羽生結弦選手 応援ブログ~kosumo70

日々の出来事や、フィギュアスケート、羽生選手の情報や感想など。
楽しく羽生選手を語りたいと思います。

帰国後待機期間も練習可能・・

2021-12-06 23:21:35 | 日記
 フィギュア、ランビエル氏 全日本選手権へ入国可能
 フィギュアスケートの日本人選手を指導する
 ステファン・ランビエル・コーチ(36)が、22年
 北京オリンピック(五輪)の代表最終選考会を兼ねた
 全日本選手権(23~26日、埼玉)に向けて入国可能
 であることが明らかになった。6日、日本スケート
 連盟の担当者が「在留資格を持ち、再入国となるため」
 と説明した。日刊スポーツよ
 (訂正お詫びが・・)

 ゆりchochさんのツイより
 御開帳バースデーケーキ
 とにかく素敵
 ありがとうございました
 ※動画にして紹介してくださっています。

 kuppyさんのツイより
 CITIZENさん12/4のWeChat
 文章も画像もとっても素敵
 拙訳失礼します。
 ⑩まであって長いですが 

 ①「羽生結弦が最初に《HOPE & LEGACY》で
 世界を熱い感動の涙で溢れさせた時
 私たちは知った
 あの全力で世界に応える細身の身体が
 ついに生命の贈り物を手にしたことを」→

 ②「彼は運命で羽衣を紡ぎ、希望を白昼に変える
 内なる探求の道中
 “羽昼”で極夜のような未知の宇宙を明るく照らす

 人生の行き来の中で希望を凝縮させ
 無常の運命の中で輝く光と永遠を追い求める
 スーパースラムの道
 羽生結弦は、永遠に新しい“羽生結弦”に
 生まれ変わり続ける」→
 ※下へずーっと続きます。

 

 aiaさんのツイより
 コーチが不在でも心配無用だと
 思わせてくれた昨シーズンの全日本
 自分自身をコーチ目線で見直す
 厳しさに凄みすら感じたこの姿
 かつてない孤独や困難を乗り越えた
 羽生くんはもはや自分を信じれば
 良いのだという領域にいるのだよね
 全日本に出るも出ないも
 ひたすら足の回復を祈っています
 帰国後待機期間も練習可能、政府措置に
 日本スケート連盟「大変感謝している」
 動画です。

 帰国後待機期間も練習可能、政府措置に
 日本スケート連盟「大変感謝している」
 新型コロナウイルスの新たな変異株
「オミクロン株」の水際対策で来年2月の北京五輪
 を目指す日本人選手らに政府が特例措置を講じる
 ことを受け、日本スケート連盟の関係者は6日、
「今までよりかなり厳しい措置となるが、練習環境
 を整えていただいた。
 競技団体として大変感謝している」と語った。
 今回、認められた特例措置では厳格な行動管理を
 徹底した上で帰国後14日の待機期間も練習活動
 できる。帰国後3日間は毎日PCR検査を実施した
 上で個人練習のみ可能。4日目以降は2日に一度
 の検査となり、集団での練習も行える。
 記事はこちらです。

 羽生結弦12・7バースデー 各地で
 回復祈願の“前夜祭”…地元神社
「遠方からも来られる」記事はこちらです。

 

 --------------------------------
 【MAD】Yuzuru Hanyu|Centuries
 猫缺 yuzuchuuさん

 
 --------------------------------
 まだまだ、続きますよ~~
 こちらのブログは個人が趣味で羽生選手を長年応援しています。
 広告つけてのお金は一切いただいていません。逆に広告つくのが
 嫌で有料ブログを使用して広告なしにしています!!
 無償の愛で応援中!!

 常に、新しい記事がでましたら随時更新いたします!!
 ポチっとクリックして頂けたら嬉しいです。
 心より・・愛を込めて・・!
 人気ブログランキング

 1番下にあるランキングバナーは
 当ブログとは一切関係ありません。
 以前、このバナーを押すと韓国旅行ツアーにいってました
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 羽生結弦×栗原秀文 特別対談... | トップ | 羽生結弦選手・お誕生日おめ... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (chacha)
2021-12-06 20:29:30
こすもさん、みなさん、こんばんわ!

ブログの更新をいつもありがとうございます

あと数時間で結弦くんの27回目のお誕生日ですね
ツイッターやYouTubeにはお祝いのメッセージや動画で一杯になることでしょう
こすもさんブログのハピババージョンも楽しみにしています

あ~❣ 結弦くんにものすごく会いたいです
足は良くなっているのでしょうか?
いつまでも待つことはできますが、やっぱり早く会いたいですね
新SPの衣装も見たいですよね

全日本には外国からのコーチは来ることができない、オーサーもランビも来られないのですね
選手自身も隔離やらありますから余計な負担がかかりそうです
結弦くんがもし出場なら去年の経験が役立つし、カナダに渡らずに日本で独り練習を続けてたことも
今となっては良かったのかも、と思います

こすもさん、コメントにいつもお返事をいただきありがとうございます
なんだかもうすぐ12月7日になるというだけでおちつきません 記事の感想がなしですけど
今回はこれで
またお邪魔しますね
Unknown (母シロクマ)
2021-12-06 22:00:30
いつも楽しく読ませていただいています。初めてコメントします。地元ニュースで、全日本一輪車競技大会連覇した棟方さんの話題がありました。羽生さんリスペクトの方です。NHK青森放送局 一輪車 棟方 で検索すると、11月17日のツィッターが出てきます。中程の動画4分すぎからの演技はオリジンです。お知らせします。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事