goo blog サービス終了のお知らせ 

羽生結弦選手 応援ブログ~kosumo70

日々の出来事や、フィギュアスケート、羽生選手の情報や感想など。
楽しく羽生選手を語りたいと思います。

美しい人。

2025-01-14 13:58:43 | 日記
 スカパー!TVガイドプレミアム/さんのポスより
 スカパー!TVガイドBS+CS
【🍫予約開始🍫】
 1月24日発売!2月号の表紙は、
 📚スカパー!TVガイドBS+CS
 ▶ #羽生結弦 さん
 こちらです。
 📚スカパー!TVガイドプレミアム
 ▶ #三山凌輝 さん
 現在予約受付中!
 続報は、後日こちらのアカウント
 nでお知らせします🙌

 

 korirakumao(こりくま)さんのポスより
 みなさーん📢
 こちらの動画は利権の関係上
 2025年3月10日までの
 期間限定公開です
 あと2ヶ月ほどで見れなくなるので
 たくさん見ておきましょう☺️
【期間限定公開】羽生結弦アイスショー
『Danny Boy』演技ノーカット版
 動画はこちらです。

 hanaさんのポスより
 新宿高島屋雪肌精の羽生くん❄️
 神々しくて眩しい…✨
 ここで色んな素敵な羽生くんを
 見せていただいた🥹最後となる
 この羽生くんからは、
 今の羽生くんが持つ唯一無二の
 美しさが放たれていて、ずっと
 見ていたかった…✨
 こちらは3/14で閉店だそうです

 みーさんのポスよ
 これを全部羽生選手で考えて
 形にしたということで完全に
 彼はアーティストだなと
 思いました。
 あと一番思ったのがずっと
 美しくて儚い滑りをする人だと
 思ってたのでマスディスと
 かかっこいい曲で滑る羽生選手
 めちゃくちゃかっこいいじゃん!
 いい意味で今までのイメージを
 覆された素晴らしい公演でした!
 
 maimaiさんのポスよ
 スケート靴の有無関係なく
 長く美しいしこの世界に足の
 長い人はたくさんいるけど
 自分は羽生くんの
「長さとラインの美しさの絶妙な
 バランス」がほんと好き
 画像あり
 --------------------------------
 ※ペルソナ3のメンバー(キャラ) 
 ゲームシナリオ感想
『ペルソナ3 リロード』さんから。

 この物語は、ペルソナ3と
 いう物語は
『残されていった』人たちの
 物語なんです。

 だから少なくともアトラス
 が主人公は死ぬつもりで
 作ったのならば
 エピソードアイギスまで
 リメイクしてほしかった。

 エピソードアイギスは
『残されたS.E.E.S.』が
 再びぶつかり合いながら、
 過去を振り返り、最終的
 に主人公が自分たちに
『残していったもの』を
 再確認し、未来に向か
 って歩き始める物語。

 この物語を通して、
『残された』S.E.E.S.の
 メンバーは主人公が
 世界を守り続けるため
 に魂を懸けたこと、
 そして彼が
『残したかったもの』が
 かけがえのない仲間で
 あり、その彼らが生き
 ていく世界であること
 を改めて認識する。

 改めて言います。
 自分はペルソナ3と
 いう物語を『残された』
 人達の物語だと
 思っている。

 私はこの物語の結末は
 主人公が『残した』もの
 を、主人公が『残したい』
 と思った人たちが前を
 向いて歩みだすシーンで
 終わらなければならない
 と強く思う。

 
 --------------------------------
 まだまだ、続きますよ~~
 こちらのブログは個人が趣味で羽生選手を長年応援しています。
 広告つけてのお金は一切いただいていません。逆に広告つくのが
 嫌で有料ブログを使用して広告なしにしています!!
 無償の愛で応援中!!

