goo blog サービス終了のお知らせ 

kotayan site

花や空など自然を題材に綴ってゆきます
画像は転写等禁止致します

ペルセウス座流星群を観る

2023-08-15 | 空・景色・自然

三大流星群の一つペルセウス座流星群が13日17時頃に極大を迎えました
夏の宵に楽しめ確実に観測できる流星群です

今回12日~14日の2時半頃から4時半頃の2時間を観測しました
方角的には真東のぎょしゃ座のカペラとおうし座のアルデバランと
細い月orペテルギウスの中心あたりを狙いました


月は昇っていますが25.0~27.0と細く明かりは気になりませんでした
また、好天が続き夜になっても暑く蚊に悩まされることは無く好条件でした
合計6時間で13個の大きな流星と小さな流星6個ほど観ることができました
でも、写真に撮るのは難しくまともに写っていたのは1枚だけでした><;;

大きな流星でしたがタイミングが悪く尾っぽのみ写る

12日3時48分

これはおうし座を流れる大きな流星

13日3時22分

私が住む街なかでもこんなにきれいな星空を眺めることができます


お月様の移り
12日 月齢25.0


13日 月齢26.0

地球照あり


14日 月齢27.0


滅多にない好条件でしたが写真撮影が未熟で思うように撮せませんでした



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うだるような暑さ

2023-08-03 | 空・景色・自然

灼熱の太陽がじりじり照りつける毎日で野菜や花の水やりも大変です
いくら水遣りしても乾いてしまう!葉焼けの花も多く、
これはシュウメイギクだが絶望的だ



そんな暑い中でも一瞬癒やされる風景や空が

新九頭龍橋から



緑に隠れた白い雲

多分、飛行機雲だろうが上空の強い風に流され不思議な模様を作る









不気味な色

 




見事な巻積雲



8月の満月




追伸
8/4 04:57の空を

きょうも明日も暑くなりそう。

8月5日 東尋坊やサンセットビーチがある三国で13:30頃に39.5℃を記録した
私の住む所も38℃以上を記録しうだるような暑さが続く



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑い日が続く

2023-07-28 | 空・景色・自然

連日の35℃超え、体が悲鳴をあげてます

皆様、体調はいかがですか?
最近の空の様子を拾いました
 

7/23 19時過ぎ


7/25 19時半頃 上弦を迎えるお月様 月齢7.7
 

7/26 15時半の月 月齢8.5


7/26 19時過ぎの月 月齢8.7
 

お猿の顔にも見える雲


7/26 19時過ぎの東の空が異様な夕焼け



7/27 早朝4時半過ぎの朝焼け


7/28 19時15分 西の空が異様に紅く

同じく7/28 19時20分


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花筏

2023-04-04 | 空・景色・自然

四月三日に撮影の花筏です。桜は七割方散りました
福井城址






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さくら三昧

2023-03-28 | 空・景色・自然
早朝は靄に包まれた空だったが
時間が経つと靄が晴れて青空か戻りました
11時頃から福井中心部の市役所駐車場に車を止めて
福井城址の桜撮影










お昼過ぎてお腹も空いたので足羽山の
愛宕坂脇の駐車場に車を止める。
平日なのに車、人の波!
坂を上り足羽神社へ
ここには樹齢約380年の見事な垂れ桜がある








ここからゆったりした上り坂を歩き大久保茶屋へ
おろしそば、木の芽田楽、だんごを注文
ギター🎸の伴奏で歌が始まる。川流れのように…
しばし一服


14時、重い腰を上げる
ここから元の道を戻り駐車場を通り越し
足羽川堤防へ。桜の名所100選に選ばれた桜並木がある









これは一風変わった物。メガネの廃材で造られた置物
愛宕坂中腹にある






駐車場に戻り帰路につく
歩数12,000歩、5時間のさくら三昧でした

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする