羽生結弦選手 応援ブログ~kosumo70

日々の出来事や、フィギュアスケート、羽生選手の情報や感想など。
楽しく羽生選手を語りたいと思います。

絶賛は続く・・動画。

2024-01-08 14:08:16 | 日記
 ミケたん໒꒱*:ஐさんのツイより
 距離感や視界の問題を乗り越える為
 目を閉じて練習する事も
 視界を遮断する事により他の感覚が
 強くなりより精度が高まる

 羽生くんが転んだ時
 そばにいらした整氷係の方
 以前羽生くんが
 お世話になりました
 と丁寧にお礼をした整氷係👦
 の方に見えた 動画です。

 nobuhide abe 阿部修英さんのツイより
「簡単に言ってくれるじゃねぇか」
 これに尽きますね。
 (自分が関わった番組の裏ゆえ生では
 観られず録画で観て唸りまくった人)
 同じプログラムを2度見せて
 2度目の感じ方の違いを、という所。
 はたと気づいたのはそれは正に選手
 時代のファンの皆さんも
 そうだったこと。
 何度見ても。RE_PRAY

 ココハムさんのツイより
 僕が気付いた原作要素
・戦闘開始時のSE(スケート靴でガリガリ)
・瞬間移動攻撃(一瞬曲・照明消し)
・重力攻撃(スクリーンを使って再現)
 (最初に横に滑りながらナイフで
 斬りつける動きをしてたのは、Gステ?)

 ※Gステはジェノサイドステップの略で、
 原作ゲームの裏技みたいなものです。
【追記】
 ・最初の赤照明は、主人公ソウルかサンズの
 セリフ「Should be burning in hell.」の暗喩?
 ・スケートだから回ることが多いのは当たり
 前だけど、それが回転で避ける攻撃が多い
 サンズ戦に上手くマッチしてた。
 
 CSテレ朝チャンネルさんのツイより
【ch1】今週14(日)午後4時~ #羽生結弦
 単独アイスショー第3弾⛸佐賀公演第2日
 を生中継✨
 ❄️Yuzuru Hanyu ICE STORY 2nd
  “RE_PRAY” TOUR❄️
 14(日)まで交通広告掲載中📷
 場所:東京駅 丸の内地下中央口付近(改札外)
 ※駅及び、駅係員へのお問い合わせは
 ご遠慮下さい

 

 れいちぇるさんのツイより
 東京駅にRE_PRAYの広告あるらしい❣️
 画像あり

 らっくけんさんのツイより
 親が羽生結弦を嫌いで自分も今まで
 見ずに嫌ってたんだけど今やってる特番の
 ・メガロバニア
 ・破滅への使者
 見てめっちゃかっこいいなってなった
 これは人気でるわそりゃ

 あまがえるさんのツイより
 息子からLINE。テレビ見てるけど
 週刊誌の羽生報道とは何一つ結び
 つかない。誠実な人柄、真面目に
 演技に向き合ってるのがわかる。
 男の嫉妬というのは怖いな…だって。

 surkさんのツイより
 鶏と蛇と豚はもう羽生結弦さんの
 モノになってしまったので、他の
 表現者は手を付けない方が良いよ、
 アレを超える表現はなかなか
 できないよ、やっても二番煎じと
 言われるよ、鶏と蛇と豚は
 羽生結弦とAYA SATOだけの
 モノよ。

 sSkwingsさんのツイより
 羽生結弦ほんま凄い✨✨
 実はアバンギャルドで既成概念を
 ブッ壊す人なんだよな…
 道なき道を切り開いていく人なんだよ…
 メディアが作り上げた人気者とか
 じゃない…
 本物中の本物

 ❁.*LaMiA.⋆̩☽⋆゜さんのツイより
 やはりスケートという剣を握る
 羽生結弦強いな。良い意味で全力で
 ぶん殴ってくる。そして審美眼が
 ある人にはそれが届く。
 誰にどんな心無いことを言われようと、
 かなわないよ。アーティストとなった
 彼には。あの芸術は壊せない。

 はとむぎさんのツイより
 そうなの!クジャの空を仰ぐアルテマの
 ポーズ完全再現だった!苦悶して
 頭抱える仕草とか、自暴自棄になって
 荒れてる様子とかも。ストーリー上、
 自分の余命を知って絶望して命に嫉妬して、
 憎悪を抱えたまま自暴自棄になるシーン
 なので解釈一致すぎる。
 羽生くんありがとうございます(ᐡ ߹𖥦߹ ᐡ)

 --------------------------------
 Il sogno di Baba ~フルート二重奏 あの夏へ~
 mizuさん
 イタリアから(イタリア語でばぁばの夢だそうです)
 ※結弦君の演技に合わせてのバンドの
 先輩と娘の二重奏・・こちらの読者さんの
 nonnaさんからの動画をご紹介させて頂きました。

 

 --------------------------------
 まだまだ、続きますよ~~
 こちらのブログは個人が趣味で羽生選手を長年応援しています。
 広告つけてのお金は一切いただいていません。逆に広告つくのが
 嫌で有料ブログを使用して広告なしにしています!!
 無償の愛で応援中!!

 常に、新しい記事がでましたら随時更新いたします!!
 ポチっとクリックして頂けたら嬉しいです。
 心より・・愛を込めて・・!
 人気ブログランキング人気ブログランキング
 
 1番下にあるランキングバナーは
 当ブログとは一切関係ありません
コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 絶賛~~ | トップ | 地上波の威力・・ »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (nonna)
2024-01-08 14:05:25
こすもさま 皆さま新年のご挨拶遅くなってどうぞお許しくださいませ。新年早々の古里の大地震に胸が震えておりました。まだまだ先が見えませんがきっと歩みだしてくださることと信じております。結弦さんがいち早く変わらぬ援助の手を差し伸べてくださって本当に感謝しております。お話されるひとつひとつの中にも優しさとご配慮が見え、ただただ感心して有り難く受け止めております。本当に有り難うございます!

こすもさま イタリアの娘が送ってきてくれた動画を大事なブログに載せていただき本当に有り難うございました。感謝しております。
娘は義母の生まれた町に住み、地域のブラスバンドの一員として息子(私の孫)2人と一緒に町での演奏をしております。イタリアは町ごとにブラバンがあっていろんな活動をしているようです。クリスマスコンサートは大きな行事のようです。
私が熱烈な結弦さんのファンであることを聞いたバンドの先輩がフルートの二重奏を一緒に吹いて、結弦さんの素晴らしい演技に合わせて動画に作ってプレゼントしてくれました。イタリアの方が結弦さんの演技を何度も見てくださったと思うと本当に嬉しいです。
イタリアには"惑星ハニューにようこそ”さんやマッシミリアーノさんなど沢山の結弦さんのファンの方が
いらっしゃいますが娘の周りの身近な方が結弦さんを見てくださることが本当に嬉しいです。有り難うございました。

こすもさま いつも沢山の情報や動画をお腰の痛い中にも怒涛の更新をしてくださいまして本当に有り難うございます!
これからもどうぞよろしくお願いいたします!

こすもさま こすもさまの読者の皆さま本当に有り難うございました。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事