 常に、新しい記事がでましたら随時更新いたします!!
 ポチっとクリックして頂けたら嬉しいです。
 心より・・愛を込めて・・!
人気ブログランキング人気ブログランキング
 
 1番下にあるランキングバナーは
 当ブログとは一切関係ありません
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

色々・・

2025-01-13 22:38:20 | 日記
 
 ヨーコさんのポスより
 萬斎さんの楽屋御見舞のだしいなり、
 お近く過ぎるのでお昼に買ってきたー✨
 めっちゃジューシーでめちくちゃ
 美味しい😆 画像あり

 ヨッシ📜🧊🎮さんのポスより
「今はファンの皆さんの前では
 安心して話せる」(東洋経済)
 ファン一人ひとりの力は小さいかも
 しれないけど集まれば巨大な後ろ楯
 になると信じてる。だから羽生さん
 が自由に生きて好きなことができて
 少しでも幸せを感じられるように、
 これからも全力で応援していきます🔥
 大好きで大切な人💫
 羽生結弦

 

 ((((もものすけ))))🍊さんのポスより
 彼の単独公演は温かい。
 MCで誇らしげにスタッフの皆さんを
 紹介する姿に、信頼する人達と力を
 合わせて皆で成し遂げた充実感が
 伝わってくる。2時間もの長丁場を
 1人で演じ魅せきるなんてチームの
 心がひとつでなければ成し遂げられ
 ないだろう。製作陣の愛が詰まって
 いるのがわかる。

 aki 🌟bey (あき)さんのポスより
 Utaiの中に
 神様に捧げる御神歌の様で
 どこか懐かしさを感じた
 場を清め氷を清め万物を清める
 羽生くんの動きに
 自然に心が浄化されました🌟
 画像あり

 Yura Landさんのポスよ
 羽生結弦くんが、ペルソナの曲で
 踊ってると聞いて、TELASAで
 なんか特集やってたので点けて
 みたら、娘が
「NieR: Automata〰️じゃん!
 レプリカントとかこんな街だよ。」
 と大興奮😅違うかもだけど…。
 えっ、結弦くん…ゲーム好きなの?
 しかし、初めて観たけど凄い。
 画像あり

 Yura Landさんのポスより
 やばい😭😭なんか泣けてきた。
 本当に観て思ったのよ。
 元気の無い人、明日への活力が
 無い人、観て欲しいな。
 素晴らしい時間過ぎて、ビックリした。
 感動を有難う。
 羽生結弦
 -------------------------------- 
 The Japan times
 単独インタビュー

 30 minutes with Yuzuru Hanyu
 The 'Ice Prince' may be out of the competition,
 but the bar is still just as high
 Yuzuru Hanyu smiles during an interview
 in his hometown of Sendai in between
 performances of his latest tour, Ice Story.
 羽生結弦との30分
 ”氷の王子”は競争から脱したが、
 そのハードルは依然として高い
 最新ツアー『Ice Story』の公演の合間、
 地元仙台でのインタビューに笑顔を
 見せる羽生結弦。

 SENDAI – “You have no more than
 30 minutes.”
 That’s the stern reminder I’m given
 before being ushered into a room to
 speak with Japan’s “Ice Prince.”

 The clock starts ticking, and the first
 six minutes are spent on a photo
 shoot in a conference room turned
 into a makeshift studio in his
 hometown of Sendai, about 350
 kilometers northeast of Tokyo.
 13分
 仙台 –「あと30分しかありません。」
 それが、日本の「アイスプリンス」と
 話すために部屋に案内される前に
 私が受けた厳しい警告だった。

 時計の針が動き始め、最初の6分間は、
 東京の北東約350キロにある故郷の
 仙台にある仮設スタジオに改造された
 会議室での写真撮影に費やされた。

 彼はすぐに勝負の表情を浮かべて
 ポーズを取り始めます。彼には
 指示は必要ありません。カメラと
 フラッシュバルブは彼の生活の
 一部なのです。

 He’s dressed in head-to-toe black
 athleisure wear — black hoodie,
 black pants and black sneakers.
 I’m told it’s his go-to outfit when
 he’s not donning glitzy costumes,
 which are specially created to
 accentuate his pencil-thin
 physique and enhance his
 performance on the ice.
 彼は頭からつま先まで黒の
 アスレジャーウェアを着ている。
 黒いパーカー、黒いパンツ、
 黒いスニーカーだ。彼の細い
 体格を際立たせ、氷上での
 パフォーマンスを向上させる
 ために特別に作られた派手な
 衣装を着ていないときは、
 これが彼の定番の服装だと
 聞いている。
 続く

