羽生結弦選手 応援ブログ~kosumo70

日々の出来事や、フィギュアスケート、羽生選手の情報や感想など。
楽しく羽生選手を語りたいと思います。

イタリアの記事からゆづ成分

2014-11-03 11:21:29 | 日記
 無良「つなげた」=日本勢連勝に安堵―スケートカナダ

 【ケロウナ(カナダ)時事】フィギュアスケートのグランプリ(GP)シリーズ第2戦、
 スケートカナダを制した無良崇人(HIROTA)が優勝から一夜明けた2日、
 「(28日からの)NHK杯へ向けて重圧を感じている」と早くも次戦をにらんだ。
 今季GPシリーズの男子は、第1戦の町田樹(関大)に続き日本勢が連勝。
 「去年は(町田が)スケートアメリカで優勝した流れを自分が止めたところがあった。
 今回つなぐことができてすごくよかった」と安堵(あんど)感をにじませた。
 7日開幕の中国杯に臨む羽生結弦(ANA)には「いつも通り、彼らしい演技を」と
 エールを送った。
 エキシビションではカナダ出身の歌手マイケル・ブーブレの「フィーリング・グッド」を
 しっとりと演じ歓声を浴びた。
 (ヤフー・ニュース

 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 アミノバイタル

 

 

 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 SAユーロスポーツ・イタリア解説羽生君成分

 SP6分間練習
 ハビエル・フェルナンデスはリンクメイトでもある羽生結弦の最大のライバルに
 なるだろう。
 共にオーサーの指導を受けているがタイプもスタイルもアピールポイントも
 全く違う選手。
 フェルナンデスはおそらく世界最高の4回転サルコウのジャンパーで高い
 成功率を誇る。
 羽生はスペクタクルなトリプルアクセルと美麗な4回転トゥループが強み。
 トロントはこんな凄い選手を2人も育てている。
 このような素晴らしい選手と同じリンクで練習できるナム・グエンはラッキーだ。
 オーサーはバンクーバーで金妍児を金メダルに導き、その4年後、羽生結弦で
 再び金メダルを獲得した。日本男子史上初の歴史的金メダルだ。
 日本は女子では荒川静香はトリノで金メダルを獲得した。
 静香はナショナルのタイトルはそれほど多く獲っていないが、最も重要なメダルを
 手にした。浅田真央も獲得することが出来なかった五輪金メダルだ。
 もうすぐママになるらしい。

 小塚選手の演技の後
 日本の1位2位は羽生、町田で揺るがないだろう。この2人はもはやアンタッチャブルだ。
 世界選手権の3枠目を小塚、無良、年若い宇野で争うことになる。
 今の状態を見ると宇野が一番有力かもしれない。

 といっていたら無良君がフリー圧巻の演技で優勝だったので、
「これは彼のキャリア最高の演技だ。昨日、僕達が無良は日本の3番手ではないなんて
 言ったものだから、そんなことはないって見せつけてきたね」と絶賛していました。

 ユーロスポーツの解説者はかなり辛辣です。
 例えばアメリカのアーロン選手のショート。なんでよりによってこんな難しい曲を
 選んだのか。無謀過ぎる選曲。最初から最後までの間で音楽に合っているところが
 何秒あったか。はっきり言って空っぽの酷いプログラムとこき下ろしていました。
 SAユーロスポーツ・イタリア解説羽生君成分より!
 
 ミラノ在住さんの解説からコメントしてくださいました。
 ありがとうございました。
 今度の中国杯でも注目です!!
 宜しくお願いいたしますね~~

 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 ナム君のインスタより

 I need to make a spicy decision!! Who should I bring with me to China?!?!
 HELP!!!!

 「僕は辛い選択をしなきゃいけない!誰を中国に連れて行くべきか?!
  ヘルプ~!」

 

 羽生選手はプーさんどうするのかしらね?

 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 テレ朝FBより

 

 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 Winterさんのツイ
 にジョニーたちの解説の和訳がありました。
 
 (ハビSP)ジョニ;四回転最強。コンボもばっちり。このプロ大好き。
 タラ;四回転余りに最強すぎでほぼ満点のGOEもらった。
 歌詞入りはイマイチ納得行っていないけど、ハビのこれはいい。
 エネルギッシュなだけじゃなくて無駄な力が抜けた演技だったのが素晴らしい。

(ハビFP)ジョニ;最初の四回転二つ、膝は柔らかいけど全体的に硬い。
 最終滑走の影響もあるかも。後半の4S着氷前の左の肩のチェックの強さが十分でない。
 それで体勢が崩れる。OP後の調整は大変。夏にショーで一緒だったとき
 「準備が間に合うかわからない」と言っていた。タラ;ジャンプの質課題

(無良)ジョニ;彼の力の抜けた着氷凄くいい。肩は下がってるし腕の位置も絶妙。
 これだけの演技内容だと禁止曲も他と一線を画す。
 ジャンプなどの技術面に集中しすぎで表現面はまだ。
 タラ;4T素晴らしい。膝の柔らかいこと。二つ目のクワドはさらにいい。
 この曲今季多すぎ。

(ムラ君感涙シーンを見て)
 ジョニ;この感情表現が演技にも出せれば。こういう瞬間があるから僕たちスケーターは
 競技を続けるんだ。

(宮原)
 ジョニ;彼女は恐ロシアンへの日本の答えだね。素晴らしいプロだけど、まだ一つ一つ
 こなしてるだけって感じ。技術は凄いけどロシアンと比べるとジュニア風味、抑制気味。タ
 ラ;まだ16歳。これから。ちょっと詰め込み過ぎかな。
 テリー;観客はお二人に同意してないみたいですけどね。大歓声。

 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 日本語習得熱心なマルティネス君の質問サイトです!

 色々質問があって面白いです。
 こちらを、クリックしてください。

 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 ロンドンつれづれさんのブログ

 (ポプラさんが無良君のFS/ブリティッシュユーロ解説を訳してくれています)

 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 テレ朝放送予定
 
 フィギュアグランプリシリーズ2014 中国大会 女子ショート・男子ショート
 2014年11月7日(金) 19時34分~21時54分 の放送内容
 こちらを、クリックしてください。

 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 <皆様のツイコーナー

 中国ファンも燃えてますよ!

 さのbotさんのツイより

 中国の羽生オタがどれだけ命がけで今回の中国杯を迎えるかっていう話
 応援グッズ配布企画など。文字通りお祭り騒ぎの模様
 (こちらを、クリックしてください)

 ロンロンさんのツイより

 また、昨日のゆづファンの子が視察してきてくれました‼︎写真多いのでリンク残しておきますね。
 因みに写真が北のジャッジ前(?)のアリーナ席のようです。

 ガブリエル・デールマンさんのツイより

 Had a great last day of training with Yuzuru and nam leaving for Cup of China!!!
 tomorrow TimeToGetExcited

 「明日中国杯に発つユヅルとナムとの練習最終日がいい日でありますように!」

 テレ朝フィギュアスケート加藤さんのツイより

 フリー後に、ハビエル・フェルナンデス選手と!明るい彼はスケーターの中でも人気者!
 今回は競技時間が朝早すぎて力を出し切れなかったらしいです(笑)
 今年のファイナルはスペイン・バルセロナですから、是非フェルナンデス選手を
 見たいですよねー!

 由梨さんのツイより

 お誕生日おめでとう!!!プル様!!
 もう皆お祝いですよ!! めでたいめでたい! もう尊敬してます!!大好きです!!
 2枚目は愛が溢れました笑 少しでもお祝いしたいです!

 わたさんのツイより

 来週のGet Sports 11/9(日)24:45~26:40で中国杯エキシビション放送あり、と

 pekorinさんのツイより

 これ。明日ムッチャ楽しみ(≧∇≦)スケートも、以外のことも。
 マニアってアレやろなw
 (明日のグッモニで羽生選手のインタビュー放送あるって )

 yuming♪さんのツイより

 来週のNHK サンデースポーツに結弦さん!楽しみ!

 Percyパーシィさんのツイより

 全種目生放送! NHK杯はこれだからありがたいね

 FSリマインダーBOTさんのツイ―トから

 放送予定 「羽生結弦&村上佳菜子 フィギュアGPシリーズ W優勝へ!」
 11/4 01:20-01:25 14:04-14:06 テレビ朝日(関東ローカル)

 ゆづおの 中国杯でハニューマジック♪さんのツイ―トから

 次回のサタデースポーツ
『羽生結弦選手が初戦中国杯に登場します。』
 羽生結弦今シーズン初戦の演技に注目!

 sapix929さんのツイより

 EX練習より。ハビエルとアシュリー。アシュリーの練習着が超可愛かったです。

 sapix929さんのツイより

 ハビ、絶許。

 紫さんのツイより

 中国杯公式が今日の演技会の写真をアップ
 ☆刑事くん…!

 さのbotさんのツイより

 マウスオーバーで羽生選手の新CMが見られるよ!って言われたから素直に
 マウスオーバーしたらなんかの歌が流れてすぐにロードが止まった。
 羽生様がいま日本でどんな扱いになっているのか分からないけど、怖い

 mEgさんのツイより

 衣装って本当に綺麗で美しいけど、近くで見れば試合などでついた傷や綻びが
 沢山あって。。。 一見、優雅で華やかなフィギュアスケートにも、見えない
 ところで血のにじむ様な努力や苦労があることと思います。
 衣装は、そんな競技や、選手の姿そのもののように思えたりもしました。

 衣装と展示されてたスケート靴。靴はEDEA、ブレードはPattern99 Revolution。
 靴裏印字の4桁は11-12ロミジュリは1942、13-14ロミジュリは3K12だったかと。
 お台場での展示のは2924だったかな。 13-14の方は右の靴紐先のコーティングが
 取れてました
 (仙台の衣装展に行かれた方のツイです)

 ずっと追っていくとたくさん見られます。
 こちらになります。

 tara/たらさんのツイより

 男子フリープレカン ハビ:6練では好調だったけど最終滑走までいったんゆるめて
 また上げるのが難しかった。がんばったけど無良が素晴らしかった。
 でも去年は3位と5位だったことを考えるとGPFまで道半ばまで来たと思う。

 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 2014 SC Victory Ceremony MEN
 diodio0013plusさんからの動画です。

 

 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 Javier Fernandez EX - 2014 Skate Canada
 skate channel 2015さんからの動画です。

 

 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 Takahito Mura 無良崇人 EX - 2014 Skate Canada
 skate channel 2015

 

 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 [RU] Anna POGORILAYA - EX (gala)|GPS Skate Canada 2014
 ポゴリラヤ エキシビジョン ☆スゴイ!一瞬で変身!

 

 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 YUZURU×マクロスF
 kuwa eyokiさんからの動画です。
 ジャンプがいっぱいのMADです。

 

 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 YUZURU HANYU COC Promotion Movie No. 5:The Return of the King
 【YUZURINKchinafanclub】
 Yuzuru China Fanclubさんからの動画です。

 

 後半は、ゆづ小町さんのコラ画が・・・!!
 お楽しみに。

 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 ポチっとクリックして頂けたら嬉しいです。

 人気ブログランキングへ


 
コメント (16)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 中国杯 氷張り終わったみた... | トップ | 今日の続き2 スケカナ動画で... »
最新の画像もっと見る

16 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
今日もたくさんの記事! (もかまかろん)
2014-11-03 13:15:19
こすもさん、けーたんさん、junjunmさん、みなさん、こんにちは。

こすもさん、出発が近づいてますが、今日も豊富な内容、ありがとうございます。

お腹はもう治りました?今のうちでよかったですよね。出発する日からは、絶好調でありますように!

でも、こすもさんの留守中、ムーン隊長は寂しがるでしょうね。今元気いっぱいのようですが、カラ元気?
頭が、毛の生え替わる時期で、ハゲてるって可愛らしいこと!

さて、テレビ朝日でのキシリトーリCM、今日は2本あるようです。

16:30~19:00 スーパーJチャンネル と 深夜2:01~2:26 お願いランキング第2部  とのこと。

また、同じく深夜1:20~1:25では、”羽生結弦選手&村上佳菜子選手 GPシリーズW優勝へ”という応援というか宣伝?番組があるようです。(確か、こすもさんも紹介して下さってたと思います)

今日も、こちらで、息抜きさせていただきます。

昨日の無良選手。昨年よりウェイト絞ったように思えますが。ジャンプを跳ぶ時も、降りる時も、昨年感じた重さと暑苦しさ(無良選手、ごめんなさい!)を感じませんでした。
”跳びます感”も”よっこらしょ感”も、ほとんど感じず、「えー?!」と思うほど、スムーズに感じられました。
あくまで私の感想です。
ただ、精神的にも、父親になられたことで、一層の落ち着き、覚悟等が生まれたのでしょうか?良い効果が生じているようです。

ハビちゃんは、朝が苦手だとか。

それにしても、ひよさんも書いてらしたけれど、この二試合、上位だけですが、すぐにプロトコルを印刷して見ることが、とても、とても楽しいです!
少しだけでも、わかるようになると、まだまだもっと追求しなくては、とは思いますが・・・。

ーーーーーーー

コメント欄お借りします。

ちぇりーさん

昨日の、ちぇりーさんのコメント、胸にグッとくるものがありました。心の底から被災地のことを思っている羽生選手。また、未だに大変な方もたくさんいらっしゃるのだろうことが感じ取れ、とてもいいお話に、大いに感じ入りました。

nakimusiさん

お気遣い下さいまして、ありがとうございます。
確かに、もうそんなにはCMなさそうだな、とは思ってます。ただ、電話すること自体は、家から会社までの、歩いている間にかけているので、何の苦もないんです。

そもそも、こすもさんやけーたんさん、junjunmさんたちのご苦労に比べたら、何てことないですし。

話はそれますが、台所で洗い物などしている時に、目の前のデジタル時計を見ながら、片足立ち、右1分、左1分、つま先立ち3分、とか、ながら仕事や、ながら作業普段から、いつもしてます。

それでも、「今日は電話するの止めたわ」って日は、お知らせしますね。
意外にも、今日はこのあと2本あるようです。

もう、何回かは録画してますが、可愛い金ゆづ君の歌って踊ってお芝居している姿は、何度見ても飽きません。
心配して下さって、ありがとうございました。

ーーー

野の風さん

大丈夫です!心配して下さってありがとうございます。
忙しい時に限って、他の色々な調べ物など、したくなってついつい夜更かししがちですが、なるべくそこを、グッと抑えようとは、思っています。

野の風さんは、中国への準備、すでに万端ですか?
もう、顔中、目になったようなつもりで(笑)、我らがゆづ君、しっかり見てきて下さいね!
そして、帰国後、お疲れがとれてからで構いませんので、現地レポート、期待しております!

ーーー

akiさん

とっても嬉しいです!よろしくお願いします!

ものすごく長文になるのでしたら、何回に分けて下さっても、私の方は、全く問題ありません。

ただ、私がお願いしたことで、akiさんの色んな負担が増えてしまうことになっては、申し訳ないですので、どうぞ、くれぐれも、akiさんのペースでなさって下さいね!

私は、教えて下さるだけで、充分ありがたく思っていますので。

もう一つ、ご飯たけたよさんも、きっと参加されたいと思いますので、よろしくお願いします!

また、母のこと、ありがとうございます。まだ半月なんですよねぇ。もっと日数が経っているような気もしています。
思えば、今までは、帰宅後、翌日のヘルパーさん、看護師さんたちにわかるよう、食事を一品一品、器にいれ、メモを書き、またその日にヘルパーさんたちが書いてくれたノートをチェックし、こちらの感想や、母の様子を新たにノートに書いたり・・・等々、それなりに時間は割いていましたので、その分を、これからは、スケートの勉強に、充てられそうです。

うちの人は、取材などで、結構家を空けていることが多いですし、いる時も、自分の事は何でもできるので、本当にその点は、気が楽です。自分のことに専念できます。

最近、3Aだけは、前で踏み切るので、だいたいわかるようになりました。

junjunmさん、akiさん、というスケート観戦上での心強い先生方の教えを受けながらの今年のGPS、益々楽しみです!

ーーー

それでは、失礼いたします。


みおつくしさ~ん、ありがとうございます。 (もかまかろん)
2014-11-03 14:01:47
こすもさん、みなさん、こんにちは。

先程のコメント欄で、みおつくしへの返信、入れ忘れました。

コメント欄お借りします。

みおつくしさん

心配して下さって、ありがとうございます!

アミノバイタル黒ゆづ君、スポルトでしたか!

まだ地上波では、遭遇してないのですよね。

私も、録画予約入れておきます。

先程は、忘れちゃって、ごめんなさい!

では。


無良さん、わたしももらい泣き・・・ (野の風)
2014-11-03 15:39:09
今、BS朝日でスケカナやってますね。

無良選手、ほんとに素晴らしかったですね。
最初からとても落ち着いていました。
あれだけのたくさんのジャンプひとつもミスなく、ほんとに軽く跳んでいるように見えました。
ジャパンオープンで見たときとは違いました。
衣装もなぜか軽く見えました。
無良選手、男らしくてファントムに柄も合っていますね。

それにしてもキスクラでコーチのお父様と並んで、
1人泣き伏す無良選手にお父さんが「ほらほら泣いてないで・・・」って声かけて・・・いい場面でした。
私も無良選手と一緒に泣いてしまいました。

こうして見ているとなんだかまっちーも無良君もみんな
勝たせてやりたいですね。まっちーもどこかで「ライバルと言っても、僕勝ったことないから・・・」って言ってましたものね。本人の気持ちを考えるとほんとに順番ででも勝たせてやりたい・・・なんて言ったら怒られますね。あ~~あ、勝負の世界は厳しい・・・

今週の金曜日の夜はどんなドラマが待っているのか、想像するだけでうるうるしてきます・・・

akiさん、前記事でのジャンプの勉強、私もこっそりさせてください。私もまだぜんぜんだめです。アクセルだけ
前向きだからわかるかな。前のシュナックさんのとかはノートに書いてあるのですが・・・畳の上で自分でやってみるといいという話もあったけど、全然進歩してなくて恥ずかしいです。こんな恥ずかしい人が生を見に行ってもみなさんに満足な報告なんかできませんよね。ごめんなさい。

それにしても、中国杯もCSやBS朝日はたくさんの時間を割いてくれていますね。さっきBSを録画予約したのですが・・
朝日放送さんはフィギュアに力を入れてくれていて
嬉しいですね。

NHK杯はすべて生放送ですか!すごいですね~
無良君がNHK杯を心配していましたね。
羽生君と町田君がいるから、男子は超激戦ですね。

今日は朝から仕事がんばったので、これからの時間は
少しフィギュア三昧します。勉強しなくちゃ~

まずはスケカナの女子を楽しみます。

こすもさん、今日もたくさんの情報ありがとうございます。けーたんさん、junjunmさんもありがとうございます!

あ、今、キシリトールホワイトとロッテガーナのCMが続けてありました! ラッキー
氷上の熱い戦い (marika)
2014-11-03 16:03:26
町田選手、無良選手が美技を見せて表彰台に立つ姿 感動でしたね。
無良選手の涙と寄り添うお父さま(コーチ)の表情にもジーンとしてしまいました。
結弦くんもきっと闘志に火が点いて 心の中の青い炎が大きくなってるでしょうね。

多忙になりコメント欄までは追えない日もありますが 毎日お邪魔してますよ~。
ブログはお休みor短縮版になっても構いませんから、体調を万全にして中国へ飛んでくださいね。

こすもさんは責任感の強い方だから 皆さんにレポを・・と考えてみえるかも知れませんが
一番大切なのは こすもさんが無事帰ってみえること、こすもさんご自身が結弦くんの姿をしっかり心に焼き付けてくることですよ。

中国ファンの方のMAD、結弦くんを待ちわびる熱い気持ちが伝わってきます。
音楽も映画音楽のようなドラマティックなものが好みなのか盛り上がりますね~。

結弦くんがベストな演技を披露することができますように。
こすもさんの上海行きが安全で楽しいものになりますように。
それでは。
中国杯まであと4日 (tamaki)
2014-11-03 16:11:22
こすもさん、皆さん こんにちわ。
こすもさん、体調のほうはもう戻られましたか?
今日はそちらの方は暖かかった様ですが、天気予報では急に温度が下がると言ってました。
福岡は昨日とは一変して、今日はずいぶん気温が下がりました。
お天気がいいので家の中はそんなに寒く感じませんが、外に出ると風がとにかく冷たいです。
こすもさん、暖かくして風邪引かない様十分気を付けて下さいね。

今日は先日録画していた『スケカナ』を観ました。
(結果わかってるのに今頃ですが…。)
男子シングル、アメリカのマックス・アーロン選手のSP『フットルース』、軽快な曲にのっての演技を観ていて思ったんですが、なんだか競技を観ている感じがしませんでした。やはりエキシビジョン?って感じです。
観ているこちらはノリノリになって楽しめるんですが…。(とっても懐かしいし。)
ボーカル入りOKでも『オペラ座』や『第九』の様なものだったら『あり』なのかな?って思いました。
まだSPしか観てませんので、無良選手の感動的な逆転優勝はこれからです。
ゆづ君は明日いよいよ中国入りですね。
こすもさんも準備整ってますか~?(荷物と心の両方ですよ。笑)
体調を万全にしておく為にはとにかく十分な睡眠と、バランスのいい食事です。(わかってますよね。)
あと4日でゆづ君の演技を観られるんですね。そして次の日には夢にまでみた『ファントム』が~♪
TVの放送はLiveではないので、ネットで結果が先にわかりますよね。
結果を見ないでTVの放送を楽しむか、結果を知った上で安心して放送を観るか迷います。
(でも気になって結果を見てしまうかも…。)
町田選手、無良選手と連勝してますので、ゆづ君にも期待がかかりますね。
プレッシャーにならなければいいですが、そこはゆづ君、心配はいらないですよね。
私達はゆづ君を信じて、いつも以上の想いを込めて応援したいと思います。
ソチ、ワールドの時もずいぶんハラハラドキドキの応援でしたが、今度はそれ以上の緊張感があります。やはりフィン杯欠場というのが大きかったです。
ゆづ君、プーさんやっぱり持ってって欲しいですね。ゆづ君、オーサーコーチ、プーさんの3ショットは見ていて微笑ましいし、安心します。

そういえば『メモリアル切手』もそろそろ届く頃ですね。
中国杯の緊張を少しでも和らげたいです。
想うきもちは 日ごと高まって (ご飯たけたよ)
2014-11-03 17:31:50
こすもさん、こんにちは。

スケカナも終わり、いよいよ、とうとう照準は中国杯!!ですね。

こすもさん、風邪症状のとどめに腹痛きましたか!今はだいぶ元通りの体調のようで、何よりです。栄養付けてタップリ眠ってね。多少太っても、全身全霊で応援する内にやせますからきっと大丈夫!

現地でゆづくんの存在感、演技の神々しさを目の当たりにするこすもさんも、きっと同じくらいのエネルギーを使って、ゆづくんと一緒に氷上で、こすもさんのタマシイがジャンプ・ステップ・スピン・そしてフィニッシュ、、、滝汗までシンクロすると思いますよ!すごいカロリー消費。。。。ゆづくんもしっかり体力つけて来ますよね。こすもさんも、もりもり体力つけてね。帰国時に、とんとんですよ~。

元気印で行ってきまーすって手を振るこすもさんを早くも想像しています(^^)


わたしは連休ファミリーモードでなかなか情報にたどり着けません。スケカナ、まだ追いつけてません。記事やコメやで無良選手の優勝を知りました。おめでとうございます。(ハビくんは!?)家族の居間でなかなかPCが開けず、TVでフィギュア生視聴も無理。過去録画のBDダビングは許可されたのでせっせと焼いて中国杯用の余地を確保中です。

デッキ3台の内、画像が良いデッキにフギュアを集中させています。でもこのデッキでスケカナ録画がまさか途中で休止し、4分後に立ち上がって続きからの録画でした。まだ中身は見て無いけど演技の途中だと困る!DOIの時もそうでした。

中国杯は、今から家族に根回しをしてTV前に陣取りゆづくんを全力応援する覚悟ですが、録画が不安Max。。。。。画質(並)と、画質(低)も保険で予約しておこう。


ゆづくん、もう中国杯の荷造りすんでる頃かな?バラ1とファントムのお衣装もバッチリ梱包されてるかしら?それともギリギリまで本番衣装で通し稽古するのかな?ああ。。やっぱり衣装が気になります。

いつも思うのですが、お衣装って1プロにつき何着用意するのでしょう!?洗濯も気をつかいますよね?ランドリー専門のスタッフさんとかいらっしゃるのかな?まさかのファ〇リーズとか???


