羽生結弦選手 応援ブログ~kosumo70

日々の出来事や、フィギュアスケート、羽生選手の情報や感想など。
楽しく羽生選手を語りたいと思います。

SOI2次プレチケット。田中宜明さんの講演会~他。

2020-01-20 19:40:00 | 日記
 いよいよファミリーマート第2弾が!!!
 詳しくはこちらです。

 

 ai-kissさんのツイより
 お客様相談室にアラビアンな王子の
 実施店舗教えてもらったよ
 全国展開
 イトーヨーカドー
 西友
 首都圏
 29店舗順不同
 イナゲヤ
 ライフ
 マミーマート
 コープデリ
 オギノ
 ウエルシア
 ベルク
 サンドラッグ
 富士薬品
 オーケーストア
 業務スーパー
 ヤオコー
 エコス
 マルエツ
 スーパーサンワ
 ビックA

 木下グループ presents STARS ON ICE JAPAN TOURの
 チケット情報
 <3/28>2次プレオーダー受付
 eプラスより

 読売新聞五輪報道さんのツイより
 [イベント情報]羽生結弦 展にご
 協力いただいた写真家・ #能登直 さんの
 講演会が、2月に東京、大阪、名古屋、仙台で
 行われます。本日19時から募集開始です。

 

 写真家が語るフィギュアスケーターたち
 日付: 2020年1月24日 2:00 PM – 3:30 PM
 会場: 西宮市プレラホール
 カテゴリ: 講演会・セミナー
 1月24日(金)、プレラホールにて
 スポーツフォトグラファー田中宜明さんの講演会
 「写真家が語るフィギュアスケーターたち」が
 開催されます。

 Masaaki Tominagaさんのツイより
 コーチとスケート⛸を練習する息子くん。
 練習の後にコーチのおじさんは
 「なかなか才能があるぞ。いつかユヅル
  みたいになれるように頑張れ!」と声を
 掛けていたけど、聞いてみれば羽生選手の
 大ファンだそうで、
 「彼の演技を見ると興奮する」と語っていた😊

 羽生結弦選手や西宮市出身の紀平梨花選手など、
 数々のスケーターたちの一瞬の表情を捉えた写真で
 高い評価を受けている田中さん。
 秘蔵の写真とともにフィギュアスケーターたちとの
 エピソードを語ります。
 講演会前後に、写真集等の書籍販売会を開催します。
 (サイン会は講演会後のみ)
 【受講料】
 NHK文化センター会員 3,300円
 一般 3,960円
 詳しくはこちらです。

 rubyさんのツイより
 東京メトロで羽生さんの雪肌精CMやってるー💕

 chiffon♪さんのツイより
 今日の放送
 1/20(月)19:00~20:30
 テレ朝
 帰れマンデー見っけ隊
 サンドの地元 宮城で秘境バスSP…
 東北No.1湯宿へ
 ▽本田望結
 ※念録

 22:54~23:00
 フジ
 ワンダーワード
 ※念録
 23:45~24:45
 NHKBSプレミアム
 アナザーストーリーズ
 ▽羽生結弦オリンピック連覇~メダリストたちが
 語る最強伝説(再)

 まっぴぃさんのツイより
 デイリー連載第2部
 2020年1月 20日(月)
 「北京五輪への4年とルール改正」

 ぽるこさんのツイより
 中日 フィギュア論評
 町田樹さん、楠田枝里子さん、ライターの
 沢田聡子さん
 楠田さんの心打たれた演技に羽生さんの
 「ノッテ・ステラータ」
 衣装もムーブメントもポーズも
 マイヤ・プリセツカヤを思い起こさせると
 その優雅さ、繊細さ、はかなさは誰にも
 表現できない、まさに選ばれた人のパフォーマンス

 東京新聞文化部さんのツイより
 冬のスポーツの花、フィギュアスケートは
 今季、4回転ジャンプ等高難度化が話題です。
 スポーツ性と芸術性のバランスは? 
 1月20日の東京新聞・中日新聞「考える広場」の
 テーマは「今、フィギュアスケートは」。
 ソチ五輪代表の町田樹さん、司会者の楠田枝里子さん、
 ライターの沢田聡子さんに伺いました。
 新聞記事画像あり

 チャイティーさんのツイより
 ユーロ、四大陸、世界ジュニア、ワールドに
 関する各国公式放送局リスト。
 日本はJスポのみでフジは入ってない。。
 どういう契約なんだろ?独占?
 ここに載ってない国はISU公式ライスト見れます
 (載っててもライストも見られる国も結構
  ありますが、日本はダメですね💦)