 
 --------------------------------
  [MAD]Yuzuru Hanyu 羽生結弦 ささえる人の歌/
 back number 
 MyuzUさん

 

 --------------------------------
 まだまだ、続きますよ~~
 こちらのブログは個人が趣味で羽生選手を長年応援しています。
 広告つけてのお金は一切いただいていません。逆に広告つくのが
 嫌で有料ブログを使用して広告なしにしています!!
 無償の愛で応援中!!

 常に、新しい記事がでましたら随時更新いたします!!
 ポチっとクリックして頂けたら嬉しいです。
 心より・・愛を込めて・・!
人気ブログランキング人気ブログランキング
 
 1番下にあるランキングバナーは
 当ブログとは一切関係ありません
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

色々な工夫・・

2025-01-13 11:05:05 | 日記
 

 GYELEPさんのポスより
 ハンドメイドインジャパンフェス
 まであと6日!
 snake ピアス、イヤリングは
 過去1沢山作りました✨
 東京での販売は初です✨
 ハンドメイドインジャパンフェス
 1/18(土)19(日)11:00〜18:00
 場所:東京ビッグサイト
【ブースNo.C-344】
 羽生結弦 様着用アクセサリー
 画像あり
 
 LIVE VIEWING JAPANさんのポスより
 ◤🎫チケット先行受付
 本日13日(月・祝)23:59まで!◢
 羽生結弦 Echoes of Life
 ツアーファイナル千葉公演最終日を
 生中継&ディレイ中継
 📌生中継
 2/9(日)16:00開演
 📌ディレイ中継
 2/11(火・祝)12:30開演
 (2/9公演の再上映)
 Echoes
 詳細はこちらです。

 Haier Japan(公式)さんのポスより
 おはようございます☀️
 今日からまた始まる新しい1週間。
 皆さんらしく穏やかな時が
 過ごせるよう、微力ながら応援
 しています

 

 Kaz❄️さんのポスより
 Echoes の マルチポーチ 、
 ネットで見ただけだと高い?と
 思ったけど現地で見せて
 もらったら、めちゃ手が混んでて
 沢山入るね‼️って購入😉

 今、ちょっと無理かな?と
 入れてみたらこの小さい
 ポーチになんと RE_PRAY
  パーカーLサイズ、
 EchoesパーカーMサイズが楽々❣️
 軽くて素敵💓
 マルチポーチの
 
 裏に(ネットにも)ちゃんと
 使い方が書いてある😉
 隣が Echoes ノートブック📓
 裏に((((For yours))))
 (あなたのために)って書いて
 あるのもめちゃ心に来た✨し、
 裏表紙の裏もグッと来た
(写真は載せないね)
 なんか色々凄く考えてくれている
 感が嬉しい☺️
 羽生結弦 選手 とスタッフさん🫶☺️
 ※写真あり・・
 私も持ってるけどすごい便利。
 
 羽を志しにさんのポスより
 Echoes マステをスーツケースに
 貼ってみた
 (マステの上から透明テープで保護)
 このスーツケースを持って
 いつかまた遠征したいな
 そしていつか
 仙台へ行けたらいいな
 羽生結弦
 ※写真あり マステ持ってるけど
 素敵なアイディア!

 ❄️snown.さんのポスより
 夜中にコソッと。
 久しぶりの制作😆
 合皮とファーを使ってNovaの
 トートバッグ作りました✨
 チョーカーをアクセントにして、
 後ろはリボンでプリーツ風味を
 出してみたよ。
 ショルダーはEchoes2way
 バッグのを✨
 可愛いくできた〜🤍
 千葉はこれで行きま〜す🎵
 ※カスタマイズされてる!!
 画像あり
 --------------------------------
 ※ペルソナ3のメンバー(キャラ) 
 ゲームシナリオ感想
『ペルソナ3 リロード』さんから。

