羽生結弦選手 応援ブログ~kosumo70

日々の出来事や、フィギュアスケート、羽生選手の情報や感想など。
楽しく羽生選手を語りたいと思います。

ディック・バトンさんの話題が~~

2017-09-06 14:34:06 | 日記
 今日の更新2ページ目です。

 Percyパーシィさんのツイより‏
 クリケットのこのメダリストプレート昔からあるものだと思ってたけど
 ゆづがソチで金メダルを取ったときに、このコーナーが作られたんだね
 クリケットは偉大なメダリストいっぱい輩出しているから
 そのメダリストたちのプレートのコーナーのなかに金メダルを取って
 後から仲間入りしたと思ってたよ
 ※そうなんですか?最初からあるのかと思っていました

 131027 シューイチ 羽生特集 ソチ五輪への決意
 2013年用だけどこっちにも貼っとこー
 動画をあげてくださいました。
 こちらです。

 pekorinさんのツイより
 ソチ個人の記事まとめてたんだけど韓国メディアの
 この画像すっごいカッコイイ

 こてるーさんのツイより
 ユヅルのツム顔ができたよ! ツム顔メーカー
 面白い❤️

 happyさんのツイより
 友達に教えてもらいました。
 日刊スポーツの記事でディック・バトンさん現在88 歳。
 羽生選手が 22 歳。年の差は 66 。
 まだ、ここにも66があったんだあ!(*^^*)

 Venere✰さんのツイより
 9/6 日刊スポーツ(関西版) 9面白黒
 羽生五輪連覇への提言②
 バトン氏は羽生を「細身でお尻が小さいからジャンプに有利」
 4回転ジャンプも「かっこいい」
 ただ今の4回転時代について「過剰。やりすぎ」と警鐘を鳴らす。
 左上の去年の記事はいらないのでは…

 Siennaさんのツイより
 ディックさん、キャメルスピンも男子で初めて試合で実施したの?

 あれこれさんのブログより
 エリザヴェータ・トゥクタムィシェワ
 「栄養失調が、リプニツカヤの健康に影響を及ぼした」
 (フィリップ・コヴァリョーフ)
 世界女王、ヨーロッパ女王エリザヴェータ・トゥクタムィシェワが、
 女子フィギュアスケーターの成長期の困難さとユーリヤ・リプニーツカヤ
 の問題についてMetroに語った。

 —フィギュアスケートで体重増加の問題は、実際に深刻なのですか?

 エリザヴェータ・トゥクタムィシェワ
 「拒食症というのは、一般に、女子アスリート自身が選ぶのではなく、
  痩せることを強いることが出来るコーチの影響です。
  この全てが、女子選手たちが200グラム余計に太ることを恐れ、
  心理的病気に至らしめるのです。普通の人間ならば、何も食べないという
  願望が自然に湧くことなど決してありません。

  ユーリヤ・リプニーツカヤに関して言えば、彼女の病気はコーチの
  プレッシャーが背景にあって悪化したのではなく、どんな方法に
  よってでも以前の体型に戻ろうとする試みによるものです。
  その結果、栄養失調が彼女の健康に著しく悪影響を及ぼしました」。

 —専門家たちのことばによれば、女子フィギュアスケーターたちは成長期に
 とても苦しんでいるということです。あなたはこの困難にどのように
 対処したのですか、またこのことはあなたの成績に影響しましたか?

 「私は成長期の全ての『喜び』を感じ取りました。
  この状況で何よりも重要なのは、心理的面でアスリートを苦しめない
  ことです。
  コーチたちは、女子選手が子供時代と同様に、同じ体重、同じ身長の
  ままでいることは出来ないのだということを理解しなければなりません。
  指導者たちが行き過ぎて、強く圧力をかけることがありますが、
  その結果、女子選手たちにはホルモン不調や情緒障害が起こる
  可能性があります。身体や理解の仕方は変化しています。
  この時期を何とか乗り切る必要があります。誰もが通る道です」
  続きはあれこれさんのところでご覧ください。