 Do not pay attention to me
 人生、楽しくお気楽に!さんのブログより
 怖い話
 今回は、フィギュアと関係があるようなないような、
 実はガッツリ関係あるような、ちょっと難しい話です。
 私は以前「感情論と陰謀論」という記事で、
 アネ○イチカについて「彼女からはプロの匂いがする」
 と書いたことがあります。
 ディスカウントジャパン運動とか、そっち系の
 「強い信念を持って嘘を拡散している人々」のように
 見えたのと、彼女がやっている講演活動などが、いわゆる
 「オルグ」に見えたからです。
 フィギュア界のガンと呼ばれる「アネザ○チカ」ですが、
 彼女について色々調べているうちに、フィギュアとは違う
 ジャンルにも名前が出てきて驚いたことがあります。
 それはいわゆる「在日」「皇室」「反日」といった、
 ヤバめのジャンルです。
 ええ、そっちのジャンルでもかなり有名だったようなんです。
 最近、それらのサイトにたどり着いて、1年以上前に
 「プロの匂いがする」と思った自分の嗅覚の良さに
 笑ってしまいましたよ、マジで・・・・
 続きは、Shinさんのブログでご覧ください
 ---------------------------------
 羽生結弦 Yuzuru Hanyu【2019 nhk 記憶に Memory】
 "All with you" 【MAD】
 柚生1805さん

 

 ---------------------------------
 まだまだ、続きますよ~~
 常に、新しい記事がでましたら随時更新いたします!!
 ポチっとクリックして頂けたら嬉しいです。
 心より・・愛を込めて・・!
 人気ブログランキング

 
 1番下にあるランキングバナーは
 当ブログとは一切関係ありません。
 以前、このバナーを押すと韓国旅行ツアーにいってました。
(相手側が取らない限りずっと張り付いています) 
 こちらからは取れない~~~↓
コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 懐かしい~~!!! | トップ | 四陸・ユヅリーテ懐かしく親... »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (chacha)
2020-01-20 14:12:53
こすもさん、みなさん、こんにちは

こすもさん、ブログが更新されてたので歯医者さんから帰ってこられたんだと思いましたが、具合いはいかがですか。痛いところがあると辛いですよね。早く元に戻るといいですね。


☆Do not pay attention to me
ちょっとこわいお話ですね。私も結弦くんを検索し始めたときは「えっ!」というような記事を目にしたこともありましたが・・

ところで「まっぴぃさんのツイ」でも紹介してもらってるように平昌以降のルール改正は本来の方向からはおおきく外れているのが、悔しくてなりません。芸術性を重視するはずだったのに高難度ジャンプをクリーンに跳べば高いGOEがつく現状には納得がいきません。
特定の選手ばかりに甘い採点を見ていると、「スケ連の陰謀」という言葉もあながち全否定はできない気がするのです。
あっ、私も毒されてる?

東京新聞文化部さんのツイでも言われているように芸術性大事ですよね。楠田さん「ノッテ・ステラータ」を見て、その優雅さ、繊細さ、はかなさは誰にも表現できないと言ってくださってます。
その通りですよね。

写真家が語るフィギュアスケーターたち
私これに参加します。田中さんの講演は初めてです。午前中は弓弦羽神社にお参りして結弦くんの健康と四大陸選手権での演技の成功をお祈りしてこようと思います。
とても楽しみです。そしてこの24日は私が初コメントした日なんです。 ちょっとめでたい日です。

明日はファミマで6種類目のクリファをゲットする予定です。

今日の新聞のスポーツ欄を見ていて思ったのですが、卓球の美誠選手も張本選手も優勝ならず。さらにスキージャンプの高梨選手は表彰台に届かないこともあるし、前シーズン絶好調だった小林選手も金メダルに届きません。
そう思ったら結弦くんの凄さがよくわかります。ジュニアの頃からトップを走り続けてるんだ!
新聞眺めながら感慨にふけりましたよ。本当にこの先2度と表れない凄い人を応援してるんだ、幸せなことなんだと思いました。