 死者の思いはその人が死んで
 しまった時点で『残された』
 我々が知ることはできない。
 その大切な人は自分に何を
『残していったのか』、自分に
『残された』ものはなんなのか
 は自分の中で考えるしかない。

 ペルソナ3という作品は、
 S.E.E.S.のメンバーが自分の
 大切な人が
『残していってくれたもの』を
 再確認し、自分に
『残っているもの』と向き合い、
 そして世界のために、
 自分たちを『残してくれた』
 人たちのために戦う。

 これがこの作品のテーマだと
 自分は思っており、だから
 こそこの作品が多くの人に
 刺さり、忘れられないのだと
 思います。

 主人公が『残して』いった
 もの
 ここから話はペルソナ3
 フェスのほうに移ります。

 主人公は世界を救うために
 自分の命をすべて使って
 奇跡を起こした。そして
 彼らとの約束の日まで
 なんとか生き、満足して
 死んでいった。
 主人公の物語はここで
 おしまいです。
 彼は仲間たちを『残して』、
 世界を救い、未来を
『残して』死んでいった。
 でも彼に『残された』人達
 の物語は続いていく。
 
 この物語は、ペルソナ3と
 いう物語は
『残されていった』人たちの
 物語なんです。
 続く。

 
 --------------------------------
 まだまだ、続きますよ~~
 こちらのブログは個人が趣味で羽生選手を長年応援しています。
 広告つけてのお金は一切いただいていません。逆に広告つくのが
 嫌で有料ブログを使用して広告なしにしています!!
 無償の愛で応援中!!

 常に、新しい記事がでましたら随時更新いたします!!
 ポチっとクリックして頂けたら嬉しいです。
 心より・・愛を込めて・・!
人気ブログランキング人気ブログランキング
 
 1番下にあるランキングバナーは
 当ブログとは一切関係ありません
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「番記者が見た!プロスケーター 「羽生結弦」の表現論」・命・・

2025-01-12 20:51:55 | 日記
 @koyukinenekoさんのポスよ
 ペルソナ3は羽生結弦にぴったりな
 ゲームだと思う、主人公が彼の
 ように儚くて綺麗なものだから
 画像あり

 田中充/M.TANAKAさんのポスより
【お知らせ】
 1月25日はNHK名古屋で
「番記者が見た!プロスケーター
「羽生結弦」の表現論」
(単独講演会、対面とオンライン)
 https://nhk-cul.co.jp/programs/program_1307734.html
 2月24日は #小海途さん と
 対談形式のオンライン講演会
 https://twitcasting.tv/axelquadruple/shopcart/351523
 混乱させて申し訳ありません。
 どちらもしっかり準備します。

 

 集英社スポルティーバさんのポスより
【12月人気記事紹介】 ショーは「命」と
「生きること」がテーマ。
 羽生結弦
「運命は本当にすごくもろくて......」
 新単独ショー
 『エコーズ・オブ・ライフ』で
 表現した哲学とは?
 ショーは「命」と「生きること」が
 テーマのストーリー。羽生はこう
 説明する。

「もともと自分は小さい頃から
 生命倫理をいろいろ考えたり、
 大学で履修したりしていく中で、
『生きる』ということの哲学について
 すごく興味を持っていました。
 そこからずっと自分の中でぐるぐる
 としていた思考であったり、理論で
 あったり、そういったものを勉強
 し直して、皆さんの中にも、この世
 の中だからこそ生きるということに
 ついての、皆さんなりの答えが
 出せるような、哲学ができるような
 公演にしたいと思って
 『エコーズ・オブ・ライフ』を綴りました」
 記事はこちらです。

 LIVE VIEWING JAPANさんのポスより
 \制作総指揮 #羽生結弦/
「Echoes of Life」千葉公演を
 各地の映画館へ生中継&ディレイ中継⛸✨
 📢チケット先行受付は
 明日13日(月・祝)23:59まで!
 https://l-tike.com/echoesoflife-lv-feb/

 生中継
 2/9(日)16:00開演
 ディレイ中継
 2/11(火・祝)12:30開演(2/9公演の再上映)
 
 Ririさんのポスより
 JTのインタを読んで
 羽生くんは今
 顔の見えない人達の悪意やサゲ報道より
 会場を埋め尽くすファンの喝采を
 確かなものとして実感できているん
 だなと感じた
 世界中から駆けつけるファン、
 世界配信やライビュにCS放送、
 どれも他の選手・競技では想像
 できないほどの実績
 自信を持って歩んで欲しい
 
 Ariaさんのポスより
 羽生くんが試合に出ていた頃、
 海外も国内も可能な限り行って
 いたのは自分がいつ行けなくなる
 か分からないという理由と羽生くん
 がいつ試合に出なくなるか分から
 ないという理由の2つだった。
 だから後で後悔しないよう行ける
 限り行って目に焼き付けたかった。
 精一杯の応援の気持ちを
 届けたかった。→

 羽生くんが試合に出なくなったら
 少しはまったりした気持ちになる
 のかと思ったらとんでもなかった。
 今見ておかなければという思いは
 何も変わらなかった。そして応援
 したいという気持ちは強くなって
 いくばかり。
 羽生くんのスケートが見られるなら
 力にほんの少しでもなれるなら
 どこへでも行きたい。→
 ※下に続きます。
 本当にどうしても羽生選手の
 スケートをまじかでみたいという
 滑る音を聞きたいという気持ちで
 海外でしかできない当時、
 日本は前列はなかなか難しく
 たった1人で・・ツアーも組まずに
 スペインへ行った自分が
 羽生選手見たさに・・よく
 いったよなぁ~みたいな感じです。
 好き、応援したいという
 強い気持ちってすごい
 パワーがうまれる。
 --------------------------------
 羽生結弦Hanyu Yuzuru【GIFT】
 Tokyo Dome &【GIFT】music.【MAD】 
 Only yuzuru-kiさん

 
 --------------------------------
 まだまだ、続きますよ~~
 こちらのブログは個人が趣味で羽生選手を長年応援しています。
 広告つけてのお金は一切いただいていません。逆に広告つくのが
 嫌で有料ブログを使用して広告なしにしています!!
 無償の愛で応援中!!

 常に、新しい記事がでましたら随時更新いたします!!
 ポチっとクリックして頂けたら嬉しいです。
 心より・・愛を込めて・・!
人気ブログランキング人気ブログランキング
 
 1番下にあるランキングバナーは
 当ブログとは一切関係ありません
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ファンから感じた愛情・・

2025-01-12 15:07:48 | 日記
 【公式】諏訪バッティングセンターさんのポスより
『羽生結弦選手が実は
 バッティングセンターにすごく
 行きたがっている』
 という発言だけで、非常に嬉しい
 バッティングセンター業界です。
 (たぶん)
 WEBインタビュー4

 BOOさんのポスより
 TLを駆け抜けてゆくマスディス様
 画像あり

 

 Kaeru Kaeruさんのポスより
 Echoes of Life
 表現
 羽生くんは、音ハメ以上に音の
 スピード感とか圧のような質感
 までも、きちんとスケートの
 移動スピードや距離、筋肉と
 動きのテンションで表現して
 くれるので、音楽との一体化レベル
 が深い。特にテンションの
 コントロールの細やかさが好き。
 そこに感動したのが『産声』。
 羽生くんの

 プログラム史上、一番優しくて
 穏やかで、光のベールを纏い
 (体重100gぐらいで)氷上を
 漂っているふう。この抑制された
 静のメロディーを繊細に身体に
 含ませてひたすら優しいのに、
(素晴らしい衣装と
 プロジェクションマッピング
 の助けがあるとはいえ)広い
 リンク上で大きく見せられる
 のは素晴らしいな
 ※下へ続きます。

 メンターさんのポスより
 ジャパンタイムズ記事で羽生くん
 を表現するために使われた単語
"philanthropist" 。
 金品の寄附は言うに及ばず、
 それだけじゃなくて時間、名声、
 知識など、自分が持っている全てを
 提供して他者の幸せを促進する
 人のこと。
 まんま #羽生結弦 じゃん✨
 ---------------------------------
 ジャパンタイムズの30分のインタビューの
 中から・・


