羽生結弦選手 応援ブログ~kosumo70

日々の出来事や、フィギュアスケート、羽生選手の情報や感想など。
楽しく羽生選手を語りたいと思います。

なんか、美しいな・・他。

2023-03-08 15:00:32 | 日記
 杉崎ひろさんのツイよ
 ディズニー+で羽生結弦のGIFTを
 見てるのだけど月額980円だけ払ってる
 だけなのにこれだけ豪華なプログラム
 見られるのおかしい
 ディズニー+の金銭感覚バグってる
 ※本当楽しい!!! 

 味の素冷凍食品【公式】さんのツイより
 ◤ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  3月8日はギョーザの日🥟
 ___________◢

 ギョーザは気分をアゲるパワーメニュー✨
『そんなギョーザで(3)みんなを
 (8)ハッピーにしたい』という想いを込めて、
 ギョーザの日を制定しました🎉
 みなさんにもハッピーをおすそ分け!
 ※羽生選手の動画あり

 れんかさんのツイより
 アイスショーで前の人の頭でリンクの
 大部分が隠れるパイプ椅子席が2万も
 するのは暴利だよ。
 出演者を全員発表せずにチケット
 売るのも消費者目線じゃない。
「マイナー競技なんだからファンは
 文句言わず支えろ」と言う人もいるけど、
 そんなんだから裾野が広がら
 ないんじゃないかな。↓

 日本特有の
「名ばかりS席」を許してはいけない…
 消費者法の専門家がエンタメ業界の
 悪慣習に怒るワケ
 日本の演劇やコンサートでは「S席のチケット」
 を買っても、ステージから遠かったり、端の
 見えにくい席になる場合もある。
 日本女子大学の細川幸一教授は
「S席のSは、『スペシャル』の略だろう。
 ところが多くの劇場で『名ばかりのS席』が
 目立つ。これは事業者の都合で不誠実だ。
 日本の観客はもっと怒ったほうがいい」という――。
 決して安くないチケットを購入し、ライブを
 楽しみにしていたファンの気持ちを思えば、
 なおさらだ。この問題は決して些細ささいな
 ことではない・・・続きはこちらです。
 ※FaOI は今年から席種さらに改悪。

 

 orca仙台 さんのツイよ
 nottestellata で、宮城県にお越しの方、
 平日市役所にいく
 羽生結弦 ポスター展的にあちこちで
 おでましに巡り合えます
 さらに今だとこんな冊子に
 仙台復興の歩み 画像あり

 スポーツ報知 レイアウト担当さんのツイより
 3/8付 #スポーツ報知 #羽生結弦 さん
 10日開幕アイスショー #nottestellata へ
 向けた連載企画最終回は美の追求
 内村航平 さんとの共通点として何億回
 も理想を繰り返し、
「なんか」美しい演技になったと
 語ってくれました
 レイアウトは、昨日よりさらにシンプルに、
 空白の美学追求しています

 アイスベア⭐*゚さんのツイよ
 生演奏はどれくらいあったのかなと
 思ってメモを頼りに書き出して
 みたけどこれであってる?
 これだけの数の、全く趣の違う曲を
 東京ドームで、あの空間で生演奏に
 合わせて滑りこなすってすごくない?
 羽生結弦 選手
 GIFT_tokyodome

 ラピスさんのツイよ
「めっちゃこっそり贈ったんだけどお花。
 ドームは豪華なお花は受け付けてなくて、
 ちょっとしたお花なら贈れるから、
 仙台で豪華なお花頂いたからお返し
 したくて。ゆづくんに見てもらえれば
 いいなと思ってこだわった。ゆづくん
 が仙台の時にレゾンをイメージした
 お花をくれたのが嬉しくて、GIFTで

 何かしら結び付けたくて、ゆづくんの
 着た衣装で略奪をイメージした
 お花を贈ったんですよね。お花こじん
 まりしたのなら大丈夫と聞いてて。
 はっちゃけ過ぎると迷惑になるから
 ヒヤヒヤしてた、大丈夫かなって。
 黒ベースに赤のアクセントを差し込ん
 で略奪ぽくして贈らせて貰った。
 イメージを送ってオーダー・・・
 ※下に続きます。宮川君のお話!
 
 ミケたん໒꒱*:ஐさんのツイより
 3月8日 #餃子の日
 羽生家の餃子
 ニンニク入れない生姜が強めに入ってる
 地球最後の日
 餃子をたらふく食べたい
 30個40個食べられる
 ポン酢派

 羽根付き餃子焼ける
 フライパンから火傷に気をつけ逆皿で盛り付ける
 おばあちゃんおじいちゃんの餃子美味しい
 #羽生結弦
 餃子が大好き🥟
 餃子で出来ている😄 動画です。
 ※餃子って焼くのにコツいりますよね。
 --------------------------------
 内村航平さん 羽生結弦さんと重なる
「なんか、美しいな」
 一部紹介

「あのお…面白くなくなっちゃうんですよね。
 常に面白いと思うことをやりたいタイプ
 なんですよ、僕も羽生くんも。そのうえで
 勝つことが、よりすごいだろうっていう。
 自分にしかできない勝ち方だと思うので。
 多分お互い、何千回、何億回と理想まで
 行っている。
 でもさらにまた出てくるんですよ、その
 上の理想が。練習でもそうですし、試合
 でもそう。その繰り返しは何億回も
 やっている作業。多分同じ感覚だと
 思いますけどね。相手がいるわけでも
 ないし。自己満足の世界なんですけど。
 続きはこちらです。スポーつ報知より
 --------------------------------
 【MAD】阿修羅ちゃん~GIFT@TOKYO DOME DIGEST~
 ゆづマミさん

 

 --------------------------------
 まだまだ、続きますよ~~
 こちらのブログは個人が趣味で羽生選手を長年応援しています。
 広告つけてのお金は一切いただいていません。逆に広告つくのが
 嫌で有料ブログを使用して広告なしにしています!!
 無償の愛で応援中!!

 常に、新しい記事がでましたら随時更新いたします!!
 ポチっとクリックして頂けたら嬉しいです。
 心より・・愛を込めて・・!
 人気ブログランキング
 
 1番下にあるランキングバナーは
 当ブログとは一切関係ありません
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 色々。。 | トップ | リハの様子・第十二夜配信開... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事