 ※そういえば、今日メドベ選手の夢を見ました。
 なんで、出てきたんだろう??
 以前より、オーラが消えてしまい・・髪のスタイルがボブカットに
 なってた。ゆづ君の事も眼中にないという様子で・・没頭して
 神経質気味にリンクの前の様子の夢でした。(変なの)
 ---------------------------------
 oro オーロさんのツイより
 【9/5公式スケジュール変更】※変更の場合あり
 オータムクラシックインターナショナル
 9/22(金)~24(日) 日本時間(現地+13時間)
 羽生結弦 村上大介
 三原舞依 新田谷凜

 岩信祐理さんのツイより
[表紙]9/8発売
 中野友加里 / トップスケーターのすごさがわかるフィギュアスケート
 2018年平昌五輪の展望を読み解くポプラ新書

 s.orihara2017さんのインスタより
 Men's costume

 まづ(*´♡`*)大逆裁2クリアさんのツイより
 ローチケ問題で週明けのローソンの株価どかんと下がったんだけど、
 「俺は悪くねぇ!」プレスリリースで今日も株価がさらに下がってる…。
 なぜローソンHMVはペヤング事例から炎上沈下コンサルを学ばなかったんだ…。
 -----------------------------------
 読者さんのコラ画より

 おかかさんの作品です。
 

 由鈴さんの作品です。
 

 ムーミンさんの作品です。
 
 (素敵なコラ画ありがとうございました)
 -----------------------------------
 また、後半記事を追加しま~~す。
 
 常に、新しい記事がでましたら随時更新いたします!!
 ポチっとクリックして頂けたら嬉しいです。
 心より・・愛を込めて・・!
 人気ブログランキング

 注意↓韓国旅行ブログ 勝手にリンク貼り付けられています。
 このブログは、当ブログとは一切関係ありません。
 自動的に、フィギュアランキング、韓国海外ブログへと時間事に
 勝手に入れ替わっています。フィッシングの可能性ありです!!↓
 押さないでください。↓何もソースがないのに(空欄)勝手に張り付いています↓

 私の方からはずす事ができないんですよね。困った!!↓ 
コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ゆづ君のサインとメッセージ... | トップ | キャッチ・羽生選手の芸術性~ »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
今がチャンス! (との)
2017-09-06 14:10:16
こすもさん、けーたんさん、みなさん、こんにちは。


今日もブログの更新をありがとうございます。沢山の動画やツイや情報をありがとうございます。チョコっとチャンスが出来たので、今だ!と来てみました。


日刊スポーツのディックバトンさんの記事をありがとうございます。
もう、買いに行くのはもとより探して読む時間も難しいので、ブログに掲載して頂いて本当に有難いです。

バトンさん、金メダル連覇したのに後悔してたんですね。
練習しすぎて調子が下がってしまったと。
あっこちゃんの言葉もそうですが、経験者の言葉はすご〜く参考になるし、納得します。
66歳差!これにはまたびっくり!!

昨日のこすもさんのコメントにあった、ゆづ君を守ってる神様が運命を決めること、という事に何度もウンウンと頷くほど共感します。
そうですよね。そうでなければ、そもそもここまで来ないと思うし。
コメント短いですが、ここで今日は失礼しますね。ほんとすみません。おかかさん、由鈴さん、ムーミンさん、素敵なコラ画をありがとうございました。ではまた。
66すごい…(^-^) (たまみ)
2017-09-06 14:16:05
こすもさん、こんにちは♪
はっぴーさんツイ、紹介ありがとうございます。
バトン氏88歳。ゆづ君22歳。年の差、66歳! すごいわ〜。66の数字が色々出てきますね?

