。

車で10分ほどの所にあるゆりの里公園内のバラを写しました。
お褒め頂き、ありがとうございます。

7月に入ったので、ショパンさんのお庭に蛍が飛ぶのではないかな?
飛んだら教えてくださいね^^
返信する

コメントを投稿

花・生き物」カテゴリの最新記事