羽生結弦選手 応援ブログ~kosumo70

日々の出来事や、フィギュアスケート、羽生選手の情報や感想など。
楽しく羽生選手を語りたいと思います。

全日本チケット・画像~~

2016-11-02 02:00:34 | 日記
 フィギュアスケートMemorial
 グランプリシリーズ2016 in スケートカナダ 単行本
 (ソフトカバー) – 2016/11/17 1404円(amazon.)
 
 -----------------------------------
 昨日の記事でメイプルさんが、翻訳してくださった後、
 羽生選手の言葉を捜してくださいました。(メイプルさん、有り難うございます!)

 
「プリンスの成功への10のルール」を訳したあと、
 元記事の羽生選手が語った・・「失敗で成功するためのものが見える」

 羽生 ロックスター、プリンスについて熱く語る
 「それまでは全く曲を聴いたことがなかったため、インターネットを通じて
  動画や言葉を調べ、研究を続けているという。
  その中でもプリンスの「失敗で成功するためのものが見える」という言葉が
  心に刺さった。」こちらの記事です。
  
 という言葉が気になって調べてみたところ、プリンスの
 “New Power Generation Pt.Ⅱ”
 (ニュー・パワー・ジェネレーション パート2)という曲の歌詞
 You must know failure before success
 (成功の前に失敗を知らなければならない)
 が元になっているようです。
 (参照元
 プリンスの精神性を描いた1990年の主演・監督映画、
 『グラフィティー・ブリッジ』。のテーマ曲。 
 
 また、プリンスの名言を集めた
「プリンスの言葉 Words of Prince」(出版社:秀和システム)という本が
 出版されています。(参照URL)ごめんなさい。amazon紹介すると私のアカウントが・・
 なので、タイトル「プリンスの言葉」だけでも検索できます。
 -----------------------------------
 「第85回全日本フィギュアスケート選手権大会」
  受付期間:2016年10月29日(土) 10:00 ~ 2016年11月04日(金) 23:00
 1次抽選販売(電子チケットでの入場受付)
 WEBで抽選お申し込み
 【12/22(木)】【12/23(金)】【12/24(土)】【12/25(日)】
 くわしくはこちらです(チケットぴあ
 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 yomiuri_newsさんのインスタより
 
 
 こちらも
 
 
 ------------------------------------
 AMY(エイミー)さんのツイより
 ストイコさんの現在の選手達のクワド挑戦についての見解。
 パトリックへの意見。ざっと訳ですが。
 もし充分な高難度の技術をプロに組み込めばジャッジはそれを無視できない。
 芸術性に欠けるとジャッジより度々悩まされたストイコは言う。
 だから選手たちはもっとクワドを加えて点を稼ぎたいんだと。→

 →(現在の選手のクワドの挑戦について)体操的になりすぎだという意見も
 あるけど、ストイコから言わせればジャンプを無くして制限したら
 ただの発表会になってしまうと。パトリックは長い間、芸術性に頼り
 すぎていた。→

 →羽生はやった。ここ数年、羽生はクワドを試み失敗してきたが、遂に彼は
 ほぼ完璧なプロをやってのけた。もし、パトリックが技術面で競いたいの
 なら4T、4S、3Aが2つずつ必要だろうとも言及。
 (翻訳してくださってありがとうございます)
 -----------------------------------
 dabinchoi119さんのインスタより
 
 (右手の数珠みたいなの・・何??) パーティ・ビーズなんだそうです。
 Mocha‏さんのツイよ
 バンケの写真で羽生さんが持ってるの何?って書いてる方がいたので。
 パーティービーズだと思います。ルイジアナ州で行われるマルディグラの
 時なんかは凄い数をつけるよ・・
 (でも、なんでこのビーズ持つのかな?)
 -----------------------------------
 SAANAさんのツイより
 EXの前 羽生さんインタビュー(動画)

 羽生結弦 FS順位決定後インタビュー
 こちらへリンクしてください。
 -----------------------------------
 Relive: Skate Canada International 2016 - GPFigure
 Skating ISU(動画をUPしています)こちらです。
 -----------------------------------
 読者さんのコラ画です。 
 旧MAYUさんの作品です。
 

 ムーミンさんの作品です。
  

 

 -----------------------------------
 最近の(昨日)のムーン隊長です。 
 みんな、元気にしてる~?YUZU君のEXいいよねぇ~
 (なぜか洗濯かごがお気に入りのムーン隊長)
  
 
 -----------------------------------
 常に、新しい記事がでましたら随時更新いたします!!

 ポチっとクリックして頂けたら嬉しいです。
 人気ブログランキングへ
コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 王者の魂・ロッテ動画再UP... | トップ | 高画質な・スワン実況・歌詞... »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
プリンスを知る (わこ)
2016-11-03 01:00:39
 こすもさん、皆さん、こんばんは。
メイプルさん、「プリンス成功10のルール」翻訳ありがとう。

羽生、ロックスター、プリンスについて語る
「失敗で成功するためのものが見える」
プリンスが、音楽や、言葉に残したものは、これから、どんどん人々の心に、届くのでしょうね。
最後の「この、悔しさを持って、体に気をつけながら練習していきたい」という羽生君の言葉にほっとします。

ストイコさんのクワド挑戦についての見解
専門的な見方が興味深かったです。グランプリシリーズが進むにつれ、色々、見えてくることがあるかと思います。

パーティ・ビーズを持つのは、何か理由があるのでしょうね。ちょっと、不思議です。

コラ画 旧MAYUさん、髪の毛の1本1本まで、丁寧で、素晴らしいです。黄色の色が、全力応援の気持ちと重なります。
ムーミンさん、やわらかなマリアブルーの色に包まれて、白い花や羽は、これまでの様々な羽生君のプログラムが浮かんできます。

GIF このまま。飛び立ってしまいそうです。

洗濯カゴに止まってるムーン隊長。あったかくして、ご機嫌でしょうか?
応援隊鳥、またよろしくね。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事