(^^)バトン氏、インタビューに答えてくれて、本当にありがたいです。

日刊スポーツ、連載一回目はまあまあの内容で、購入いたしましたが…。
二回目は、いつもの日刊〜高場記者という事で、なんだかなぁと。
記者の印象操作無しで、ありのままのインタビューを読みたいだけなんです。
ファンは、それを望んでいます。

日刊の高場記者、日経の原記者にそれを求めても、無理なのかしら…。
まぁ、日刊の購入は止めましたわ。

(^_^;)こすもさん、つい愚痴を書いてしまいすみません。

ちょこっとお邪魔します (猫星🌠)
2017-09-06 22:18:52
こすもさん、けーたんさん、ファミリーの皆様こんばんは。

今日も沢山の記事を有り難うございます。

実は今、書きかけていたコメントを消して、改めて書き直しています。
昨日も途中まで書いていましたが、どうも愚痴っぽくなってしまってこれは駄目だ~⤵で止めたのです。
歯医者通いをしているせいで、テンションが下がっているのでしょうか。

私のテンションを上げて下さった皆さまのコラ画の感想いきます。
おかかさんの雪の結晶と練習着晴明樣のコラ画、凜とした透明感が素敵です。
結弦君がスケート人生の結晶と言った時、私も雪の結晶を思い浮かべて、最後のピースが平昌で完成しますように、と願いました。

由鈴さんのコラ画
まるで万華鏡ですね!思わず綺麗と呟いていました。

ムーミンさんのコラ画
バラ1とお花の組み合わせ(百合ですか?)が清楚な雰囲気にピッタリですね。
額に入れて壁に飾りたい!

知子ちゃんのフィン杯欠場してN杯からの今シーズンのスタートは不安もあるでしょうが、知子ちゃんならきっと大丈夫。
真面目な努力家ですもの、応援しますよ!

ゴールド選手の休養のニュースはびっくりしました。
オフシーズンの丸くなった姿を見て仰天しましたが、最近の急激な絞り方でメチャクチャ無理してるのでは、と感じていました。
知子ちゃんもゴールド選手もオリンピックシーズンじゃなければ良かったのに。
結弦君は勿論、選手みなさんが怪我なく健康で思い描くスケートが出来ますように。

ちっとも記事のコメント迄進めませんが、毎度の事と諦めて下さいませ。

明日は休みなので、上げて下さった動画や記事をじっくり見させて頂きます。

こすもさん、お部屋の整理は順調ですか?
ムーン隊長は鏡がお気に入りなんですね。
そろそろ出番ですよ、今シーズンは特に気合いを入れて頂かねば‼
よろしくお願いします🙇⤵

こすもさん、今日も有り難うございました。
誇らしい (ももいろのきりん)
2017-09-06 23:23:08
こすもさん、みなさん、こんばんは。


今度はこちらに♪


パーシィさんのツイより・・・
メダリストプレートはソチからだったんですね!知らなかった~
辛い練習の時も、これを見て「見てろよ!ぜってーやってやんからな!」と奮い立たせてくれたプレート。
平昌に向けては Olympic medalist のコーナーがモチベとなってくれそうです。


happyさんのツイより・・
また66が~!おかかさんも気づかれたんですね。みんな凄いな!
まだまだもっと出てくるかなぁ♪


Venere☆さんのツイより・・・
紙面を見せてもらってありがたいです!

でっかい煽り見出し・・バトン氏「やりすぎ」

いややりすぎはあなた達なんで…
絶好の商売のチャンスを自らぶっ壊す…ある意味ドMか?

まぁ色々言いたいことはありますが、超長文になるのでやめておきます~。
ただ一つだけ。
男子トップである羽生選手が高い技術と芸術性を両立させていること、常に挑戦する姿勢で競技を引っ張っていること、羽生選手ファンとしてもスケートファンとしてもめっちゃ誇らしいです❤︎



あれこれさんのブログより・・・
女子選手の体の変化に伴う苦労…本当に胸が痛むし将来を考えていつも心配しています。
話が逸れますが、だから私はラケリニク氏が提言しているフィギュアの技術部門、芸術部門を作ることに賛成です。
身体の変化で難しいジャンプが跳べなくなっても素晴らしい演技を見せてくれる選手はたくさんいる。芸術部門を作ればアスリート寿命が伸び、選手として多様な活躍ができるから。
もうリプニツカヤ選手のようなことは二度と起こってほしくありません…( ; ; )

こすもさんの夢…いつも何気に当たるから怖い!どういう意味なんでしょう…



みなさんの作品・・・
おかかさん・・雪の結晶と雪割草、意外な組み合わせ…でもハマってる!
結晶の中心に指があるのがカッコいいです。

由鈴さん・・ミラーアプリすごい使いこなしてますね!大きく伸ばして玄関に飾りたくなった←魔除け

ムーミンさん・・爽やかでホッとする作品ありがとうございます♪ キラキラが好き!