――――うう、家族がおとなしくTVみてる隙にPCを開いたのだけど、またウロウロ動かれて気が気じゃない(><)サメ泳ぐ水槽にいるみたいだぁ~。ささっとブログ見るのは何とも無いケド、コメ書くのは冷や冷や。さっきも息子に覗かれそうに。。。頑張ってあと少しだけ書きます。
*****

こすもさん中国杯で一緒のツアー?の方々との交流もありそうですね。ブログの読者さんもいらっしゃるかも!?やっぱり大半がゆづファンでしょうね。中国のゆづファンもすごく熱そう。「加油(頑張って)!」の声援、凄そうですね。30秒ルールでは、ゆづくんはもちろん、どのファンも選手の集中に、是非とも協力的であってほしいです。中国の方のバナー、すごくカラフルかなあ、会場のようす、見るのが楽しみです。

こすもさんも、野の風さんも、ゆづくんの演技前、演技中は静かに応援につとめられると思いますが、ゆづくんの渾身の演技フィニッシュ後は、わたし達の分も思いっきりスタオべ満喫してくださ~い。

国旗やバナー(ご予定は?)ハンカチ、両手両腕を目いっぱい振って心ゆくまで声援送って来てくださいね。あ、拍手もしなきゃなので忙しいですね。(汗)

こすもさん、野の風さんの声、気もち、きっとその場で、まっすぐゆづくんに届きます。TVの前で、わたしもゆづくんに届け届けと一生懸命声援とばしますね~(;0;)

ゆづくんの演技終了、フィニッシュ。。。想像しただけでもう、興奮して全身ふるえそう。。。感動して泣きそう。。(いや、たぶん早い段階で震えて泣いてると思いますが、)もうすぐ実感するのだなぁ。。。とかみしめています。


*****

きのう、きょう、年賀状の準備をしました。こすもさん、皆さんにも送りたいけどちょっと難しいですね。残念。いつも決まったところに年賀状を手配するのですが、今年は頑張ってわたしがPCで作ろうか?と提案したら、家族が何かを察して猛反対されました。なぜわかった?わたしがゆづバージョンで作るって。。。。こうなったらとっておきのやつを作って自分宛てに出そうかな、、、。うん、そうしよう!


あ、いま、見たら更に記事がアップされてるっ!あ、息子がのぞきに来た!もう知らないっ、もうかまわずコメ打ち続けよう。。。アミノバイタルゆづくんのお写真、か、かっこいい~(ポッ・照れ)なんだか髪も瞳もブラウンちっくで、アンドロイドっぽくも見える。

テレ朝FBより、、、のお写真のバラ1ゆづくんのかわいいこと。。

記事、キャプ保存中に拾い読みしたまま、まだ全部把握できていませんが、家族が寝入ったら読み直します。

*****

すみませんコメント欄お借りします。

もかまかろんさんへ

いま、急いで更新記事とコメ欄に目を通しましたら、もかさんのakiさんへのメッセージの中にわたしへの気遣いが。。。前回ご指南ドロボーした感があったのですが、今回もおこぼれをいただくことになりそうです。そこに、もかさんの心遣い。。。ありがとうございます。母性を感じます。もか姐さん、ついてゆきます。(姐さん初代はnakimusiさん。勝手にすいません)


akiさんへ

すみません、もかまかろんさんが質問される内容、そのお答え、わたしもピッタリくっついて参考にさせて頂こうと思います。覚えては忘れ、覚えては忘れ、のカタカナ・英語・計算オンチ、記憶力脆弱なわたしですが、フィギュアの疑問が解決する瞬間はたまらなく楽しいです。お忙しいと思いますので、お時間に余裕があるときに是非ご指南よろしくお願い申し上げます。PS、、髪はどのくらい伸びましたか?

*****

こすもさん、コメント欄ありがとうございました。


フィギュアに詳しいみなさまのおかげで、楽しみ方の幅も深みも増して、すこしづつ世界が広がってゆくのが嬉しいです。こんなに複雑にして難解なる技術とルールと過酷なトレーニング、熾烈な首位争いで成り立つ華麗なスポーツの、虜にさせてくれたゆづくんの演技との出会いに感謝です。

その気持ちを出発点に、こすもさんのブログに巡り合えた奇跡に最上級の感謝でいっぱいです。こすもさんの中国杯出発を、こすもさんや、ファミリーの皆さまと一緒に心待ちにワクワクドキドキするなんて、初めてコメントに参加したあの日には想像もつきませんでした。

中国杯・・・1週間後には、もう結論がでているのかぁと考えると、武者震いがします。元気で、ケガなく。そして、やっぱり優勝して欲しい、ゆづくん。

誰よりもゆづくん本人の闘志は、計測不能に高まっているでしょうね。そのまま、あおってくるメディアや、会場の興奮した雰囲気に飲みこまれることのないよう、ゆづくんなら自分をコントロールできるはず。深呼吸してゆづくんのイメージ通りの演技を存分にリンク一杯に描いてほしいです。正当なジャッジを期待します。力いっぱい、マジ声あげて応援します。


中国のみなさま、ゆづくんを、こすもさん、野の風さんを、どうぞよろしくお願いします。やさしく、あたたかく包んでください。

*****

ああ、そろそろ時間切れです。急にすみません。またきます。また長文ごめんなさい。
こすもさん、けーたんさん、junjunmさん、毎日たくさんの情報と、編集、更新、ありがとうございます。ではでは~(^^)



なんだか落ち着かない (nakimusi)
2014-11-03 17:33:13
こすもさん皆さんこんばんわ

あらー、こすもさん、おなかにも来たのね。でも間際でなくてホント良かったですね。氷上席って冷えるのでしょう?早く治さねば。
上海が空気が綺麗と聞いてホットしてます。こすもさんや、野の風さんや、もちろん大好きな羽生選手の為に安心しました。

バラ1や、ファントム、早く見たくてソワソワ落ち着かない気分ですが、最近、ソチのFSが大好きになったんです。失敗もあってあまりじっくり見れなかったんですが、よくみたら、途中でフッと息を吐いているのが、まるでため息をついているように見えてかわいくてかわいくて仕方ないです(笑)

今日も記事色々ありがとうございます。
ミラノ在住さんのユロスポの記事紹介、いつも嬉しいです。ゆづ君のジャンプをスペクタクルなとか、美麗なとか、以前は滑り出すと魔法にかかったように魅力的とか、やっぱりイタリア人て、美的センスあるわ~。
いいものは褒めて、良くないものには辛辣で、はっきりしてますよね。日本のあいまい文化はどうなんでしょう。

中国のゆづファンも熱いみたいですね。
こすもさん、静かに応援なんてダメヨオ~、ダメダメです。ソチの時、ゆづ君が真央ちゃんを応援した、あの感じでお願いします。たくさんの中国語の中で、きっとゆづ君は日本語を聞き取ってくれると思います。頑張れ、こすもさん、野の風さん。あっ、髪型教えて。

けーたんさん、junjunmさん今日もありがとうございます。もかまかろんさん、土曜日のすぽると、味の素の提供の時、アミノバイタルのCM見られます。
エキシビション (わこ)
2014-11-03 17:41:20
 こすもさん、コメントのお返事ありがとう。嬉しかったです。ムーン隊長、また、羽根生えてくるんですよね。鳥の羽根が、抜け替わり、痛いと知らなかったから、びっくりしました。
ゆづ小町さんから、わからなかった場所教えていただいて、嬉しかったです。(11/1コメ欄)

中国杯のエキシビション。花は咲く。
歌が中国語 というイメージでしたが・・♪スピッツの 春の歌で、赤ゆづしちゃう?モンスターハンター4Gの白シャツとジーンズで、「とうーりゃ!」とセレスギオス 倒してもらう?(笑) 「花は咲く」は、ふっと絵が浮かびました。あとのふたつは、遊びで考えました。(緊張をほぐしたくて・・)

もかまかろんさん、ご飯たけたよさん、野の風さん、私もジャンプ勉強門下生に加えて下さい。
akiさん、シュナックさん、junjunmさん、お詳しい方々、よろしくお願いします。

「朝が早くて、調子が出なかった」・
・・・・時差もなかったのに・・まあ、原因がわかってよかったです。あまりに元気なかったから。ハビ選手。

こすもさん、けーたんさん、junjunmさん、今日もありがとうございます。
8月12日のコメント欄を読んで (もかまかろん)
2014-11-03 18:08:11
こすもさん、けーたんさん、junjunmさん、みなさん、こんばんは。

先程から、ちょっと休もうと、akiさんの教えて頂いた8月12日のコメント欄読み始めました。

すると、数々の失礼、このまま放っておく訳にはいかない!と思いまして・・・。(汗、汗、冷や汗・・・)

私がコメント欄に参加させて頂くようになったのは、9月の5日過ぎ位からだったと思います。

それ以前のこと、記事は、ほぼ見てました(そのつもりだけかも)が、コメント欄は充分把握していなかったとはいえ、多数のみなさまに、失礼をしていたようです。
8/12のコメント欄は、今回、初めて読みました。


コメント欄お借りします。

シュナックさん

初めまして。いえ、ここのところ、何度かお見受けして、スケートにお詳しそうだとは、思っておりました。(失礼な言い方でしたら、申し訳ございません)
ただ、お声かけするタイミングが掴めず、そのままになっていました。

8月12日のみなさんのコメント欄を拝読し、合わせて少し遡り、とっても、とっても、お詳しい方だったのだと、今更ながら気づきまして、大変失礼なことを、しておりました。(冷や汗) お許し下さいませ。

今後も、シュナックさんの玄人解説コメントで、勉強させて頂きます。どうぞ、よろしくお願いいたします!

シュナックさんにも、質問させて頂いて、よろしいですか?

nakimusiさん

ジャンプの見分け方が、お得意なのですね!
すごいです!私も、これから見分けがつくようになりたいです。これからも、色々教えて下さい!

ご飯たけたよさん

私、昼のコメントで、akiさんに、「きっとご飯さんも云々・・・」などと、とんでもない事、書いてました。
もう、すでに充分色々ご存じだったのですよね!
本当に、お恥ずかしい限りですぅ・・・。許してね!

akiさん

お昼のコメントでは、教えて下さった8/12コメント欄、まだ読んでいませんでした。
でも、おかげ様で、みなさま既に、たくさんお勉強なさっている事、とてもお詳しいシュナックさんの事など、ちゃんと分かりました。ありがとうございました。

これからも、試合ごとに色々分からないこと等、出てくると思います。その都度、疑問が生じましたら、教えて下さいね!

