goo blog サービス終了のお知らせ 

新京都日々是望外

京都中心に食べ歩き。

北野天満宮~「RACINE」

2022年08月28日 | PHOTO
予約してある北野天満宮東門前の
フレンチレストラン「RACINE」に

早く到着したので北野天満宮散策



お店前の東門





花手水





大福梅はその境内の梅の実が毎年5~6月頃に収穫され
塩漬けした後天日干しされ梅干しになります。
天日干しが始まるのは、例年梅雨明けの7月頃で「大福梅」
の土用干しと呼ばれます。北野天満宮の神職や巫女(みこ)
職員などが総出で作業し作られる大福梅は、例年3万袋が用意されます。




北野天満宮



上七軒

数十年上七軒に住んでいたので
北野天満宮は我が家の庭みたいな
感じでした。懐かしいです。

😲うどんの名店でかき氷「おめん 銀閣寺本店」

2022年08月28日 | かき氷
今出川鹿ケ谷通下がった
うどんの名店でかき氷。

「おめん 銀閣寺本店」
(今出川鹿ケ谷通下ル)

鹿ヶ谷通り「おめん銀閣寺本店」
で2022年8月23日から
新甘味ブランド「おめん ゆるり」
で販売された割るかき氷は無糖ソーダ
で割って溶けた後も
最後まで美味しく頂くかき氷です。





西瓜×ミントのかき氷
自家栽培のミントのグラニテの上に、
スイカ氷。さらにその上にかかった甘麹
シロップがアクセントになった一品です。
無糖ソーダで割ると、スイカミントソーダ
がさっぱりと口の中を爽やかにしてくれます。



西瓜×ミントのかき氷900円







近くの法然院


おめん 銀閣寺本店内「おめん ゆるり」
京都市左京区浄土寺石橋町74
14:00~21:00
定休日:木曜日(祝日営業)

おめん 銀閣寺本店
075-771-8994
京都市左京区浄土寺石橋町74
11:00~21:00(L.O20:30)
毎週木曜日(繁忙期を除く)