そういえば昨日の私のコメントで
「こういう正々堂々とした宣戦布告って最近聞かないなぁ…」
と書きましたが、ありました。自分が忘れていただけでした。

「負けねえよ? 」
※ワールド後の宇野選手とのダブルインタにて

世界王者がこのセリフを言えるのが最高です。私だったら目の前でこうやってハッキリ言ってくれると嬉しいなぁ。安心してチャンピオンに挑める気がする。


コメント欄お借りします。

おかかさん、動画にご感想ありがとうございました♪ (あそこもいいですね!)

由鈴さん、電線シリーズ面白いです(≧∀≦)


こすもさんコメ返ありがとうございました。
毎日コメント…いや皆さんより多少時間があるだけですよ〜
だからコメ返をいただくのは嬉しいですが、スルーしてもらって全然OKですから~!
あ、肉がまだある!!ってウケました。ムーン隊長は鏡遊びができて良かったですね^_^

それではこれで(^-^)
フィギュアスケートの歴史 (わこ)
2017-09-07 00:34:41
 こすもさん、皆さん、こんばんは。
過去記事と共に、連日2本立ての更新、欠かさずに読んでいます。
ディック・バトン氏88歳。フィギュアスケートの変遷を知る人物。氷の上の図形を楽しむものから、ジャンプやスピンなどの技が、少しずつ進化してきました。ずっと、見守っている人がいるってすごいですね。

あれこれさんのブログより
エリザベート・トクタムィシェワ
「栄誉失調が、リプニツカヤの健康に影響を及ぼした」
女性の体は、デリケートですし、成長とともに変化するのも、自然なこと。若さ、身軽さだけでなく、歳を重ねた美しさも評価されて欲しいと思います。
そして、アスリートとしてだけでなく、一人の人間として、女性としても、幸せであって欲しいと願っています。

宮原知子ちゃん、自分のペースで、知子ちゃんの世界を作り上げてください。
グレシー・ゴールドさん、自ら、自分の心と体の声を聞いての欠場。どうぞ、また元気な姿を見せてください。

こすもさんの夢。後々、その意味が明らかになるので、注意してみたいと思います。

コラ画作品
おかかさん 雪の結晶・6角形。雪割草は、6枚に花びら。SEIMEI 2への思いを馳せます。

由鈴さん 和の文様に馴染んでいる羽生君。4は方向を表します。どこに到達するのか、見据えているような眼差しです。

ムーミンさん 百合の花、水仙の花文様、花の香りと共に、キラキラとした何かが、心に届くようです。

こすもさんのお部屋、縁起のいいもので囲まれているのですね。鏡をみて、うっとりしてるムーン隊長、可愛いですね。
皆様、こんばんわ~ (こすも)
2017-09-07 03:18:38
コメントありがとうございます。
今日は、雨が降ったりやんだり、寒かったです。母と買い物にでかけて、ハンバーグを私が(タネ)作る事になりました。(得意分野です)すごいふっくら仕上がるので評判いいです。(自我自賛笑)成城石井が大好きで、今日はジャム(ブルーベリー)を買いました。近くのマーケットなんですが、ジャムが凄い充実しています。その中に成城石井も入っていて・・見てるだけでも楽しい。ムーン隊長は、発情期でイライラしているらしくて、私の手に噛み付いてきたので、足で頭撫でようとしたら凄い、攻撃されました。(小馬鹿にした感じがわかったのか超激オコプンでした)特に生き物バンザイとか見てると腹がたつみたいです。猫に嫉妬!!

