さくら もみじ 2023年12月10日 | 日記 12月も中旬、我が家の入り口の私道は、「さくらもみじ」が綺麗です。春の希望に満ちた青空と桜にも劣らず、好きな風景です。 « 年賀状 | トップ | ランチ »
2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (蕗子) 2023-12-11 12:53:37 桜紅葉とは素敵な言葉ですね何か1句浮かびそうな感じの言葉ですちょっと、ひねってみましたが、私はよくできませんでした。また考えてみます。 返信する 蕗子さん (わのり) 2023-12-12 08:25:22 コメントありがとうございます。本当ね.さくらもみじって素敵な響きがありますよね。私も一句出来たらいいなあ~とおもいました。地面に落ちた、さくらもみじを句にしても死んだものとなりうまく行かないそうですので、又散らないうちのさくらもみじを歌わなければ、いけないようです。俳句って難しい❣。こんなこと知ると益々作れなくなります私です。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
何か1句浮かびそうな感じの言葉です
ちょっと、ひねってみましたが、私はよくできませんでした。また考えてみます。
本当ね.さくらもみじって素敵な響きがありますよね。私も一句出来たらいいなあ~とおもいました。
地面に落ちた、さくらもみじを句にしても死んだものとなりうまく行かないそうですので、又散らないうちのさくらもみじを歌わなければ、いけないようです。
俳句って難しい❣。こんなこと知ると益々作れなくなります私です。