羽生結弦選手 応援ブログ~kosumo70

日々の出来事や、フィギュアスケート、羽生選手の情報や感想など。
楽しく羽生選手を語りたいと思います。

動画、他~~

2020-09-14 15:21:57 | 日記
  

 チャイティーさんのツイより
 駿君の紹介が素敵(羽生選手も) 

 ₵₳ⱫⱤɄ ᓚᘏᗢさんのツイより
 S1のDOI 優真くんと駿くん、
 岡部さんのジャッジあり 1/2
 (梨花ちゃん昌磨くんはにうさんチラ映り)

 チャイティーさんのツイより
 DOI ゆづ、2009年のMI2でした~
 この後もあるようですね
 動画はこちらです。

 次は2012年のSomebody to loveでした。
 インタビューが可愛い
 フルはこちらです。動画

 Crystalさんのツイより
 Came across this vid on YouTube,
 a time-lapse painting process by
 Mayara Rodrigues . Pretty awesome
 羽生結弦 描いてみた |
 Drawing #YUZURUHANYU
 動画です。
 --------------------------------
 ただのフィギュアスケートファンの
 ロシア語翻訳さんのブログより

 プルシェンコ:ミーシンはコリャダに
 スピードとジャンプをコントロールし、
 正しく滑ることを教えた・・・
 一部紹介
 夏に彼はニーナ・チェボタリョーワを離れ、
 アレクセイ・ミーシンとの協力を始めた
 モスクワ、9月13日。/TASS/。
 ロシアのスケーター、ミハイル・コリャダは
 新コーチ、アレクセイ・ミーシンの指導のもと、
 スピードの状態を守り、正しいスケートを
 見せ始めました。2度のオリンピックチャンピオン、
 エフゲニー・プルシェンコはこのような意見を
 TASSに述べました。彼の常任コーチも現役中ずっと
 ミーシンでした。

 "コリャダはショートプログラムを素晴らしく
 滑りました。アレクセイ・ニコラエヴィチは彼の
 スピード状態を変えました。以前、彼が滑っていた
 時はものすごいスピードを出し、成層圏にジャンプ
 していましたが、今日は全てがコントロール
 されていました。正しいスピード、軸、右足上での
 ジャンプ。彼はどこへも飛んでいきませんでしたし、
 背中で跳んでいません。すぐに正しいスケートに
 なりました・・・・・・
 続きはこちらのブログでご覧ください。
 ---------------------------------
 ロシア・テストスケート動画です、
 アレクサンドラ・トルソワFS
 ロミオとジュリエット
 動画はこちらです。
 ※個人的には、すごい良かったと。
 プルさんの所が合っているのかな~と。

 アンナ・シチェルバコワFS
 動画はこちらです。
 ショートの方がよかったような。

 カミラ・ワリエワFS
 ボレロ
 動画はこちらです。
 ※緊張していたのか・・顔が落ち着きの
 ない雰囲気が。でも、プログラム凄い予感が。

 エリザヴェータ・トゥクタムィシェワFS
 「ねじまき鳥の歌」
 動画はこちらです。
 ※衣装の背中に「愛」が何か嬉しい。
 プログラムも見応えがあって良かったです。

 エヴゲニヤ・メドヴェデワFS
 シルク・ドゥ・ソレイユ アレグリア
 動画はこちらです。
 ※側転失敗したとか、それ以降からか
 怪我したのかと思うぐらいスピードが落ちたような。
 -----------------------------------
 羽生結弦☆「優しい決断」~その命は強く輝く☆ 
 Rosalie Roseさん

 
 -----------------------------------
 ウメドン解説 羽生結弦【癒やしのクリスタルメモリーズ編】
 Umedonさん

 
 
 -----------------------------------
 まだまだ、続きますよ~~
 常に、新しい記事がでましたら随時更新いたします!!
 ポチっとクリックして頂けたら嬉しいです。
 心より・・愛を込めて・・!
 人気ブログランキング

 1番下にあるランキングバナーは
 当ブログとは一切関係ありません。
 以前、このバナーを押すと韓国旅行ツアーにいってました。
(相手側が取らない限りずっと張り付いています。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 海外ファンの方達~~動画。 | トップ | 羽生結弦の心に火をつけた「... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
テストスケートの感想だけです (ももいろのきりん)
2020-09-15 10:06:17