由鈴さん、こんばんわ。
猛禽類・カラス・猛禽類。鳥は好きですが、カラスが嫌いです。あの飛び方が・・小鳥の赤ちゃんを狙うからきらいです。流石のニッカンさんも「国民を敵に回すつもり」は無い様ですね…。いや、なんか評判があんまり・・(無言)
五輪・・ゆづ君をソチまで応援しようと思ってたけれど、平昌まで応援・・長いな~と思っていたら、あっとうま・・な感じでした。なんか、もう、泣いても笑っても半年もない・・ちょっとじわ~っときますね。本人の口から「集大成」・・もう、心に決めているんでしょうかね?腰は、もう痛くないです・・それどころか、明日からダンベルで筋肉つけようかと・・(肉消したい)コメントありがとうございました。また、のどかなお話聞かせてください。

らむさん、こんばんわ。
ゆづ君にとって、今季はさらに2連覇を成し得るか・・色々期待もあると思いますが・・重圧によって本来のゆづ君の美しさ、芸術性を見てみたいと思います。何かに囚われていい事あまりないと思うので・・ゆづ君の集大成・・伸び伸びと自信溢れるゆづ君を応援していきたいと思います。
どんなに離れていても想いは届くと思うし、羽生君だからこそ時空を超えたファンの想いをパワーに変えてくれると信じてます・・確かに何かゆづ君には超能力というか・・お茶の間にいても、遠くに(海外の人達)いるファンでも、何かエネルギーを感じる事が出来る人のような気がします。現地で応援が一番いいとは思いますが・・色々な事情によって動けない人もいますので・・想いは届くと思います。9月23日発売の雑誌ゲーテ・・ちょっと気になりますね。チケットはあまりにも人気があり過ぎて・・憂鬱になりますね。いつも、前列はなぜか取れません!!お得意様に、メールでも送るのでしょうか?
羽生選手の好きなお写真は、目がなくなるような笑顔と、マジドSになった顔が好きです。
ダリアさんの動画・・もう本当に尊敬いたします。
らむさんのコラ画も、逸品ですよ!!もし、絵として(ポスターでも)即売れちゃうでしょうね。
皆様のコラ画も含めて!!
コメントありがとうございました。

あきなおさん、こんばんわ
宮原さんは筋肉がまだ、対応できてないみたいで、安全のため、お休みしたそうです。北朝鮮・・なんか、どうしてあんな貧しい国がミサイルを何回も飛ばしているのを騒がない(あまり)アメリカが不思議です。これが、シリアや、イスラエルとかでしたら、どうでしょう・?すぐに戦争だーですよね!
何か・・変な気がします。例のテレビGアラートが一番首傾げました。煽りでありませんように!!
コメントありがとうございました。

おかかさん、こんばんわ。
バトンさん、おかかさんも発見ですね。66歳離れて・・すごい
こすもさん、お部屋の模様替えお疲れさまです。
(お気遣いありがとうございます)
最近は昔の木造家屋をリノベーションして(外観はそのままにキッチンとか設備を新しくする)
少しレトロな雰囲気を残した素敵なお宅が増えていますが、
こすもさんのところもそんな感じかなと勝手に想像しています。(ありゃりゃ、全然普通のモルタルの家です。家を建てたのは30年前なので・・そんなに民家みたいな感じではないですよ)以前、ブログに載せました、(コンクリートのブロック塀に囲まれて)普通の白いモルタル作りで、大きなベランダがあり・・洋室もありますよ!でも、リノベーションすると結構お金が高くて新築したほうがよっぽどいいですね。いずれ、隣の空き地に家を建てる予定なのですが、おばあさんとおじいさんの家は大切に残しておく感じですかね?でも、確かに小民家の素敵な家をリノベして、日本の美の家屋を改めて素晴らしいなとテレビ見て思います。お子様の洋服は、すぐに着られなくなりますよね。母が、妹が幼稚園の時に、冬のコートをなぜかクリスチャンディオールを着せてました。淡い(パステルカラー)ミント色の・・子供ながらに、無駄遣いだと思った事がありますが、よそのお母様方が、イミフの顔で見ていたのを覚えています。とにかく、成長が早いので短期間しか着用しませんから・・ね。
おかかさんの家の雰囲気はいつも楽しそうで幸せな笑いが聞こえそうです。きっと素敵なご家族なんでしょうね。そんな想像をしました。
コメント(いつも暖かい)ありがとうございます。

