羽生結弦選手 応援ブログ~kosumo70

日々の出来事や、フィギュアスケート、羽生選手の情報や感想など。
楽しく羽生選手を語りたいと思います。

羽生選手の新シーズンへ向けて

2013-08-01 16:16:10 | 日記

 「Friends+α(フレンズプラス)」
 
 一時間もたっぷり、羽生選手のお話聞けたけど
 夢のような時間だったです。
 
 羽生選手って、怒る時は
 無口になるんですね!
 でも、不機嫌な態度をとるらしいです。
 (物には八つ当たりしないけど
  モロ態度に怒ってるって現すのね)
 ただ、無口になって態度には
 ださない人よりは、分かりやすくて
 いいかもですね!
 (あっ、今、怒ってるんだなって!)

 一番楽しい時がイヤホン選び?
 イヤホン、ヘッドホン見てる時が
 一番幸せ・・だとか。
 
 確かに、好きなものに時間かけて
 見るのは、楽しいですね。
 私も、イヤホンを選ぶ時に
 いちよう、色々お試しができるんだけど
 すごい、夢中になって
 1時間以上過ぎても気づかないぐらい
 どっぷり、その世界に入り込む
 気持ち、わかるなぁ~
 顔が火照っちゃって!!
 「無の境地?」みたいで楽しいです。

 まだ、再放送があるので
 詳しくは、こちらまでCS日テレプラス
 
 再放送予定 
 8月9日(金) 22:00~
 8月11日(日)21:00~
 8月19日(月)10:00~

 羽生結弦(ANA)の新シーズンへ向けての
 意気込みは……。
 日経から限定会員だけ・・なので
 浅田選手、高橋選手も掲載してありましたが
 羽生選手だけ、抜粋しました。
 
 昨季飛躍を遂げた18歳の羽生結弦は7月から
 全日本空輸(ANA)所属となり、心機一転、
 五輪シーズンに臨んでいる。
 高橋と同様、今季は4回転ジャンプは増やさない
 方針で、スケーティングなど「質」に磨きをかける。
 昨季は3月の世界選手権の前に左膝を痛めるなど
 ケガに悩まされたこともあり、
 アイシングやストレッチなど予防にも力を注ぐ。
 今季のテーマは「一歩一歩」。
 「2段飛ばし、3段飛ばしで駆け上がるのではなく、
 一つ一つ確かめながらやっていきたい。
 子供のころから五輪で金メダルを取りたいと
 思っていた。
 夢舞台に絶対に立ちたい」と頂点を見据えている。

 羽生選手が、ゲーム好きという事で
 みなさんも、少しゲームの知識など・・
 勉強してみては、いかがでしょうか?

 有名な誰でも知っているゲーム
 FFシリーズと
 ドラクエシリーズのお話。

 FF(ファイナルファンタジー)
 実は、このゲーム、最後に賭けたゲーム
 だったんですよ!
 家庭ゲーム機が、盛んになっていた頃
 セールス面では、非常に苦しい
 状況が続いていたなかで、4人の仲間で
 (大学生もいた)
 「最後の夢」を託して作った事から
 本作品には『ファイナルファンタジー』と
 いう名前が付けられたそうです。
 これがヒットしなければ、ゲーム開発をやめる。
 これが最後のチャンス」という決断で
 企画された「ファイナル(最後の)ファンタジー(夢)
 なんだそうです。(会社名スクウェア)当時
 
 ドラクエ(ドラゴンクエスト)
 キャラクターデザインが
 ドラゴンボールの鳥山明さんだって
 ご存知ですよね。
 音楽がすぎやまこういち
 このかた、競馬のG1ファンファーレも
 手がけてます。(ある意味すごい)

 ドラクエは、Ⅲで空前のヒット
 一番人気があるのがⅥです。
 (会社名エニックス)今は(スクウェア・エニックス)

 さて、今日の動画は、いつもゆづファンと
 して前向きで、素敵な方の動画です。
 こちらをクリックしてください。
 では、この辺で~~!
  フィギュアスケート ブログランキングへ

コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 羽生選手のFriends+α(フレ... | トップ | 羽生結弦選手の目でいっちゃ... »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
 (モウちゃん)
2013-08-01 19:39:47
コスモさん、こんばんはー☆
いつもありがとうございます!

