新京都日々是望外

京都中心に食べ歩き。時々沖縄

カキフライ+餃子二人前+ライス小「餃子の王将宝ヶ池店」

2022年11月30日 | 中華料理
御近所の餃子の王将

「餃子の王将宝ヶ池店」
(国際会館駅西入)

王将もカキフライのシーズンが
始まっていました。火力が強い
のでカラット揚がって好きなんです。


カキフライ
餃子二人前
ライス小





肉まん



カキフライ572円
餃子二人前550円
ライス小154円
肉まん198円


🥟餃子の王将 宝ヶ池店
075-721-9183
京都市左京区岩倉南桑原町51-2
月曜-土曜10:30-23:30
日曜日10:30-22:30
年中無休








近くの公園

令和4年11/26オープン「ネオパスタヤマウチ」

2022年11月29日 | フレンチ、イタリアン
堺町通二条に2022年11月26日
オープンした生パスタ専門店で昼食です。

「ネオパスタヤマウチ」
(堺町通二条)

主なメニュー
和風チキン950円
和風明太子1000円
和風ハンバーグ1100円
+大葉たっぷり50円
トマトソースチキン950円
トマトソースハンバーグ1100円
明太子クリーム1000円
カルボナーラー1050円
明太カルボナーラ1150円
サラダ100円
バゲット100円




トマトソースチキン
チキンは想像した形では無かったが旨かった。
生パスタはもちもちですが、そんなにパスタ
にもちもち感は求めていないかな。
バゲット好みのお味でした。
御馳走様。



トマトソースチキン950円
バゲット100円


ネオパスタヤマウチ
075-744-1877
京都市中京区観音町85-1
lunch 11:30〜14:30(LO14:00)
dinner 17:30〜21:30(LO21:00)
不定休

おやつ時マック「マクドナルド阪急洛西スクエア店」

2022年11月28日 | 和、洋スイーツ
小腹が空いたとき重宝します。
川端北大路の洛北阪急スクエア
のハンバーガーショップ

「マクドナルド洛北阪急スクエア店」
(洛北阪急スクエア二階フードコート)


三角チョコパイよくばりいちご
ストロベリーチョコ&ジャム
コーヒー

マクドナルド 洛北阪急スクエア店
075-707-0746
京都市左京区高野西開町36
洛北阪急スクエア 2F
10:00~21:00


~糺の森の紅葉は12月入ってからですね。














花と光 糺の森


朝マック~宝ヶ池公園

2022年11月28日 | ハンバーガー
御近所のマクドナルド宝ヶ池店

家てモバイルオーダー徒歩数分のお店に
着くとちゃ~んと用意されていました。

エッグマックマフィン
とソーセージマフィン
秋晴れの良い天気なんで宝ヶ池公園
にマフィン持って出掛けました。


ハートランド




エッグマックマフィン
ソーセージマフィン
宝ヶ池公園

令和4年11/22日オープン「あいむすび」

2022年11月27日 | 和食、食堂
阿闍梨餅本舗満月本店(鞠小路)上がった
東側に2022年11月22日オープンした
おむすびと弁当のお店です。
店頭には西武➡巨人➡楽天
の捕手炭谷銀仁朗選手のお祝
いの花が飾ってありました。

「あいむすび 」
(阿闍梨餅本舗満月本店上ル)




ねぎみそ、キムたく、豚汁
ご飯党で豚汁好きなんでベストマッチ



ねぎみそ150円
キムたく150円
豚汁200円


あいむすび
075-781-8940
京都市左京区田中大堰町197
11時~売り切れ終了
火曜日定休日


LIGHT OF FLOWERS










下鴨神社

cafeレストランガスト宝ヶ池店

2022年11月26日 | 洋食、レストラン
御近所のガストでランチ(10:30~)です。

「cafeレストランガスト宝ヶ池店」
(白川宝ヶ池通西入)




ドリンクバー
ダージリンティー
ジュース
カプチーノ



ランチセットドリンクバー198円
ハンバーグ&野菜コロッケランチ659円


cafeレストランガスト宝ヶ池店
075-705-2035
京都市左京区岩倉南三宅町65 
平日: 09:00~23:30
土曜日: 09:00~23:30
日曜・祝日: 09:00~23:30

「星乃珈琲店 洛北阪急スクエア店」~河合神社

2022年11月26日 | 朝食、モーニング
洛北阪急スクエアでモーニング

「星乃珈琲店 洛北阪急スクエア店」
(洛北阪急スクエア内)

モーニングセット

ゆで卵、トースト
星乃ブレンドで目覚める。



モーニング480円


星乃珈琲店 洛北阪急スクエア店
075-722-5550












~河合神社

京都 南座で「まねき上げ」

2022年11月25日 | 観光、イベント
京都の南座では、年末恒例の吉例顔見世興行を前に
出演する歌舞伎役者の名前を書いた看板を飾る
「まねき上げ」が行われました。


11月25日午前京都市東山区の南座の正面に
約2mのヒノキの看板がずらりと掲げられていきます。
まねき上げは、東西の人気歌舞伎役者が一堂に会する
吉例顔見世興行前の恒例行事です。
歌舞伎役者の名前は、丸みを帯びて隙間が少ない勘亭流という
書体で書かれていて客席が隙間なく埋まるようにという願いが
込められています。

今年の吉例顔見世興行の期間は12月4日〜12月25日で
3年ぶりに座席の制限を行わずに開催されます。