とのさん、こんばんわ。
いかがですか?少しは良くなりましたでしょうか??心配ですね!!ちょっとの間(チャンス)見に来てくださってありがとうございます。
ゆづ君を守ってる神様が運命を決めること・・共鳴してくださり光栄です。ゆづ君は、いつも神様がいるような事もおっしゃっていましたし、運命を感じるというか不思議な力を持っているような選手なので・・何かに守られているような気がします。どんな人でも、色々の形で宿命を持っていると思うのですが・・平昌まで頑張ってきたことも、大きな意味があって(どの選手も言えることですが)ここまで辿りついたと思うので・・どんな結末が待っているのか見てみたいです。また、お待ちしています。お体大切になさってください(無理しないでね)

たまみさん、こんばんわ。
本当に66の数字が・・すごいですね。
記者の印象操作無しで、ありのままのインタビューを読みたいだけなんです。
ファンは、それを望んでいます。・・本当に!!もう少し素直に真摯でいて欲しいですね。ゆづ君の名前だしておけば、売れるとか・・そういった類だけは勘弁ですよね。感想を述べてくださりありがとうございました。
過酷な選手生活 (みおつくし)
2017-09-07 03:29:35
こすもさん、けーたんさん、皆さん、こんばんは。

☆ゴールド選手、突然の休養
先日、少しふっくらしたゴールド選手の写真を見て不安に思ってました。
可憐で実力のある選手なので、絶対に戻ってきてほしいです。

☆GPF進出者 予想アンケート
男子は予想しやすいですが、女子は大激戦ではないでしょうか。
予想結果と実際の進出者を照らし合わせるのが楽しみです。

☆Percyさんのツイ
クリケットのメダリストプレートが、結弦さんの金メダル獲得後に作られたなんて知りませんでした。
ファンの一人として、嬉しさと誇らしい気持ちでいっぱいです。

☆ニッカン 「フィギュアに恋して」
1回目が良かっただけに、2回目の記事が残念すぎます。

☆あれこれさんのブログ
現役選手が語っているだけに言葉の重みが違います。
今は過酷なスケート人生を終えたリプちゃんが、幸せになってくれることを願っています。

☆読者さんのコラ画
おかかさん―UAのSEIMEI様、静謐な雰囲気の中でも結弦さんの漲るパワーを感じます。
由鈴さん―こんな万華鏡、あったら絶対に即買いします。見ているだけで力をたくさん貰えそうです。
ムーミンさん―可憐で穏やかで清々しい…結弦さんの美しさは格別です。

今回も素敵なコラ画をありがとうございます。


こすもさん、今回もブログの更新ありがとうございます。
不思議な夢の話、何かの前触れでしょうか。
気になるので、メモ帳に書き留めておきます。

それでは。
梨の美味しい季節です。 (由鈴)
2017-09-07 14:45:19
こすもさん、ムーン隊長君、けーたんさん、ゆづ小町さん、ミラノ在住さん、ファミリーの皆さん、こんにちは。( ̄ー ̄ゞ-☆

こすもさん、昨日の*ハンバーグ*美味しく出来ましたか?

毎日、充実の内容をありがとうございます。

お返事をありがとうございます。
ニッカン…二日目にして「・・・💧」でしたね…一週間くらいは猫をかぶれるのかと思ったんですけど。σ( ̄∇ ̄;)

結弦君は決めてますよ、男の子は揺るぎません。

先日の「肉がある!」笑わせて頂きました。
ダンベルもいいですけど、腱鞘炎に気を付けて下さいね。

カラスは強いですね。鷹系も追いかけ回すんですよ。(←小さいから)
でも白鷺の方が強いみたいです(←大きいから)

◆日刊スポーツ東京販売局さんのツイ◆
読者に期待して貰えるかどうかは、書き手側の問題だと思う。

◆王者がメッセージ◆
お口は辛いけれど、素敵な笑顔の老紳士、結弦君も次の連覇候補者が現れる頃には、こんな感じになるのかな?