日経の記事まで…wow!
ありがとうございますo(`ω´ )o☆
いつも文字にしてくださったり、
日本語でも英語でもいけちゃう、
コスモさん素敵すぎます。

フレンズ+のインタビュー、
最高に良かったですよね…!
深~い!深いい話すぎました☆
気負うものもあるのだろうけれど、
「派手に転んでも後悔しなけりゃ良い!」
的なゆづくんのお話にグッときました☆
ゆづくんが楽しく滑ってくだされば、幸せ☆

いよいよオリンピックシーズンですね!
いつの間にか8月でした…早いッ!!
なんか多分…というか…絶対。
ゆづくん、大輔くん、
オリンピック行きますよね。
あまりプレッシャーになることは
控えたいとは思いつつも…、、、
絶対行けるんだから安心してo(`ω´ )o!!
みたいな根拠のない自信があります。(笑)
(選手の皆様からしたら良い迷惑)

だけどコスモさんも前、
その様なことおっしゃってましたよね☆
だから強気発言よ☆キリッ!

無良くん、町田選手、織田選手、小塚選手、
皆さまに頑張っていただきたいな…と、
応援しているわたくしです☆o(`ω´ )o!!
フィギュアスケート女子も大好きですし、
フィギュアスケート男子大好きですから。

コスモさん、ゆづくんと、
共通項いっぱいですね(((o(*゜▽゜*)o)))
趣味が合うの素敵すぎます。
仲間に入れてくださ~い!☆
私もたまーにゲームやりたくなるんです。
クラッシュバンディクー2を。
メモリーカード紛失中なので、
いちいち最初からクリアしてかなきゃ
ならないのですが…。(笑)

あとトルネコも一時期はまって、
トルネコくんが愛おしくなってきて、
くさったパンとか食べさせることに、
罪悪感がありました…。(笑)

コスモさんの趣味のお話とか色々、
聞かせていただけることが楽しいです!

今日もゆづくん、コスモさんに幸あれ!
幸せな一日でありますように☆
たくさんの愛を込めて☆XOXO
Unknown (shy)
2013-08-01 21:19:32
こんばんは!。何日かコメが出来なかったけれど、ちょこちょこ覗いてました~♪。

日経の記事ありがとうございますm(_ _)m。羽生選手の発言にはつくづく感心しちゃいます。それこそ怒涛の先シーズンだけを見ると、選手として生き急いでいるようにも見えなくもなかったのですが余計な心配でした(^^;)。羽生くんは目標のためにどうしたらよいかプロセスを「一歩一歩」を大事にしている素晴らしいアスリートですね(*^^*)。

羽生選手はあの見た目とはうらはら、ハッとさせられる言葉が多くて。だから応援したくなるのかな~。それでは、また(^o^)/。
モウちゃん、こんばんわ。 (こすも)
2013-08-02 00:33:37
ゆづ君は、おちゃらけた部分と、シビアな部分とそのギャップさが好きです。
あの、笑顔がたまりませんね。でも真面目な顔も好きです。
この間、海外フォーラムで、玉三郎に似ているという
外人の方がいました。
(似てるかな?)うち、アホな従兄弟がいて、一度何かの招待で玉三郎公演を見てきたらしいのです。
で、最初はあまり意味がわからなくて、ぼーっとしながら聞いていたら、だんだん、玉三郎の声が
志村けんの声に思えてきて、そしたら、そこから先が大変でなんとか、頭から志村けんの声を消そうとするんだけど
なおさら、志村けんのばか殿の声に思えてきて
笑うのを延々とこらえていたそうです。
それ以来、いとこは玉三郎が苦手になりました。
(ちょっと玉三郎の演じてる声を聴かないとわからないかも)


ソチオリンピックは、絶対いくでしょう!
高橋選手と、ゆづ君は絶対候補だと思います。
怪我しないかぎり・・!
後の残された1枠は・・これが問題ですよね。
小塚選手か、無良選手か、織田選手になるのでしょうか?
NHK杯に羽生選手が参入してないのも、なんとなく・・
うなずけます。
どの選手も、ソチへ向けて命がけだと思います。
何がおこるかわかりませんが、ゆづ君はそのために
去年頑張ってきたんですから。

私みたいな、ちい~~~さい、人間がゆづくんと共通なんていったら、石投げられそうなんで、おたのもう~!
ご勘弁を!!!
ぜんぜん、ないですよ。ゆづ君は神なんですから!
モウちゃんも、イヤホン買って音楽マニアになりましょう。

