新京都日々是望外

京都中心に食べ歩き。時々沖縄

MEMORY「サロマ湖100kmウルトラマラソン」

2024年06月13日 | マラソン

6月と言えばサロマ湖100kmウルトラマラソンの季節です。

1994年6月25日サロマ湖100kmウルトラマラソン
上岡龍太郎率いるチーム「春風亭長家遠村」
(命名 加藤吉治郎)でサロマ湖100kmチャレンジ


チームの集合写真
上岡龍太郎、桂雀々、加藤吉次郎、関テレ梁
宇都宮憲司、森田哲也、赤井勝、大塚文雄、
松本茂樹(敬称略)



チームメイトそのまんま東(当時)
と現地で合流マラソン経験の浅い
そのまんま東に上岡さんがアドバイス





コース下見
上岡龍太郎、桂雀々、赤井勝



宇都宮憲司、上岡龍太郎、桂雀々
、森田哲也、加藤吉次郎


スタート前

赤井勝、大塚文雄、宇都宮憲司、加藤吉治郎



上岡龍太郎、そのまんま東




大塚文雄
加藤吉次郎
桂雀々
応援(関西TVプロデユーサー)梁さん



赤井勝



桂雀々



上岡龍太郎、宇都宮憲司



ゴール写真並べました
宇都宮憲司12時間02分50秒
上岡龍太郎12時間03分04秒

1泊2日朝から好きなだけ走って
仲間と北海道満喫して素晴らしい
思い出が出来ました。


京都マラソン2024

2024年02月18日 | マラソン
京都マラソン2024スタートしました。
ホノルルマラソン走りたくて始めたマラソン
ですが12月に行われるホノルルマラソンは
仕事が忙しい時期で夢は叶いませんでしたが
海外は上岡龍太郎マウイマラソン(5回)、
ニューヨークマラソン等59回参加しました
四万十川100kmウルトラマラソン
サロマ湖100kmウルトラマラソン
和歌山城〜高野山往復110kmウルトラマラソン等ウルトラマラソンにも10数回参加しましたが寄る年波に勝てずマラソンは卒業
今日は応援に出掛けます







京都マラソン今年の完走メダル
ゲストの桧山進次郎、本田望結
走友の上岡龍太郎さん赤井勝君

10年間の軌跡マラソン

2022年08月12日 | マラソン
御近所の「マクドナルド宝ヶ池店」
でエッグマックマフィンとコーヒー
のコンビで朝マックしてフルマラソン
のデータが出てきたのでUPしました。

「マラソン」私コンちゃんのマラソン記録



サロマ湖100KMウルトラマラソン
1994年 宇都宮憲司、上岡龍太郎
、桂雀々、森田哲也、加藤吉次郎
1995年サロマ湖100KMウルトラマラソン
四万十川100KMウルトラマラソン
富士五湖100km、野辺山100KM


和歌山城110KM3回
新宮~田辺130KM2回
(鯖街道80KM2回、ハーフマラソン等除く)


ユリカモメ70KM
上岡龍太郎、加藤吉次郎、森田哲也
宇都宮憲司、赤井勝(松本茂樹応援)

1992年(初マラソン長居公園周回コース)
3月15日 大阪マラソン 5時間12分13秒

1993年
3月7日 大阪マラソン 5時間37分50秒 上岡龍太郎(同行)
初マラソンよりタイムが悪かったので練習積みました。
12月12日 高槻マラソン 4時間01分26秒

1994年
3月6日 大阪マラソン 4時間07分20秒
11月13日 いびがわマラソン 4時間22分30秒
11月20日 あいの土山マラソン 4時間13分19秒
11月23日 福知山マラソン 4時間04分59秒 上岡龍太郎(同行)
12月4日 高槻島本マラソン 3時間56分01秒(サブフォー)

1995年(この年はフルマラソンだけで11回参加)
1月16日 霞ヶ浦マラソン 4時間36分58秒
2月5日 木津川マラソン 4時間55分21秒
3月5日 大阪マラソン 3時間45分38秒(リタイヤ)
4月2日 紀の国美山マラソン 4時間43分06秒
4月16日 小笠掛川マラソン 4時間14分40秒
10月8日 大町マラソン 4時間37分32秒
11月5日 あいの土山マラソン 4時間00分08秒
11月12日 いびがわマラソン 4時間36分01秒
11月19日 広島ベイマラソン 4時間33分06秒


11月23日 福知山マラソン 4時間24分40秒 上岡、南北、大塚、加藤 (同行)
12月3日 高槻島本マラソン 3時間55分26秒

1996年(この年もフルマラソン11回参加)
2月4日 木津川マラソン 4時間04分08秒
2月25日 吉備路マラソン 3時間57分38秒
3月3日 篠山マラソン 4時間19分45秒
3月10日 上岡マウイマラソン 4時間36分30秒
初の海外マラソン上岡龍太郎冠レース、雀々、そのまんま東(同行)
3月17日 紀の国美山マラソン 4時間31分36秒
4月21日 小笠掛川マラソン 4時間14分06秒
10月6日 大町マラソン 4時間43分54秒
11月17日 いびがわマラソン 4時間35分18秒
11月23日 福知山マラソン 4時間47分31秒
11月24日 尼崎国際マラソン 4時間54分11秒(二日連続フル)
12月1日 高槻島本マラソン 4時間41分04秒

1997年
2月2日 木津川マラソン 4時間17分49秒
3月2日 篠山マラソン 3時間53分40秒 で35kリタイヤ
3月16日 紀の国美山マラソン 4時間50分46秒


