羽生結弦選手 応援ブログ~kosumo70

日々の出来事や、フィギュアスケート、羽生選手の情報や感想など。
楽しく羽生選手を語りたいと思います。

答えは自分の中にある。

2022-03-03 21:26:58 | 日記
 Ice Sports Japan(Tokyo Blues)さんのツイより
 帰国後1週間の隔離も終わり、日常に戻りました。
 北京でお世話になった方、読者の皆様、
 いつもありがとうございます。現在は、
 記者座談会、2月14日以降の公式練習
 ・エキシビションの記事、写真をまとめた
 「北京五輪総集編」を制作中。3月前半に
 お届けする予定です。(山口)

 

 Wylieワイリー🌸さんのツイより
【平昌落ち】
 羽生結弦" が香港のトレンド入りに🙏
 無事に戻って休んでくださいね

 かばさんのツイより
 卒業式で来賓の方のスピーチ
「北京五輪を食い入るように
 見てましたが一番印象に残ったのは
 羽生結弦選手でした
 4Aなしならメダルが取れたはずが
 挑戦することを選び
『努力は報われなかった』と彼は言った
 が世界中が応援し成功を祈りました
 これから報われない努力はたくさん
 あると思います→

 しかしその報われない努力があなたの
 人生の鎧となり糧となるのです
 努力することをためらわないでください」
 結構序盤から泣きスイッチが
 入ってしまった

 Bintang bersinaさんのツイより
 私が最近毎日dmしてると
 中国人の羽生ファンの子から
 教えて貰った話😊
 この羽生選手が被ったパンダの帽子
 先日、再発売して
 1分間で1万個を売ったらしい😂
 教えてくれたファンの子は
 買えなかったらしい
 ※羽生パンダ帽すっごい。

 

 美雪さんのツイよ
 羽生選手は2022年の最も
 ハンサムな(綺麗な)顔100人の
 1人にノミネートされました。
(ちなみに、2018年、2019年、
 2020年もノミネートされました。)

 ノエルさんのツイより
 あれ?っと思ったら
 映り込みの少ないガラスケースに
 変えたそうですよ✨
 皆さまお写真撮り直しましょ😃
 メゾンコーセー銀座
 動画です。

 美術展ナビさんのツイより
 11日で東日本大震災から11年。
 NHK仙台放送局では、企画展
「3.11伝え続ける〜未来のために〜」が
 27日まで開催中です。
 NHK復興ソング「花は咲く」の演技で
 羽生結弦選手が、まとった美しい衣装が
 展示されていました。
 開場時間は10時〜17時。

 

 「よくぞこの作品を…」羽生結弦27歳が
 “僕の原点”と語るスーパーファミコンの
 “マニアックすぎる”2つの名作って
 どんなゲーム? ナンバーより

 
 ---------------------------------
 【羽生結弦】答えは自分の中にある。
「自信の塊」9歳の自分との対話──
 不定期連載「心震えるアスリートの流儀」Vol.2
 人間の限界に挑戦するアスリートたち。
 肉体と精神をギリギリまで戦い続けるからこそ
 見える世界がある。競技はもとより、その
 裏側で起こっている人生の一端に迫る。
 自身が理想とする9歳の羽生
 何かの壁にぶち当たった時、人は何を拠り所とし、
 再び立ち上がるのだろうか。フィギュアスケート
 男子の羽生結弦(27=ANA)の道標は「自信の塊」
 だった9歳の自分だという。

「技術的には今が間違いなく一番強いです。
 ただ、精神的にはあの頃が一番強くて輝いている」

 ’22年北京五輪。羽生は、前人未到の大技
 クワッドアクセルに挑んだ。前向きに踏み切り、
 4回転半で氷に降りる離れ業。転倒こそしたが、
 高く、鋭い軌道を描いて回りきった。不可能
 とも言われた大技が、世界で初めて認定された
 瞬間だった。
 なぜ夢の大技にこだわったのか。羽生には
 常に対話する相手がいた。

「僕の心の中にいる9歳の自分がいて、
 あいつが跳べって、ずっと言ってたんですよ。
 ずっと、お前へたくそだなって言われながら
 練習していた」・・・・記事はこちらです。

 
 ---------------------------------
 Yuzuru Hanyu - Unstoppable [FMV/MAD] 
 Pooh-sanさん

 

 ---------------------------------
 まだまだ、続きますよ~~
 こちらのブログは個人が趣味で羽生選手を長年応援しています。
 広告つけてのお金は一切いただいていません。逆に広告つくのが
 嫌で有料ブログを使用して広告なしにしています!!
 無償の愛で応援中!!

 常に、新しい記事がでましたら随時更新いたします!!
 ポチっとクリックして頂けたら嬉しいです。
 心より・・愛を込めて・・!
 人気ブログランキング

 1番下にあるランキングバナーは
 当ブログとは一切関係ありません。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 唯一、8種の同時通訳が付いた... | トップ | メッセージ・動画。 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (土竜くん)
2022-03-03 18:13:50
こすもさん、皆さんこんばんは。
こすもさん腰の具合はいかがですか?
更新ありがとうございます。

羽生選手は今仙台でのんびりしてるかなぁ。
足のケアはもちろんしていると思いますけど。
以前、練習が出来なくてそのストレスから食道炎になっていたことがありますよね。
今回はそんなことがないように、上手く右足さんと付き合ってくださいね。

フィギュアスケート通信DXは羽生選手オンリー。
けどーー春よ、来いーーは無し。
ファンタジーオンアイスはまだ何も決まって無いそうです。
Unknown (との)
2022-03-03 21:42:52
こすもさん、みなさん、こんばんは


こすもさん、ブログ更新ありがとうございます!!お疲れ様です。


Cocoさん
翻訳ありがとうございます。ジョンカーリーですね!ジョンカーリーの映像が見れるの感激です。
今のフィギュアスケートを作った人ですよね。スポーツだったスケートに芸術を持ってきた人
そうですか〜、やっていた事は結弦君と同じだったんだわ。ジャッジには伝わらなかったって、今もあんまり変わってないじゃん!
結弦君、ジョンカーリーの再来って言われたこともありましたよね?そっか、結弦君はジョンカーリーのフィギュアスケートを守ってたんだね。どんな時にも。4A入れてフリーをする時にも、跳べればいいやじゃなくて。
感動しますね。ジョンカーリーの魂が結弦君の中にあった。


内村さん
常に挑戦する姿勢を忘れなかったのは内村さんも同じですね。美しい体操を貫いたのも。
内村さんが言っていた平野君も、あの技は誰もやった事がないので「正解もヒントも無かった」と言っていたし
「異常なくらい1人で練習していた」とも言っていましたから、状況は結弦君と似ていたのかも。
3人で話しているのも聞きたいですね。止まらないだろうなぁ〜

「チャレンジして失敗する事を怖がるよりも、何もしない事を恐れろ!」
て、言ってるのが聞こえて。結弦君でしょう?何かと思ったらHONDAのCMだったのね
これ、創業者が残した言葉なんですってね。
後もう1つあって
「成功は99%の失敗の上に立つ1%」というの。
創業者はチャレンジする事を恐れるな、と社員に残したそう
この間こすもさんが紹介して下さった、カズさんの記事の中にも同じ様なことを言われてましたよね
若い頃にブラジルに行く時にかけられた言葉
「行く事が尊いんだ、後で成功しようが失敗しようが問題じゃない。堂々と帰って来い」と
かばさんのツイの来賓の方もローソンの社長も、みんな真剣に生きている人は結弦君のした事がどんなに尊いか知っているんですね。共感して、勇気を貰って、また勇気を返して。
多くの人が胸に刻んだのだろうと思いました。


ワールド欠場
世界的にニュースになってるのが凄いです!
でも、足、痛そうでしたものね。靴履けてなかったし、、、かなり痛かったんだろうなぁ
めいいっぱい頑張った身体を褒めまくってね、休ませて再生させて欲しいと思います。




こすもさん、みなさん、ありがとうございました。ではまた。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事