クラッシュバンディクー2(これ、1も、もってます)
なんか、きつねみたいな、犬みたいなキャラじゃないですか?持ってましたけど、途中でやめました。
なのに、2も買った!
トルネコの冒険(ダンジョン)これは、面白すぎてはまりました。くさったパン、私も何もなくなってあげたことあります。
なんか、ライフだか、力とか?下がってしまうんでしたっけ?
リセットするとダンジョンの宝箱が変わるので、何回もリセットしたり・・!これに似たゲームで風来のシレンも
大好きでした。
でも、モウちゃんにおすすめのゲーム「ぼくの夏休み2」
いいよ~~!
でもゆづ君、オフの時、ゲームしてるって、どんなゲームやってるのかなぁ?すごい興味あります。
ストレス解消とかで、ゾンビ撃ちまくってたりして。
まさかですよね。
太鼓の達人とか・・リズムつけるために、やってたり?
専用の太鼓ドドンドンなんて、たたいてたら笑えますね。
これ、私の勘ですけど「ロマサガ」好きそうです。
なんとなく・・!!
「メタルギアソリッド」シリーズとか・・?
モンハン系好きそうにみえないし・・!

今日もコメントありがとうございます。
ゆづ君とモウちゃん・・明日も幸せでありますように。
LOVE

shyさん、こんばんわ。 (こすも)
2013-08-02 00:40:01
覗いてくださって、有難うございます。
嬉しいですよ!!
本当に、怒涛の一年でしたね。去年は・・
ソチへいくために、いき急いでたのですかね!
「一歩一歩」きっと、自分への戒めの言葉でもあるのでしょうか?もうすぐで、子供の頃から夢に見た舞台が近づいてきてるんですから、心の中は穏やかではないかも知れませんね。なので、一歩一歩あせらずに・・ゆっくり落ち着きながら・・なのか?
高橋選手のように、何回も経験した選手と、独特の魔物がすんでいるような、初めての舞台のゆづ君とでは
どんな、結末が待っているのやら!!
本当に楽しみです。
その前に、是非新プロを見たいです。
コメントありがとうございました。
また、遊びにきてくださいね。お待ちしています!
一歩一歩 (くまもん)
2013-08-02 04:09:13
こすもさん、こんばんは~。

今日もユヅくん情報ありがとうございます。
ユヅくんの今季のテーマは「一歩一歩」なんですね。
金メダルを取る為に、確実にひとつづつ力をつけていこうってことですね。ユヅくんはしっかりしてますね。

うちのおぼっちゃまは義姉が言うにはユヅくんに似てる
らしいです(そうかな~?)ユヅくんの性格に似て欲しかったな。

ところで、聴きながら寝ると、完全に熟睡できるCDはどんなCDなのでしょうか?興味あります。
私は寝れない人で、なかなか熟睡できません。
今は暑いので寝ても短時間で目が覚めます。
昨日は最低気温が30度でした~。かんべんして下さ~
い。今年は暑すぎます。

こすもさんもルネッサンス時代の絵がお好きなんですね。私はミケランジェロが好きです。
システィーナ礼拝堂の天井画、ヴァチカンのピエタが見たくて、主人置いて一人でツアーに参加して行ってきました。ヴァチカン美術館も凄かったですよ。
彫刻に見える絵や、飛び出て見える絵があり、素晴らしかったです。機会があればヴァチカンにぜひ行ってみて下さいね。

次回の記事も楽しみにしてます。
ではまた~。









ファンの思いが一杯の動画 素敵でした (のいちゃん)
2013-08-02 06:00:15
いつも楽しい記事とコメありがとうございます(^_^)
ゆづ君の喜怒哀楽、やはり十代の等身大の男子ですよね(^_^)
(でも演技中はキリストのように神々しいですよね)家族思いでいつも家族に感謝していますね、そういうところがたまらなく好きです。(^_^)
こすもさん、日経新聞からもフィギュア情報
てあるんですね!
ソチが近くなり盛り上がって来てるというこ
とですね。
ライバルも多いけど、ゆづ君がソチで1番に最高の演技ができるように、祈りまくりたいです。