いつもまとまりのないコメントですみません
こすもさん、いつもありがとうございます。

結弦くんが元気で練習できてますように

またお邪魔します
皆様、こんばんわ。 (こすも)
2020-01-20 21:42:35
今日、やっと念願の歯医者さん治療に行ってきました。やっぱり緊張しますね!
最初、問診表を渡されて色々な質問を記入して
次に個室で対面しながら、歯科衛生士さんと色々どこが痛かったか、以前病気はしたか、薬を何か常用しているか・・など、色々聞かれて・・次に別の部屋に通されて歯のチェックをいます(痛い所や、まわりを)見てから、今度は治療してくださる先生が登場して
色々みてくださってから、これからカメラ(レントゲン)10枚撮りますが大変だとは思いますが頑張ってくださいと言われ歯根レントゲンらしい。フィルムはさんだ計量器みたいなのを口の中に入れて撮るけれど、ちょっとストレスたまる感じです。大きく口をあけるので超大変。10回連続で!!あ~、もう終らないかなと思った時に終了。で、次に
診察室へ戻ってから、今度は何か口を大きな洗濯ばさみみたいなのを両サイドからひっぱって
パシャパシャ写真を撮らされた。絶対ひどい顔で写ってるだろうなと・・これをあとで見るのかな(先生が)などと考えながら(これもストレスたまります)何枚も撮るので・・。両サイド上と下。いや、こんな歯医者初めてですかね!!
やっと終り、またまた先生が登場、写真を撮るのは歯科衛生士(可愛い女性ばかりなのですが)これ、男子だときついだろうなぁ~とか思ったり。先生は男性ですが、とても優しく口調が患者への気遣いが凄いので安心。そして前にあるパソコンに、さっき撮影した自分の歯が部分的に何枚もカットされて写ってるので・・何が原因で痛むのか説明してくれるのでわかりやすかったです。結局、右の奥歯の根幹に虫歯からのばい菌が入って膿がたまってたんだとか。で、そこを麻酔なしで削ってもらい(全然痛くなかった)今日は、膿みを外へ解放するために詰め物をしないでそのままにしておきますね。と言われてこの腫れは、抗生物質を飲めば治りますって言われて一安心。抗生物質も、今の新薬はアレルギーの人やお腹が痛くなる人もいるのでそうならない新薬があるんだとか。でも、アレルギーでないと聞いたので昔からの抗生物質をだしておきますねと、言われ無事終了(今日はですよ)また、来週月曜日にいきます。治療しに!!!今は、まったく痛みもなくひきつれみたいなのはあるけれど痛みが全然おさまりました。やっぱり歯医者さんにすぐに行くべきですね。今度は歯周病にならないように(次回は治療と歯周菌を調べます・・恐い)なんか、何ミリとか5,8ミリとかの器具を歯茎のなかに入れてポケット状態を見るんだとか(先に経験した母のお話から)
すっごい長くなりましたが、また治療したらお話を。ご心配おかけしました。

chachaさん、こんばんわ
もう痛みはなくなりました。夕べまでは深夜になると痛くなってたのに。今は全然です。
良かった!!歯周病は恐いので、徹底して歯石を除去しようと思います。ありがとうございました。
田中さんの講演はとても楽しいらしいですよ。
前中は弓弦羽神社にお参り・・いいですね!!
結弦くんの健康と四大陸選手権での演技の成功をお祈り・・宜しくお願いいたします!!!
24日は私が初コメントした日!!
おめでとうございます。いつも楽しみにしてますよ!!!
明日はファミマで6種類目のクリファをゲットする予定です・・頑張ってください。6種類だと、ファミマ、イオン、ロッテ限定ですかね。どれが1番お気に入りですか?ピンクのアラビアンyuzuも素敵ですよね。クリファは、本当に集めるのが楽しいですね。
まとまりがないなんて、しっくりまとまってますよ。暖かいコメントありがとうございました。
Unknown (との)
2020-01-20 23:09:12
こすもさん、みなさん、こんばんは


ブログをありがとうございます。

歯医者に行って来たんですね。痛みが取れたとは、良かった!!やっぱり、歯医者さんですか。
でも分かりますよ、私も同じ様なことありましたもん。歯の根っこが炎症してて、痛くってね〜
違う方の歯で食べようとするんですけど、なんかの拍子に噛んじゃって「ギヤーー」って、叫びたくなる程の激痛!!
私も膿があって、それが抜けきって炎症がなくなってからの治療になりました。
それから、歯の検診とクリーニングは定期的に行ってます。こすもさんも、大変でしたね。でも、一安心という所でしょうか。


そうでした!明日ですね、ファミマのクリアファイル。
用事が終わったら行ってみよう♪あるかな?
アラビアの王子様の情報もありがとうございます!今日、近くのスーパーに行ったらモノクロゆづ君がいたので、ゆっくり出逢いを待とうかな。追々、出て来そう。


田中さんの講座も能登さんの講座も一度は行ってみたい。楽しそうだものね。
チャンスがあれば♪


まっぴぃさん
デイリーの記事をありがとうございます!


ぼるこさん
其々がそれぞれの視点で話されてていいですね。
まっちーは、「ジャッジには即時に成績を出す必要があって、芸術性を深く解釈するのは限界がある」と言ってる
「言葉」が必要と。解説や批評が大きな役割をもつんだね。まっちーはその助けをしてるんだ。
楠田さんは、技術先行の採点ではなくって、総合芸術を望んでいると言ってるし
沢田さんは、ジャッジの待遇改善も言ってるし、資質向上のための措置が必要と。
どれも、なる程〜と思いました。


shinさん
怖い、怖い!怖いですね〜
気を付けないと、私。
よく、オレオレ詐欺に気をつけてというCMみたいなのあるじゃないですか?。それを、見てる感じ。
兎に角、知らないよりも知っておいた方がいいですものね。頭に入れておきます!ありがとうございます。



こすもさん、みなさん、ありがとうございましたではまた〜

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事