羽生結弦選手 応援ブログ~kosumo70

日々の出来事や、フィギュアスケート、羽生選手の情報や感想など。
楽しく羽生選手を語りたいと思います。

シェイ・リーン振付さんを語って見る・・

2014-08-11 09:49:19 | 日記
 ANA旅のつぶやき【公式】

 「おはようございます。ANA所属の羽生 結弦です。昨シーズンは温かな
 ご声援ありがとうございました。今シーズンも全力で頑張っていきたいと
 思います!引き続き、応援よろしくお願いいたします!」
 能登さん、撮影ですね!
 私も、旅行はANAさんにお世話になりますよ~~

 

 

 
 (素敵なお写真お借りしました)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 羽生結弦の超高難度「オペラ座の怪人」動画つきです。

 ソチ五輪金メダリストの羽生結弦選手が、今季のフリープログラム
 「オペラ座の怪人」を初披露。4回転ジャンプに3度挑むのは、自身初。
 「僕なりのファントム(怪人)を見てもらいたい」と意気込みを語りました。
 こちらを、クリックしてください。

 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 140810  24TV番宣+シューイチ
 yusu01207さん より

 

 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 シェイ・リーン振付さんってどんなタイプの人? 

 そして、極めつけ・・シェイリーンさんの性格を語っている
 パートナーのお話が・・
 (とても興味深かったです。そしてユーモアあり)

 Great ☆ Bourne & Kraatz
 メダル獲得のチャンスをかけたフリーダンス、「マイケル・ジャクソンメドレー」
 (タラソワ振付)を完璧に演技し終わろうとした最後の瞬間に、
 クラーツ選手がバランスを崩して転倒。4位に終わりました。

 
 オペラ座の怪人、楽しみですね!

 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 羽生結弦 選手の今季のFPはシェイリーン振付「オペラ座の怪人」! 
 シェイリーン作のプログラムまとめ


 「羽生結弦選手の今季のフリープログラムはシェイ=リーン・ボーン振付の
 「オペラ座の怪人」との記事が話題になっています。シェイリーンの名前は
 知らなくても、高橋大輔の「マンボ」「道化師」や鈴木明子の
 「ウエストサイドストーリー」と聞けば分かる人も多いのでは。
 シェイリーンの振付けたプログラムをまとめます。

 シェイ=リーン・ボーンの略歴
 羽生選手のオペラ座の怪人・・ボーンさんの振付に注目したいですね。
 それには、ボーンさんの特徴をお勉強してみては? 
 (NAVER まとめより) 
 ☆たくさんの動画がありますので、ご覧になってみては? 

 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 vimeoから
 レジェンドプログラム 2013 GPF SP スロー
 こちらをクリックしてください。

 

 レジェンドプログラム2013フリースロー
 こちらを、クリックしてください。

 

 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 りりさんのツイより

 昨日のさしライブ泣き泣きこれだ、スクショだけど確かニッカンです…。
 すまんニッカン、リンクわからん
 (指田さんの仙台公演のライブに羽生選手が観賞した時の感想メールです)
 熱いメールだったそうですよ

 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 シルック フィンランドさんのツイから
 
 ヘルシンキ湾に写るスーパームーン
 (昨日はスーパームーンでした)

  地球を周回する月の公転軌道が楕円のため地球と月の距離は
 変化しているが、中でも地球に最も近づいたとき(近地点)に満月
 または新月を迎えることを「スーパームーン」(Supermoon)と呼ぶ。

 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 羽生結弦×Yuzuru Hanyu ~ Photocollage
 Axel yuzuさんのMAD動画
 自作のコラージュ画像をまとめてみました。
 まったりと見ていただけたら…(^^)
 (幻想のゆづの世界ですね。引きこまれていきました)

 

 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 Fairy on Ice FaOI MAD for TOHOKU #1 羽生結弦(前半)
 tenoriccoさんのMAD動画です。
 
 

 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 Fairy on Ice FaOI MAD for TOHOKU #2 羽生結弦(後半)

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 羽生結弦選手のジャンプをGOE順に並べてみた(2013-14)

 
 リンク元は、こちらです。

 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 羽生選手の応援クリックをよろしくお願いします。
 あなたの想いが羽生選手に伝わりますように~
 ポチっと押して頂けると励みになります。↓ 

 
  -->
コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« オペラ座の怪人のあらすじな... | トップ | JO出場選手と、羽生選手の恋... »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ちょっとまえの。 (きょん)
2014-08-11 13:42:31
こんにちは、コスモさん。
まるで日課のように、更新ありがとうございます。
朝、昼、夜、寝る前…とこちらをのぞきに来るのは、もう癖みたいなもんです。

ちょい前のことでご免なさいだけど…ジョニーのシェルブールの雨傘UP嬉しかった!!
うら若き高校生の時に、先輩がピアノでひいたこの曲をはじめて聴いて、こんなに美しい旋律が世の中にあったのか!!と、感動しちゃって依頼、大好きなんです。
衣装もそっくり!! きっと、憧れがあるんでしょうね。
ジョニーの、からだのしなやかさや、何だかふぁ~と纏ったような柔らかさが、いつか結弦くんからも感じられるようになるかな。
今でも指先まできれいだけど、ジョニーのそれとはまた違う感じ。若いからかと思ってたけど、この頃のジョニーはすでに柔らかい…もって生まれたものかしら…
その表現まで出来るようになっちゃったら、手を差し出さしただけで、気が遠くなる人で会場は大変なことになるような、危ない気もするけど。是非、到達してほしい!

すーっと伸ばした指先から、ふわぁ~と想いが漂うような…そんな結弦くんの演技、観たくないですか!?
それを想像すると…その時を目にした自分が、腰から砕けていくのが容易にみえます…
それまで、じっくりじっくり待ちますよ♪

こすもさんや皆さんの想像する、将来の結弦くん像ってありますか!?
今を追っていくだけでも、いっぱいいっぱいですけどね~。

後半からも頑張っちゃうんですか!?
また、覗きますよ♪

こんにちは (まる)
2014-08-11 17:39:42
こすもさん、みなさん、台風凄かったですね…
こちらは無事に何もなく通りすぎて安心しました。
が、隣の家のものが屋根にひっかかってて、ちょっと困りました…
みなさんの地域は大丈夫でしたでしょうか?

今、羽生くんの再放送やっています!
高校野球のあとなので、一層感動させられます!
若い子たちはやっぱり素晴らしいですね!

埼玉の春日部共栄、勝ちましたね!おめでとうございます!
昨日は京都で台風と遭遇・・・。 (あやたん)
2014-08-11 17:39:54
こすもさん、皆さん、こんにちは。
昨日は京都にお墓参りに行っておりました(アホですが)
主人と私の仕事の関係でお盆には帰れないため、早目に行こうということで(お墓そのものは、建物内にあるので問題なく)参りましたが、新幹線は2度程止まり、在来線は乱れ、行こうと決めた自分を呪いました(新幹線の指定席取っちゃてたので)トホホ・・・。
ところで弓弦君の新しいFRのニュースの動画が沢山あがっていましたが、コメントのなかで「獲物を狙う目」と言うのがありました。彼は更なる高みを目指して戦闘モードに入ったんですね。
どうぞ神さま、怪我しないよう彼をお守りください。
こすもさん 皆さん こんばんわ♪ (tamaki)
2014-08-11 19:47:22
ブログを開いたら いきなり「おはようございます。羽生結弦です。」はドキッとしました。

高校野球 始まりましたね。こすもさん応援の春日部共栄 勝ちましたね。(junjunmさんの龍谷大平安は残念でしたが、よく頑張りました。)
第一試合が春日部共栄vs龍谷大平安でしたので、久しぶりに開会式から見てました。
高校球児の爽やかな姿に感動しました。

シェイ=リーン・ボーンさん、やっぱカッコイイですね。生で観たら迫力あるんでしょうねぇ。叶う事なら生で観てみたいスケーターさんです。
ゆづ君の『オペラ座の怪人』が早く観たくて仕方ありません。

ゆづ君のさっしーへのメール、文章はやっぱり若者って感じでしたね。何か意味不明でしたが。笑

『Yuzuru Hanyu~photocollage』
とても美しい作品でした。本当にうっとりしてしまいました。

コメント蘭 お借りします

junjunmさんへ

『浅田真央展』のとても詳しいレポありがとうございました。
自分も行った気になる様な 素敵なレポートでした。
真央ちゃんのお写真も たくさん見せて頂き嬉しいです。
レポートに、あんなにたくさんのお写真付けて頂いて感謝です。ありがとうございました。

junjunmさんが探して下さった『オペラ座の怪人』の映画のあらすじ
全て読ませて頂きました。(とっても長かったので、読むのに時間かかりましたが…。)
『オペラ座の怪人』のお話、よく知らなかったので、どんなお話か知る事が出来てよかったです。
是非、映画の方も観てみたくなりました。
ゆづ君が、このお話をどう滑ってくれるのか とても楽しみですね。
 
      密かにjunjunmさんファンのtamakiより  




コメ欄お借りします (junjunm)
2014-08-11 21:31:26
野の風さん、わこさん、tamakiさんへ

私のつたない「浅田真央展」レポをお読みくださってありがとうございます。

会場内は撮影禁止(あたりまえですね)なので外回りをウロウロしながら慣れないデジカメで写しました。ピンボケしないかハラハラでしたよ。

会場(7回)へ行く途中、エレベーターの中で学生さんらしいグループが真央さんの展示会を知り、とにかく見に行こうと言っていました。年下の彼らも真央さんは魅力的な女性に映るようです。
会場内の老若男女あらゆる世代のお客さんがいらっしゃっていて真央さんの人気のほどがわかりました。

そんなこんなのやっつけレポでしたが、ちょっとでも様子が解っていただけたら嬉しいです。ありがとうございました。

tamakiさん、密にファンって(〃∇〃) てれっ☆
優しい人 (makimusi)
2014-08-11 23:07:06
こすもさん皆さんこんばんわ

今日の動画は綺麗な羽生さんですね。
演技が始まる前の真剣な表情も終わった後のホットした表情もどちらも素敵な羽生さんです。

秋からは競技会も始まりますね。
私も秋からお仕事がもっと忙しくなります。羽生さんの応援も現地に行けそうにありません。
でも羽生さんはいつも「テレビの前で応援してくれている皆さん」って言ってくれますよね。その優しい気遣いがやっぱり素敵な羽生さんです。


ご飯たけたよさん
富士山の形のお口と言うのは赤ちゃんの顔の特徴ですよね。19歳であれでは熟女も若い方も母性本能のある人は好きになってしまう可能性が高い(笑)
私は密かに 女殺しのお口 と名付けています。
台風特別警報 (ムーミン)
2014-08-11 23:37:38
こすもさん こんばんは 三重は大雨特別警報が出ていたんですがYahooニュースも出てるし、携帯にメールが入るし、どこに避難するの?そういえば避難する場所、家より低いし、、、もっと遠い学校かな?って考えながら、友達に電話すると、海沿いなので風は強いし、雨がスゴイと、避難しなくていいのと言ったら、避難する場所学校、自宅より低いので、それなら家にいた方がいいと、言ってました。
、なにか考えさせられる避難先でした。自宅で静かに過ごしていましたが、30分ほど停電してあー台風だなって、静かになったので運転してたら、竹がしなって倒れて道をふさいでいたので、よけたら対向車が来て危なかったです。竹ってしなるんですね。あーこわい。

この頃ゆづ君のANAのジャンパーよく見かけますね。アイスショーにもANAが、すごい宣伝ですね。ゆづ君様さまですね。でも渡航費用はありがたいしファーストクラスかな?ゆづくんには当然ですよね。

シエイ リーン.ボーンさん 振り付け楽しみです。高橋選手のマンボ あれ最高ですよね。それを越す オペラ座の怪人の振り付け期待してます。ドラマチックでダイナミックで切なげな感じですかね。

羽生結弦×Yuzuru Hanyu ~ Photocollage

夢見る王子様 甘く 素敵な 写真 どうすると こんなすてきに編集できるかな 見ててもこころが和みます。

今日NHKでゆづ君の花になれをやっていたのに気付かず、主人に、 NHK 羽生君やってるよ。とありがたいお言葉、うちはゆづ君OKです。

この間 この前オペラ座の怪人をみたと言いましたが
1997年1998年2009年でした。
すてきな写真と動画 (ご飯たけたよ)
2014-08-12 01:29:07
こすもさん、こんばんは。ファミリーのみなさん、こんばんは。
こすもさん、junjunmさん、けーたんさん、お盆前の忙しい中、今日もありがとうございます。

こすもさんにお返事いただいていたのにお礼を忘れていました、すみません。ありがとうございました!!あたたかい言葉が身に染みてうれしかったです。

今日はANA旅のつぶやきのきれいな羽生くんのお写真から始まって清々しい空気が吸えました。白いジャケットが清潔感あって、たまに見ると新鮮でいいですね。

シェイ・リーンさん、、、すごいエピソードですね!ポジティブでダイナミックであねご肌なイメージだけど、周りにすごく気配りのできるhotでチャーミングな女性の印象がしました。

オペラ座・・公開練習ではジャンプがメインだったけど、ストーリーとしてどんな工夫がなされてるのか、シェイさんテイストの全貌が披露されるのを、おっかなびっくり楽しみです。

スーパームーン、、、キレイでしたね。。お月さまって神秘的。慈しみの光だったり、足元を照らす安心の光だったり。。ゆっくりお月さまを眺めるこころの余裕もたいせつですね。

今日は昨日のジャンプ熱から、レジェンドプログラムと羽生結弦選手のジャンプをGOE順に並べてみた(2013-14)を、時間をみつけてはくり返し見てました。でも、見れども見れどもアクセル以外、ほとんどトーループに見えてしまう。。。(+o+) 1度に覚えようと欲張り過ぎてもダメってことでしょうか。リラックスして楽しみながら(時に手に汗にぎりつつ)覚えてゆくのが理想なのでしょうね。。。

 羽生結弦×Yuzuru Hanyu ~ Photocollageの動画、、、クリスタルガラスの箱に入ってるお写真みたいで、画像が美しくって、音楽もステキで癒されました~。ありがとうございました。つづくFairy on Ice FaOI MAD for TOHOKU の動画も、羽生くんの映像に重ねて動画主さんの東北への鎮魂と愛を感じました。

makimusiさんへ
赤ちゃん、のイメージはいわれるまで気が付きませんでした。(◎o◎)!目に留まる「富士山のお口」のシーンが、いつも苦しげで何か言いたげの場面が多かったからか、はかなげな富士山。。の印象でしたね。「せつな萌え」・・というか。。。あぁ書いてて照れてしまう。「女殺しのお口」とな!?刺激的デス。今度せつな萌え目線で「富士山」見るとき、makimusiさんの目線も思い出しますね(^^)


明日は帰省の準備。。こすもさん、またお盆明けにおじゃまさせてください。帰省されるみなさまも道中気を付けて、楽しい思い出つくってきてください。こすもさん、ご親戚とか見えてにぎやかになるのかな?少しでもゆっくり過ごせますように。。。今日もありがとうございました。おやすみなさい。※今、こすもさん、中国GOサインの記事にきづきました!おめでとうございます!!!!!
スーパームーン (yuki)
2014-08-12 02:07:06
こすも様、皆様、夜分に失礼致します。

昨日はスーパームーンでしたがあいにくのお天気・・・
こすも様、美しい写真をupして下さってありがとうございました。フィンランドでもスーパームーンなのですね。当たり前といえばそうなのですが、皆が同じ月を眺めているということに何か、温かいつながりを感じます。
ペルセウス座流星群も最接近のはずですが、やはりあいにくのお天気・・・以前見た獅子座流星群があまりに見事だったので、流星群が近づくとつい、夜空を眺めてしまいます。以前、ドアを開けたとたんに、大きくて美しい流れ星が目に飛びこんできたことがあって。もう大感動でしたが、さすがにそのようなラッキーは今のところ一度きりです。

それにしても羽生選手の新フリープログラム、何と高難度なのでしょう!どこまでも妥協のない姿勢に、こちらの心まで鼓舞される思いです。羽生選手自身が「絶対にこの曲で」と思って挑むプログラムですから、きっと素晴らしいものになることでしょうね!今から、とても楽しみです。
シェイリーン・ボーンさんへのクラーツ選手のコメントも、とてもユニークで笑えました。スケーターとして、とても魅力的な方だったのですね。(^_^)

少し前の記事で恐縮ですが、羽生選手はさらに若い世代の育成に関して、とても大きな希望をお持ちなのですね。
若い方が抱く夢を、少しでも支えられるような大人でありたいと、心から思います。私の職場にも若いスタッフはいますし、彼らが一番、幸せであるために自分のすべきことはなにか、私自身いつも模索する毎日です。

junjunm様の、浅田選手の軌跡展のレポート、ありがたく読ませていただきました。
浅田選手の美しい演技に多くの感動をいただきましたが、同時にこんなに重い期待を背負ってずっと競技を続けてこられたのですから、引退という選択もありかなと思っていました。
浅田選手が迷われていて、休養の宣言を出されたとき、ああ本当に、スケートを愛している方なのだなと思いました。迷っても答えが出ないときって、とても辛いと思うのです・・・。
でもそれは、今は決めなくてもよいというメッセージでもあるのかもしれませんね。


天空に広がる無限の可能性と同じものが、人の心にも宿されている・・・
多くの仲間と同じ月を眺めていることを、忘れずにいられればよいなと思います。(^_^)
心臓によくないです (わこ)
2014-08-13 01:03:06
 ブログを開いた、のっけから、登場は、あの、その・・なんかすごく動揺しました。

シェイ・リーン振り付けさんについての色んなあれこれ、エピソードも合わせてありがとうございます。動画で、荒川静香さん、鈴木明子さんのスケートに見入ってしまいました。どんな、振り付けになるのでしょうね。

ヘルシンキ湾に映るスーパームーン
水のおもての月あかりがなんともいえず美しいです。ずっとながめていたいです。

ジャンプをGOE順に並べてみた
これらの一つ一つにどれほどの練習と思いがつまってるのでしょうか?一度にみてしまうのは、何だかもったいないような気がしました。同時に 応援してます とも強く思いました。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事