ゲームの歴史、創り手の思い…。
なんか、中島みゆきの曲が聞こえてきそうな
まるでプロジェクトXですね。
ゲーム制作って、本当に頭の良い人でないと
できませんよね!創造力も芸術性もいるし…
日本が沢山の素晴らしいゲームを開発して
世界中を席巻したのが嬉しいですよね。
こんなこと出来るの多分、日本人と米国人と
一部の欧米人だけでは?と思うのですが、、
でも最近、日本のゲーム開発のピークが過ぎて、つまらない物が増えた的な記事を見たのですが、、どうなんでしょうか…。
私は、全然詳しくないので、(旦那がやってたモンハンぐらい?)本当にこすもさんの
とこで勉強ですよ!!
ゲームって日本を代表する物のひとつなので
この分野ではずっと世界の頂点でいて欲しい
なぁ(^_^)
あ、バイオリンのリラックス出来るコンクール登竜門の曲って何ですか?
興味津々なんで是非、教えて下さい、、(^_^)
素敵な動画ありがとう! (ゆづみ)
2013-08-02 11:54:45
こすもさん今日も素敵な動画を選んで下さってありがとうございます。つくられたこの方は「ゆづがいるから生きられる」と言ってた方でしょうか。こんな言葉を言えるほど深く思い真剣に好きなんだ、凄いなと印象に残っていました。
昨日は余計な一言言ってしまって…。こすもさんみたいに上野の公募展で賞を貰うなど才能を認められる事など、私は一度もありません。他の事より好きだったので美大に行き、仕事に生かす事なく主婦業を。学生時代から今まで展覧会はだいぶ見て来ました。ユトリロ、佐伯祐三、ビカソ、ゴッホ、セザンヌ、ミロ、マチス、横山大観、川合玉堂、芸大美術館の有名どころの素描、最近はラファエロ展、数年前にはこすもさんのお近くの浦和美術館にいきましたがとても広くて緑が多くていい所ですね。中のカフェに入った様な、混んでて入れなかった様な…。
才能があり、努力ができて、意志が強く、なにより素直なこころ、で頑張っているゆづくんは本当に理想の人です!!
毎日あたらしい何かを提供するって並大抵のことではありません。ホントウにありがとう!!
くまもんさん、こんにちわ~ (こすも)
2013-08-02 17:32:19
くまもんさんの、おぼっちゃま、義姉さんがいうのだから
間違いないんじゃ、ないですか?
実は、私の弟は目だけゆづ君に似ています。(あはは)
なんだろう?青春期の顔ってゆづ君顔になるのかな?
ゆづ君の性格に似てますよ!お顔も似てるんだったら!
だって、ゆづ君だってお母さんとしょっちゅう、喧嘩してるみたいじゃないですか?やっぱり、子供にはよそいきの顔と、母だけに甘える顔があるんじゃないですかね?
だから、ゆづ君のお母さんとしたらば、イや~うちの子は
そうでもないですよ~なんていいそうですね。

そうそう、CDにはネットでも癒やしの音楽ありますけど
一発で眠れる曲、youtubeでたくさんありますよ!
それ聴いたら本当に眠くなりまいした。
あとは、驚かないでください。まだすごいCDがあるんですよ。声のプロの声優さんが、「おやすみなさい」って添い寝してくれるCDがあるんです。笑
いろんなシリーズがあって、新婚そのままのCD
「もう、寝るよ、じゃ、おやすみキッス」とか
「眠れないの?じゃあ、僕が素敵な話を聞かせて
あげるね。」ヴァージョン。
で、すごいい話をしてくれて、安らかな気分になれるCDです。なぜ、くわしいかというと、ゲーム好きなので声優さんも大好きになるわけです。
たとえば、「ときメモ」の女子ヴァージョンとか
Starry☆Sky のゲームシリーズが有名です。
その中で、大好きな声優さんに癒やされるわけです。
これが、ゆづ君の声だったら・・キュン死です。笑
しかも3D音響もあるので、まったく側にその人がいるみたいな状態になります。なので、私はイヤホンにこだわるわけです。安物のイヤホンだと全然効果ありません。
変な世界もあるでしょ?

こちらの埼玉では、ここ2-3日涼しいですが
あさってから、暑くなるそうです。
くまもんさんも、水補給きをつけて、熱中症にならないでくださいね。

例のシスティーナ礼拝堂の天井画、みたい・・絶対みたいです。ミケランジェロ彫刻すごくないですか?
ヴァチカン美術館、今から貯金しておこうかなっ?
いきます、心がけて、絶対に!
今日も、コメントありがとうございます。
また、遊びにきてくださいね。暑さ負けないで・・!
のいちゃん、こんばんわ。 (こすも)
2013-08-02 22:35:24
本当に、普段はまったく普通の男の子ですね!でも、競技にでたとたん、変わりますね。別人っていうか、自覚しているというか、いかに今まで努力していたことが伺われます。本当にスケートが好きなんだなって、思うときもあります。
あんなに、神様というか天使が舞い降りてるような美しいスケーター、しかも容姿、顔すべてがそれに、マッチして美しい。珍しいですよね。こんなパーフェクトな選手。
それが、日本を担っているというのが誇りに思います。
全力で応援したくなりますよね!

もう、オリンピックに向けて話題の浅田真央選手、高橋選手、羽生選手この3人の情報しかありませんでした。
日経さんも、うかうかしてられないと思ったんでしょうか?
私も、のいちゃんと一緒で、ソチに向けて気負いなく最高の演技をしてもらえるように、応援したいです。

ゲーム、本当にプロジェクトXの音楽が聞こえそうです。笑 今はFFはシリーズ12?13ぐらいありますが
この作品(FF1)にすべてを賭けて作ったらしく、こんなに一生懸命ゲームを作ったことはないって、後でクリエイターが語ってます。原点にもどりたい・・なんて。
やはり、人間って究極な選択が待っている時ほど火事場の力ではないけれど、すごい力がでるんですね!
誰かがいってましたけど、人間の脳には才能が誰にでもあるそうで、100個あったとしたら、1個しか使ってないらしいです。だから、そうゆう究極な時にフルに脳が素晴らしい才能を発揮するんだとかいってました。
だから、のいちゃんも、まだまだ、使ってないってことですよ!ゆづ君にあったら、すごい力がでちゃったりして!
スケート一緒にトリプルアクセル滑れたりして・・?(笑)
すいません。笑ったりして!いや、自分を想像したら笑いがでました。

今は、ゲーム本当に衰退してしまい、いいクリエイターが引き抜かれてしまうんですよね。
以前に(今もありますけど)レベル4という、すごいクリエイターの集団がいるんですけど、それも、かつてヒット作品を生み出した人達をひきぬいて、集まった集団なんです。だから、残りの人があとを引継ぐんですけど
イマイチなんですよね!

あ、バイオリンの登竜門は、例の長い曲です。
あと、お薦めは
ヴォカリーズ(ラフマニノフ) 、ツィゴイネルワイゼン(サラサーテ) カノン、G線上のアリア(J.S.バッハ)
たまあに聴いてみてください。実は、ゲームでバイオリンがあるんですよ。「金色のコルダ」シリーズ。
すべての、バイオリンから、クラシックの曲、作曲者と音符の知識が全部わかるという、超難解なゲームですが
面白いです。自分で楽譜もつくります。そして演奏会で発表するんですが(仲間作って)へただと、拍手がなかったり、お客さんが帰ったりと厳しいゲームです。
成功すると、ブラボーって叫んでくれます。
でも、バイオリンは、このゲームの前から嵌ってました。
あーー、また、長くなってしまった。すみません。
今日もコメントありがとうございます。
また、語りましょう!!音楽・・!笑
また、楽しみにのいちゃんのコメお待ちしています。
ゆづみさん、こんばんわ。 (こすも)
2013-08-02 22:58:04
あっ、そうかもしれません。確かよく覚えていますね。
ここにもコメント書いてくださった心海さんのことです。
素敵な動画ですね。本当にゆづ君を想う気持ちが純粋でひたむきで、確かゆづ君に直接、(他にも動画を作っています。)お渡ししたみたいですよ。お礼の手紙がきたそうです。そりゃ、そうですね。あれだけ、愛がこもっていれば!

なんで、余計な事ですか?自分を下げたらだめですよ!
脳って恐くて、自分で植えつけると、すべての行動もさげた自分になってしまうそうです。
あの、手が麻痺する病気ありますよね。あれって脳が命令しているから、動かないそうです。本当は動くんですって!だからリハビリをすれば、動けるように、なる・・ってことは、脳をコントロールして動けるんだよって指令させればいいらしいです。
なので、ゆづ君など選手達は、脳に負けないイメージを作ることも勉強しているみたいですよ。
自分は、絵の天才だ・・とか、自分は綺麗でもてるんだって脳にうえつけさせるともてるし、自信に満ち溢れる・・つまり、自分の脳を騙してしまえばいいってことですね。
ゆづ君を好きでいることも同じことだと思います。
だから、ゆづみさんは美大にいったのですから
私より、はるかに優秀なんですよ。

ゆづみさんが書いてくれた、画家、私の大好きな人ばかりです。趣味あいますね!
特に、マチス、ゴッホ、ラファエロ好きです。
ゴッホは、生き様みたいな本全部読みました。
マチスは、色使いが大好きです。
なぜか、ピカソは箱根のピカソ展にも見にいったし
三井ビルでのピカソ展も見ましたけど、すごい大きな
絵「ゲルニカ」も見ました。でも、なぜか好きになれません。なんでかわかりませんが・・!

浦和の近代美術館に行ったことあるんですか?
わ~嬉しいです。あの建物は黒川紀章さんが作ったんですよ。イタリアレストラン「喫茶」私もよくあそこでお茶します。テラスもあるんですよね。
北浦和公演の敷地内にあるんです。緑が確かにすごいですけど、あそこは、埼玉大学の跡地だったんですよ。
なんか、ホームにきてもらえたという気がして嬉しかったです。また、ゆづみさんの好きなもの教えてください。
コメントありがとうございました。またお待ちしています。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事