 Hanyu says retiring from competition
 was relatively easy because, although
 the athlete label was something he
 wore proudly most of his life, he knew
 he had more to offer.
 | MARTIN HOLTKAMP 
 羽生選手は、生涯を通じてアスリート
 という肩書きを誇りにしてきたが、
 自分にはもっと貢献できることがある
 ことを知っていたので、競技から引退
 するのは比較的簡単だったと語る。
  | マーティン・ホルトカンプ

 To refine his own tastes in art,
 Hanyu believes that he has to
 consume, experiment and learn
 more about what makes things
  beautiful.
 | MARTIN HOLTKAMP
 羽生は、芸術における自身の嗜好を
 洗練させるためには、物事を美しく
 するものについて、より多くのこと
 を消費し、実験し、学ぶ必要がある
 と信じている。
  | マーティン・ホルトカンプ

 Hanyu performs in Saitama
 last month. When asked what
 keeps him going, Hanyu said it's
 the adoration he felt from his fans
 during his recent run of shows. 
  | © ECHOES OF LIFE OFFICIAL
 羽生は先月埼玉で公演を行った。
 何が彼を突き動かすのかと尋ねられ
 ると、羽生は最近の公演で
 ファンから感じた愛情だと答えた。
 | © ECHOES OF LIFE OFFICIAL

 Hanyu says he has been thinking
 a lot about life lately —
  the trajectory of his life and how
 he wants to live it.
  | MARTIN HOLTKAMP
 羽生選手は最近、人生について、
 自分の人生の軌跡や、それを
 どう生きていきたいかについて
 よく考えているという。
  | マーティン・ホルトカンプ

 Creative inspiration comes from many
 places, Hanyu says, be it NBA stars,
 art masterpieces or Royal Ballet dancers.
 羽生選手は、創造的な
 インスピレーションは、NBA スター、
 芸術作品、ロイヤル バレエ団の
 ダンサーなど、さまざまなところ
 から得られると言います。
  | マーティン ホルトカンプ 
 続く。

 
 ---------------------------------
 ※ペルソナ3のメンバー(キャラ) 
 ゲームシナリオ感想
『ペルソナ3 リロード』さんから。

 コロマルだが、その命を助けて
 くれたS.E.E.S.への恩返しと
 して共に戦う。自分の命と
 大切な場所を『残してくれた』
 彼らとともに戦う。

 山岸風花だけは特異な存在
 だと思う。彼女は戦闘に参加
 しないという意味でも違うの
 だが、彼女は誰かに
『残されたもの』のために
 戦っているのではなく、
 チームの皆を守るために
 ペルソナを発現させ、だれか
 が『残されて』しまわない
 ようにするために力を使う。

 アイギスは対シャドウ兵器
 の『残された』最後の一体
 である。
 10年前にデスとの戦闘で
 仕留めきれず、近くにいた
 少年の内側に封印することで
 事件を終わらせた。しかし
 少年の中に『残して』
 しまった。
 10年後その少年とそこから
 産み落とされたデスと再会し、
 全てを思い出し、自分が
『残した』せいで悲劇を
 背負った青年を守り続ける
 ために戦う。

 主人公も例外ではない。
 彼も両親が事故で死んでおり、
 彼だけ『残されて』いる。

 死者の思いはその人が死んで
 しまった時点で『残された』
 我々が知ることはできない。
 その大切な人は自分に何を
『残していったのか』、自分に
『残された』ものはなんなのか
 は自分の中で考えるしかない。
 続く。

 
 ---------------------------------
 まだまだ、続きますよ~~
 こちらのブログは個人が趣味で羽生選手を長年応援しています。
 広告つけてのお金は一切いただいていません。逆に広告つくのが
 嫌で有料ブログを使用して広告なしにしています!!
 無償の愛で応援中!!

 常に、新しい記事がでましたら随時更新いたします!!
 ポチっとクリックして頂けたら嬉しいです。
 心より・・愛を込めて・・!
人気ブログランキング人気ブログランキング
 
 1番下にあるランキングバナーは
 当ブログとは一切関係ありません
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする