羽生結弦選手 応援ブログ~kosumo70

日々の出来事や、フィギュアスケート、羽生選手の情報や感想など。
楽しく羽生選手を語りたいと思います。

オマージュ

2023-11-11 18:18:32 | 日記
 AERAさんのツイより
【 羽生結弦 #孤高の原動力 通信 】
 本日11月11日発売です。大切な
 一冊になりますように。
 全国47都道府県、そして台湾で
 パネル展を開催中です。パネル展
 限定動画を視聴できるQRコードを
 お忘れなく!
 銀座蔦屋書店さんでの記念展も
 ぜひ足をお運びください。

 
 
 にゃちだーや🌟さんのツイより
 羽生結弦 くんの RE_PRAY ツアーの
 感想、解説動画をアップしました
 スケート素人なので知識も全然ないの
 ですが、初心者でも感じるものが多かった
 ので作成しました。
 語りたいことが多すぎて1時間を越える
 長尺動画になってしまった
 ぜひラジオ感覚で聴いてくださいませ☺️
 ※動画はこちらです。
 ※ゲームの事も詳しく解説しています。
 羽生選手と同じ年齢の男性です。 

 こまつだこさんのツイより 
 仕事ゆえ孤高の原動力をまだ手に
 する出来ずにせめて表紙だけ拝みに
 行こうかと近場の本屋さんに行ったら
 こちらが結構良い場所に陳列されていた😲
 プーチ◯さんやゼレさんよりデカい
 天地羽生様😂買うべきか否か悩む
 画像あり
 
 るるぶ(公式)さんのツイより
『G.O.A.T 2007~2023 羽生結弦写真集』
【発売記念パネル展 開催決定!】
 羽生結弦 選手の軌跡を1冊に収録した
 本写真集。たくさんのご予約に感謝を
 こめて、各地の書店にて発売日より
 パネル展を開催!本書と合わせて
 ぜひお楽しみください。
 ※開催店は下記より※

 
 
 ゆづ★マミさんのツイよ
 競う相手もいない、ルールもない、
 ジャッジもいない、点数もつけられない、
 そんな自由に表現できる場所であっても
 一切妥協せず、誰もが認める正しい技術
 で美しく跳ぶ人知ってるよ 
 羽生結弦っていうんですけどね
(「破滅への使者」の4S、これ以上の
 美しさで跳べる人、今現在他に知らない)
 動画です。
 
 あめんぼ王子さんのツイより
 神様の肖像画のようなマグマ様を
 ミニゆづで😊♥️

 ※3~4日前から、風邪ひいていて
 具合が悪く・・熱も多少あり
 コメントもう少しお待ちください!!!
 管理人 こすもより。

 --------------------------------
 まだまだ、続きますよ~~
 こちらのブログは個人が趣味で羽生選手を長年応援しています。
 広告つけてのお金は一切いただいていません。逆に広告つくのが
 嫌で有料ブログを使用して広告なしにしています!!
 無償の愛で応援中!!

 常に、新しい記事がでましたら随時更新いたします!!
 ポチっとクリックして頂けたら嬉しいです。
 心より・・愛を込めて・・!
 人気ブログランキング人気ブログランキング
 
 1番下にあるランキングバナーは
 当ブログとは一切関係ありません
コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 動画。 | トップ | 動画。。 »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ミッフィー)
2023-11-11 19:42:57
こすもさん、皆さまこんばんは。

毎日の更新ありがとうございます😊
AERAの破壊力すごい〜!

取り急ぎ、こすもさんにお見舞いのお言葉と思って来ました!こすもさん、お大事に🙏

また来ますね。
お大事に (趙(ちよう)さん)
2023-11-11 20:33:35
こすもさん、ゆっくり寝てください。
腰痛いでしょうけど、風邪は、特に熱があるときは
安静が一番ですよ。
このコメントかえってご迷惑かな?
でも本当にお大事になさって下さい。
Unknown (わこ)
2023-11-11 22:56:01
こすもさん、皆さん、こんばんは。
こすもさん、風邪ですか?お大事にしてくださいね。

ICE STORY2 RE_PRAYから、1週間。
はじめて経験するゲームの展開。
詳しいゲーム内容の解説動画など、紹介ありがとうございます。
見た人、ひとりひとりに、ゆだねられたストーリー。
音楽は、清塚信也さんが、深く関わって、演奏も作りあげて
くださっていたんですね。
ヒントはあったけど、ネタバレなくて、かかわった方々や、
関係する人のあれこれに、広がりを感じました。
RE_PRAY最後のモノクロのメイキング、ステキだったな。
たくさんの人の力と、技術の結集で、出来上がったものというのが良くわかりました。初日に、公開してくださったのも、とても嬉しかったです。

オフィシャルプログラムが、届いているんですね。
私は、グッズと一緒に注文したから、もう少し先になりそうです。楽しみに待っています。

気温が下がり、寒くなります。というか、11月らしい気候に戻りますね。氷の状態は、良くなる季節かな?
暖かくして、休みたいと思います。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事