こすもさん、みなさん、こんにちは。



こすもさん今日もブログの更新お疲れ様です。


昨日コメント投稿しようと思ったんですが寝落ちしちゃって(。-ω-)
出遅れ気味ですがテススケの感想入れさせてください。



コリャダ選手フリーは本当に素晴らしかったですね!
プロ自体も素晴らしくて、ああやっと彼の魅力が生きる正統派美しいプロを作ってもらえたんだと(;;)
ジャンプも4Tまででしたが順調に戻しているようで嬉しいです。
もともと綺麗なジャンプを跳ぶ選手だったけど、さらに磨かれた感。ミーシンマジック?

解説のテッドさんが羽生選手とネイサンの名前を出して(同じくらい素晴らしいとの意味で)絶賛していましたが、本当に、4Lzまで戻せれば確実にトップスリーになるのではないでしょうか。


女子はトゥルソワ選手が印象深かったです。
ある意味中性的な(構成的にも)彼女が演じるからこその魅力というか。
ジャンプは変わりましたね!特に入る時の腕の使い方や締め方。プル様なのでミーシンメソッドですかね?
私はミーシンジャンプが好みなので、変化は嬉しいです。


こすもさんと同じくシェルバコワ選手フリーは私もピンと来なかった…でもこれから滑りこんでパワーアップしそう。


リーザ様の背中の「愛」
日本語がわからない人にはモダンな切り抜き模様にも見えるデザイン♡
リーザのジャンプはいつも好きだし、腕や手指の使い方も好きです。


ワリエワ選手も、まだまだこれから滑りこんでいくのかなと思います。しかし難プロだな〜!
4Tは癖が強かったけど回転が足りていれば高得点は確実だし、今季でもジュニア敵無しになりそう。


テススケは男子はリアタイしたけど女子はなかなか気が乗らないところがあったんですが(すみません基本男子オタなので)、こすもさんの各選手の感想を読んでやっぱりちゃんと見ようと。

ロシア勢がマイペースに(?)実力を伸ばしているのを見ると、大変なご時世だけど日本女子頑張って…!という気持ちになります。←女子は日本選手贔屓(^▽^;)



これだけですがとりあえず投稿します。
またお邪魔しますね!
ももいろのきりんさんへ (こすも)
2020-09-18 21:45:46
ももいろのきりんさん、こんばんわ~
昨日コメント投稿しようと思ったんですが寝落ちしちゃって・・・いつもありがとうございます!!
コリャダ選手フリーは本当に素晴らしかったですね!コリャダ選手は、3Aでも綺麗に跳ぶし本当に上手な選手だとは思うのですが、なぜかここぞという時にミスが多くて残念な結果になる場合が!
ところが、今回は別人の完璧なコリャダ選手を
見た気がします。解説のテッドさんと同じ気持ちぐらい、これはももきりさんのいうとおり、下手すれば優勝だってあり得るかも!!!でも、羽生選手応援だけれど。
トゥルソワ選手・・キダムのサーカスにでてきそうなぐらい柔軟性があって見ていて気持ちいいぐらいすかっとします。リーザ様、本当に尊敬するぐらい肝が太いというか・・いつも見応えがあって姉御さんって感じの選手!!元締め的な。
ミーシンさんを顎で使えそうな・・魅力的ですね。
フリーすっごい楽しい。また見てみたいです。
私、リーザさんとエレベーターでお会いしてたまたま偶然に自分の部屋に戻ろうとして・・エレベータがあいたら、リーザさんが出てきてすっごい可愛いんですよね。テレビと全然違う。(あの頃は10代だったかな)無謀にも話しかけてしまったんですよ。
その時ファンだったので!なんか、ちょうろくに英語も出来ないのに(ロシア語は特に)でも、少しも嫌がらすに笑顔でちゃんと対応してくださった経緯があるので、もう忘れないですね。ファンですよ~~!!応援してます。
ワリエワ選手・・これこそキダム!!
完成したら、すごいプログラムな予感が、しかし怪我しませんように。
こすもさんの各選手の感想を読んでやっぱりちゃんと見ようと・・・泣けます!!ありがとうございます。コリャダ選手だけ興味があったので、ほかはスルーしてしまいました。女子は全部みましたよ。
日本女子頑張って応援してます!!!!
楽しいコメントありがとうございました。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事