4月20日 小笠掛川マラソン 4時間52分33秒
11月2日 淀川市民マラソン 4時間23分22秒
11月23日 福知山マラソン 4時間33分50秒

1998年
2月1日 木津川マラソン 4時間53分09秒
2月15日 泉州国際マラソン 4時間28分06秒 高石、寛平、そのまんま東(同行)
3月15日 上岡マウイマラソン 5時間33分37秒 上岡龍太郎(同行)
11月1日 淀川市民マラソン 5時間13分36秒 ゴンザレス(同行)

1999年
2月7日 木津川マラソン 4時間40分00秒


3月21日 上岡マウイマラソン 4時間56分45秒 上岡龍太郎(同行)
11月7日 淀川市民マラソン 5時間17分53秒
11月28日 高槻島本マラソン 4時間27分28秒

2000年
2月6日 木津川マラソン 4時間13分31秒 仲辻、中山(同行)
3月19日 上岡マウイマラソン 5時間05分31秒 上岡、渡邊、太田 (同行)
4月16日 小笠掛川マラソン 4時間58分59秒 渡邊、太田(同行)


11月5日 ニューヨークマラソン4時間26分07秒 有森裕子、真穂恵(同行)
11月12日 いびがわマラソン 4時間35分45秒 渡邊、太田(同行)
11月23日 福知山マラソン 4時間26分30秒 仲辻、中山、渡邊 (同行)
11月26日 高槻島本マラソン 4時間28分22秒 渡邊、太田(同行)

2001年
2月4日 木津川マラソン 5時間10分56秒 渡邊、太田、仲辻 (同行)
3月11日 紀の国美山マラソン 4時間54分05秒 渡邊、太田(同行)
3月25日 東京荒川マラソン 4時間54分17秒 太田英二(同行)
4月15日 小笠掛川マラソン 5時間13分21秒 渡邊、太田(同行)
11月4日 淀川市民マラソン 6時間36分35秒
12月23日 甲子園西宮国際 3時間37分22秒 で31kリタイヤ

2002年

9月22日 上岡マウイマラソン 6時間00分00秒 上岡、太田、渡邊、玉木、竹村(同行)
11月3日 淀川市民マラソン 4時間56分26秒

BURGER KING「ニューヨークシティマラソン」

2022年06月23日 | マラソン
ニューヨークシティマラソン2000年に参加しました。
世界で最も有名な大規模マラソンの1つで、ボストン、東京、
ロンドン、ベルリン、シカゴに並ぶ世界6大メジャーマラソン。
ランナーはスタテン島からスタート~ブルックリン、クイーンズ
を経てゴールはマンハッタンのセントラルパークです。
ニューヨークのヒルトンホテルで
セントラルパークに練習に行かれる
有森裕子にお会いし写真お願いしました。



前日行われるモーニングラン
国際連合ビル~セントラルパーク
走り終えて朝食中



タイムズスクエア













ニュー―ヨークシティマラソン
11月のニューヨークですが例年より
暖かく天気も良く応援が凄く快走でした。
参加者は地下鉄が無料になり地下鉄で
ホテルに4時間26分07秒で完走





翌日はジョンレノンが凶弾
に倒れたダコタハウスに
二度目の訪問です。





ケネディ空港のBURGER KINGで🍔ハンバーガー

recall「サロマ湖100kmウルトラマラソン」

2022年06月20日 | マラソン
1994年6月25日サロマ湖100kmウルトラマラソン
上岡龍太郎率いるチーム「春風亭長家遠村」
(命名 加藤吉治郎)でサロマ湖100kmチャレンジ


チームの集合写真
上岡龍太郎、桂雀々、加藤吉次郎、関テレ梁
宇都宮憲司、森田哲也、赤井勝、大塚文雄、
松本茂樹(敬称略)



チームメイトそのまんま東(当時)
と現地で合流マラソン経験の浅い
そのまんま東に上岡さんがアドバイス





コース下見
上岡龍太郎、桂雀々、赤井勝



宇都宮憲司、上岡龍太郎、桂雀々
、森田哲也、加藤吉次郎


スタート前

赤井勝、大塚文雄、宇都宮憲司、加藤吉治郎



上岡龍太郎、そのまんま東







大塚文雄
加藤吉次郎
桂雀々
応援(関西TVプロデユーサー)梁さん



赤井勝



桂雀々



上岡龍太郎、宇都宮憲司



ゴール写真並べました
宇都宮憲司12時間02分50秒
上岡龍太郎12時間03分04秒

1泊2日朝から好きなだけ走って
仲間と北海道満喫して素晴らしい
思い出が出来ました。

上岡マウイマラソン1998年

2021年10月23日 | マラソン
カフルイ空港近くの上岡マウイマラソンスタート
地点で上岡龍太郎さん中心に集合写真


TVプロデューサー、花人H


放送作家Hさん










上岡龍さん、佳三さん、美雪さんと


撮影ポイント上岡龍太郎さんと


ゴールは5時間33分38秒の自己ワースト記録


ハワイの暑さはマラソンに正直
向いていないです。でも楽しいです。

上岡マウイマラソン1996年

2021年10月22日 | マラソン
上岡マウイマラソン前日に
行われるモーニングラン
左から松本君、上岡龍太郎、桂雀々
高木マネージャー、太平サブロー
写真整理で上岡マウイマラソンの
写真が出てきたので掲載します。


モーニングラン
太平サブロー、山本君


加藤吉次郎


桂雀々、太平サブロー、上岡龍太郎



スタート前に桂雀々と後方羽川秀樹



ハワイのマラソンは暑さ対策で
早朝スタートなので暫くは暗いです。
桂雀々、加藤吉次郎




ゴール
上岡龍太郎
羽川秀樹


関西テレビ
「ノックは無用」司会上岡龍太郎
収録ゲスト
梅宮アンナ、桂雀々、太平サブロー、東国原英夫



ホテルの部屋で飲み会


上岡マウイマラソン日本人参加者