こすもさんのところには、junjunmさん、けーたんさん、シュナックさん、akiさんはじめ、色々お詳しい方々、たくさんの心強い先生方がいらっしゃいますね!
どうぞ、よろしくお願いいたします!

今日の最初のコメントでの失礼を、お許し下さい!

ーーーーーーー

ちょうど、8/12のところで、こすもさんの中国行きも決まったようでした!

本当に、中国杯まで、もうカウントダウンが始まりましたね!緊張してきます!

それでは、失礼いたします。





中国杯 (ムーミン隊長)
2014-11-03 19:35:31
こすもさん こんばんは お腹の調子は、いかがですか?お腹の風邪かな?元気になって野の風さんと仲良く中国杯に行ってください。ゆづ君見たらアドレナリンがでまくって、体も元気になりますように、神様に、お願いしときます。ムーン隊長頭剥げてるんですか?ドンなんか見てみたいな。ムーン隊長いつも元気ですね、こすもさん、ムーン隊長からパワーを分けてもらってください。元気印のムーン隊長お願いします。

私もようやく体も心も元気になりました。右半身のしびれは、私には初めての体験なので、ビックリして病院にいくと、脳外科にと行ってくださいと、即CT、次の日MRIしてくださいと言わなくても、先生から提案されましたね。

磯野貴理子の脳梗塞で入院で、特集があり、目をつぶって腕を上げる診察最初にされましたね。私はしびれだけで、指に力が入り大丈夫、よかった。
でも検査するのにお金かかりますね。
タクシー代だけで6000円 検査で14000円高い
主人に「高かった」と言ったら「、命に代えられない」と言ってくれたので、なんだかうれしく思いました。いつも喧嘩ばかりしているので、これからはやさしくしなければ、、、、

ナム君サリーとくまもんと迷っているんですね。私モンスターズインクのサリーが大好きでグッズ集めているんでサリーを持って行ってください。

町田君 無良君 優勝 男子凄すぎ、どうかゆづ君無事に滑り優勝できますように、神様に神頼みしときます。。ゆづ君焦らないでがんばってね。

ゆづ君のオペラ座の衣装 ガーナのあの衣装かな、とても楽しみです、早くゆづ君を見たいな、中国のファンも燃えているみたいで、ゆづ君出てきたらどうなるのかな?心配です。追っかけないかな、試合の前にはお願いだから静かに観戦してほしいです。

コメント欄お借りしまします

もかまかろんさんへ

いつも心配して下さりありがとうございます。おかげで元気になりました。今度はもかまかろんさんが、ダウンしましたか、大丈夫ですか?あんまり頑張りすぎると、後でほっとしたとき体にガタがきますので、たまにはゆっくり休んでくださいね。でもゆづ君の試合燃えますよね。お互い頑張って応援しましょう。

わこさんへ

この間の東海テレビの 電波障害 生で見ていて突然画面が消えてテレビが壊れたと思いました。ケーブルテレビなので、普通の家は見えるかなと思い電話すると見えない、もう一人の子も見えないその人の娘に電話したところ映ると、津です。いったいどこが見えなかったのか。ツイッターで見ると大騒ぎ、画面がなおりいつお詫びのテロップが流れるか アナウンサーのお詫びの言葉があるのかしっかり録音しました。YAHOOのニユースもでましたね。私かなりしつこいです。
ゆづ君の中国杯ちゃんと映るようにお願いしとかなくては、何があるかわかりませんよね。
素敵な選TAX 土曜日録画しました。ホントいいところで観れなくて頭きてたところでした。その後 ドクターX
に変えて録画したところすぐにゆづ君のCMが、ラッキーでした。
体のこと心配下さりありがとうございます。いくつか病気があるのですが、先生意外といい加減です。だいぶ前にバセドウが再発したんですが、薬の量が検査に頼り切り、おかしいと言っても気のせい半月後、脈100あるしやせるので、もう一度行って、、、やはり薬の量が少ないと、、ふざけるなと思いました。私は自分の体の反応を信じたいです。でも今回は違ってよかった。脳梗塞はこわいですもん。
わこさんは物知りで冷静沈着で何事にも動じないタイプかと思ってました。でもコメントをよんで、大変な思いをしてたんですね。私は思ったままを書きますが、わこさんはいろいろ考えながらコメントされてるんですね。実はオモシロキャラだったりして、

akiさんへ

おひさしぶりですね。大事な用は終わりましたか?
またスケートのこと教えて下さい。akiさんがいないとなんかさみしかったです。
相変わらず初心者レベルの質問を丁寧に教えていただきうれしく思います。ほんとに丁寧な解説でした。具体例があるとわかりやすいですね。教えがいのない生徒ですが、これからも馬鹿な質問しますが、やさしく教えてくださいね。

nakimusiさんへ

こんばんは、ゆづ君のBD特集作られたんですか?私もHDにかなり入っていて、困っています。どんな編集にしようか、迷ってます。ゆづ君だけを入れてですか?アイスショーもゆづ君のだけですか?どんな感じにしたのか教えて下さい。ちなみに私はDVDデジタルですが
詳しく教えて下さい。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事