◆AMY(エイミー)さんのツイ◆
翻訳をありがとうございます🎵
べた褒め嬉しいですね🎵(* ̄∇ ̄*)🎵ソチのSPは本当に素晴らしい演技でしたね。←二次試験前の息子と一緒に見てた。

◆ハゴロモ@カレンダー部さんのツイ◆
うわっ❗凄いネタぶっ込んで来ますね…「◯◯伏せ」ってこれか〜❗Σ( ̄□ ̄;)❗壁掛けと卓上でコメントの内容が違うって仕掛け過ぎです…💦流石に厳しい。

◆グランプリファイナル進出者予想アンケート 2017◆
今年もやるんですね🎵(* ̄∇ ̄*)
いつも楽しいブログをありがとうございます🎵

🌟冰上星星 簡宏宇~105年總統盃在台中🌟
演技も凄いけれど、衣装も凄いですね🎵

◆次世代つなぐ快挙=分岐点の日本男子◆
過去記事をありがとうございます。
…代表決定、あの時みたいな「モヤッ」とした事になりません様に。…というか騒ぐな外野。
町田さんの快進撃、凄かったですね。
「急成長の伏兵」今年も出現するかな?

◆読み取るべき言葉◆
常に冷静で飾りの無い言葉を口にする結弦君。
山口香さんの言葉そのものの姿に向かって進んでいますね…。
彼の進む険しい道が少しでもなだらかになる事を願います。

◆ゴールド選手、突然の休養◆
どうなるかは分かりませんが、元気に滑る姿をまた見せて下さいね。待ってます。

◆Percyパーシィさんのツイ◆
こりゃびっくり情報ですね。

◆happyさんのツイ◆
新たな66…何か66を探せ❗みたいだね🎵
おかかさんも〜(* ̄∇ ̄*)座布団あげます〜🎵

◆あれこれさんのブログ◆
少女時代から女性へ…一人一人悩みはあっても本来は嬉しい事なのに、それを否定して「少女のまま維持しろ」とは残酷です。
選手本人の健康と精神を損なってまでのメダルに意味はあるのでしょうか?一生安泰は手に出来ますけれどね…。

◆岩信祐理さんのツイ◆
この本凄く興味あります❗楽しみです🎵

🐧読者さんのコラ画🐧

🌱おかかさんの作品🌱
雪の結晶と青い花、綺麗ですね🎵真ん中に配置された結晶が「静かなる闘志」の様で迫力満点です。
ありがとうございます🌸

🌱ムーミンさんの作品🌱
画から光がこぼれて来そうですね…素敵です🎵
*ふわり*とした印象で結弦君のスケートみたいです。
ありがとうございます🌸

私のコラ画
こすもさん、コラ画の掲載をありがとうございます。
…濃いですね。σ( ̄∇ ̄;)私の趣味❤️丸出しです。
皆さん、コラ画を見て下さいまして、ありがとうございます。
ももいろのきりんさんの「魔除け」🎵ばかうけ🎵しました(* ̄∇ ̄*)鬼顔じゃ無いけれど、眼力凄いです🎵

🐦コメント欄をお借りしてます🐦

とのさん、猫星🌠さん、ももいろのきりんさん、わこさん、みおつくしさん、りいなさん、コラ画にコメントをありがとうございます。

コメント欄をありがとうございました。
🐦🐦🐦🐦🐦🐦🐦🐦🐦🐦🐦🐦🐦🐦🐦🐦🐦

☘️色々な事柄をUPして下さる皆さん、ありがとうございます☘️

🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀

けーたんさん、毎日の情報収集をありがとうございます。

こすもさん、毎日の更新をありがとうございます。
ズレててすみません💦

コメントを読んで下さいまして、ありがとうございます。

皆さんに良いことが訪れます様に…🍀

またお邪魔します。(^_^)/ "

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事