goo blog サービス終了のお知らせ 

kotayan site

花や空など自然を題材に綴ってゆきます
画像は転写等禁止致します

春の花

2024-04-01 | 花・生き物

今日も暖かな陽気です。県総合グリーンセンターに出かけ春の花を撮してきました
満開のコシノヒガン桜の下では結婚式の前撮り?


越の彼岸桜


修善寺桜


大寒桜

桜の看板がなかったら区別がつきません
桜の開花予報に使われるソメイヨシノですが
もうすこし時間がかかりそうです。なかにはポツポツ咲いていました


枝垂れ桜




紅梅




サンシュユ




マンサク
 

レンギョウ


トサミズキ




ハクモクレン




ユキヤナギ






春のにおい

2024-03-30 | 花・生き物
ここ数日、一気に暖かくなり暖房器具は必要なし
南風が吹き花粉と黄砂が飛散して目や鼻が辛い。マスクは欠かせません
ご近所のソメイヨシノの蕾は先がピンク色や花茎が見えるものなど
4~5日で開花しそうです。いよいよ春です
さて、自宅の花です
クリスマスローズ満開



ヒヤシンス


ムスカリ


イングリッシュデージー


ヒマラヤユキノシタ


ラッパスイセン


自宅周辺を散策すると真っ白になって青空に映える杏の木




雑草ですが小さな花たちです
ヒメオドリコソ


ミミナグサ


キュウリグサ

空き地にツクシも出ていました


ミニ胡蝶蘭が開花しそう

2024-03-07 | 花・生き物

今日は久しぶりの晴れ間でした
移植したクリスマスローズが咲き始めています


葉をかき分けると蕾がみえます


これは近所の公園の桜(ソメイヨシノ)の蕾。先が黄色くなっています


我が家のミニ胡蝶蘭「パプリカ」が開花しそうです
ことしも花を見せてくれそう。蕾が裂けてきました。花はオレンジ色です


パプリカの横に置いているシクラメンです。花だけ撮してみました


畑のヒマラヤユキノシタ


今朝の薄白いお月様。月齢26.0




久々の晴れ間

2024-02-24 | 花・生き物

久しぶりの晴れ間です。でも、北寄りの風が強く肌寒い
ポツポツと早春の花が咲き出しました

クロッカス


ニホンスイセン


イングリッシュデージー


クリスマスローズ


いちご(章姫)の花も咲いています


上空を眺めると太陽が眩しい




飛行機雲が長くたなびいている。これはお天気下り坂のサイン
天気予報で明日は霙(みぞれ)マーク。まだまだ、暖かな春は遠い!