羽生結弦選手 応援ブログ~kosumo70

日々の出来事や、フィギュアスケート、羽生選手の情報や感想など。
楽しく羽生選手を語りたいと思います。

パンフレット発売・動画。

2022-01-05 22:16:41 | 日記
 激戦必至!第24回冬季五輪の選手選考を
 兼ねた極めて大切な一戦 |
  全米フィギュアスケート選手権2022 プレビュー
  全種目・全滑走LIVE配信
 1月7日(金)〜1月10日(月)
 記事はこちらです。

 kotsubuさんのツイより
 毛受カメラ
「全神経を研ぎ澄まさなければ撮ることはできない」
 長瀬カメラ
「緊張から解放されてぐったり」
 若杉カメラ
「彼のおかげで技量が上がっている」
 矢口カメラ
「羽生くんの言葉、心から理解できる‥
 そう言える人間でありたい」
 北京での『羽生結弦選手権』の開催を
 楽しみにしています
 画像あり

 北京五輪スター候補に羽生結弦、
 美人スキーヤーらを選出!
 仏メディアは日本のエースを高評価
 「大きな印象を与えた」
 2月4日に開幕する北京五輪まであと
 1か月となり、世界各国のメディアで
 メダルの予想がされている。
 そのひとつフランス・メディア『France24』
 は、今回5人のアスリートを特集した。

 同メディアが
「オリンピックのスターになる可能性がある」
 とまず注目したのは、日本のフィギュ
 アスケート界のプリンス羽生結弦だ。
 続きはこちらです。

 

 

 【公式】All Japan Medalist on Ice2021さんのツイより
 「オールジャパン メダリスト・オン・アイス 2021」
 の公式パンフレットを数量限定で
 インターネット販売致します
 出演全スケーターのプロフィール&PHOTO、
 三浦・木原ペアのインタビューを掲載
 HMV&BOOKS online(https://hmv.co.jp)で
 1月7日より販売開始
 お渡し日1/17~

 「オールジャパン メダリスト・オン・アイス」
 公式パンフレット
 2,000円(税込み)
 全出演スケータープロフィール&PHOTO 
 三浦璃来・木原龍一ペアインタビュー
 全日本ジュニア選手権大会レポート
 ・特製ポスターカレンダー付き
 
 オリンピックさんのツイより
 先月末 #Beijing2022
 フィギュアスケートの日本代表が
 発表されました
 代表に選ばれた後、選手たちが
 語った大会への意気込み
 動画です。
 ※コメント部分は既出だけど、
 円陣組んでる映像はもしかして初かな?

 双頭のワシさんのツイよ
 バレエや舞台芸術等の道では身体の
 使い方のベースが決まっている一方で
 フィギュアスケートは滑る質がベース
 なので滑りながら身体を使っての表現に
 正解がない。故にフィギュアスケート
 には他分野のプロ視点による評価が
 当てはまりにくく逆に振付による第三者
 への伝え方の可能性が幅広い競技だと思う。

 Roseさんのツイより
 your tl needs yuzuru hanyu skating
 to cruel angel's thesis
 あなたのtlは残酷な天使のテーゼに
 羽生結弦スケートが必要です
 動画です。

 claraさんのツイより
 yuzuru hanyu being the polite gentleman
 羽生結弦は礼儀正しい紳士である
 動画です。

 ふうせんさんのツイより
 びっくりするよ
 美しくて
 推しが年齢を重ねる毎に美しく
 なっていって幸せ(〃'ω'〃)
 動画です。 
 --------------------------------
 羽生結弦☆Road to Beijing~「心からの闘いを。」
 Rosalie Roseさん

 
 --------------------------------
 羽生結弦☆Christmas~公式練習の輝き☆
 Rosalie Roseさん

  
 --------------------------------
 まだまだ、続きますよ~~
 こちらのブログは個人が趣味で羽生選手を長年応援しています。
 広告つけてのお金は一切いただいていません。逆に広告つくのが
 嫌で有料ブログを使用して広告なしにしています!!
 無償の愛で応援中!!

 常に、新しい記事がでましたら随時更新いたします!!
 ポチっとクリックして頂けたら嬉しいです。
 心より・・愛を込めて・・!
 人気ブログランキング

 1番下にあるランキングバナーは
 当ブログとは一切関係ありません。
 以前、このバナーを押すと韓国旅行ツアーにいってました
コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 羽生結弦が帰ってきた! | トップ | 北京オリンピックメディアセ... »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (わこ)
2022-01-05 23:24:50
 こすもさん、皆さん、2022年になりました。本年もよろしくお願いします。
令和4年、寅年。こすもさんとムーン隊長と皆さんのコラ画で、華やかな新年を迎えました。nonnaさんのお花も美しく咲き続けていましたね。

日記5500回になりました。こすもさんの応援ブログもソチまでが、平昌になり、そして、北京への応援になりました。日々の積み重ね、ここまで、続けてくださって、一緒に応援できたこと、とても感謝しています。また、熱い応援の日々が続きそうですね。

写真家の皆さんの真剣勝負も、いつからでしょうか。楽しみながら写真家の方の撮り方の違いを知ることになり、広がりを感じます。

まだ、全日本の余韻に浸っていて、何か言葉でうまく説明しきらないでいます。確かな事は、羽生君は、覚醒の時から、進化し、また、さらに進化していて、深く深く感銘を受けました。
何回も演技を見直してみると、ジャンプをする競技だから、上へ意識が行きがちですが、下のリンクを踏みしめる力がより強くなっているように思いました。
まだ、しばらくは、全日本の演技を何回も見たいと思います。

とはいえ、7日からは、全米フィギュア選手権が始まるのですね。こちらも、少し気になります。

年末に探したけれど無かった勝ち飯、レミエン様のファィル付きセット、年始の買い物で見つけました。嬉しかったです。冷え込む毎日です、スープや鍋物を作り、温かくして過ごしたいと思います。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事