羽生結弦選手 応援ブログ~kosumo70

日々の出来事や、フィギュアスケート、羽生選手の情報や感想など。
楽しく羽生選手を語りたいと思います。

大きな看板にも・お元気そうで・・!

2019-05-05 18:56:19 | 日記
 今日の更新2ページ目です。

 青葉さんのツイより
 これ、羽生さんの文追加されたのね!
 平昌~のとこ。知らなかった。

 miaさんのツイよ
 道路脇にも大看板!
 (場所はどちらですかね?このツイは
  インドネシア語のようですが)

 ゆらさんのツイより
 これ、《ニジンスキーに捧ぐ》の衣装だと
 思ってる方も結構いるかと思いますが、
 《アダージョ》の衣装なんですよね。
 今回はフード付きの新バージョンになってるけど、
 またこの衣装を着ているジェーニャを見られるなんて✨
 日本でも見せてくれるかなぁ✨💕

 ゆらさんのツイより
 イタリアでのアイスショー動画🇮🇹
 プルシェンコ 
 トゥルソワ
 シェルバコワ

 mariiiさんのツイより
 並べすぎwww

 英フィギュア界で奮闘 福野ルーツの3きょうだい
 ■長男コナーさん「五輪目指す」

 
 コフトゥン:別な人生への一歩を恐れる人もいるが、
 自分はその用意ができている(前)
 引退の理由/羽生と4A
 ロシアン・フィギュアスケート・フォレヴァ2さんの
 ブログより

 南砺市福野出身でロンドンに住むブレイ裕子(ひろこ)さん(44)
 の子ども3人が、英国のフィギュアスケート界で活躍している。
 長男・コナーさん(15)と長女・美莞(みかん)さん(13)、
 次男・カラム君(11)だ。コナーさんは昨年、同国の全国大会で
 優勝しており、将来の五輪出場を目指す。3きょうだいは
 「富山県は大好き。より良い結果を残せるよう頑張るので応援してほしい」
 と意気込んでいる。北日本部新聞より

 Notte Stellata -
  A Ballet Tribute to Yuzuru Hanyu in rehearsal
 動画はこちらです。
 ※羽生選手トリビュートのノッテステラータ(バレエ版)

 

 Sally@さんのツイより
 え!ゴゴレフくん、クリケ離れたの?!?
 バーケルさんいなくなるのが本当なら、
 どうするんだろうとは思ってたけど…
 ゴゴレフくんの新しいコーチはラファだと(゚∀゚)!
 (ソースはこの投稿のみですが) 

 geoff_dionisioさんのインスタより
 Thanks for a great week, it was a
 pleasure to work on the quads with you!

 
 -----------------------------------
 <過去の記事より> 2014年
 仙台のリンクで被災…絶望からの復活を支えたのは地元の
 人々だった2

 
 震災直後は、施設内で唯一損傷していた壁だけを修復すれば復旧
 できる見通しだった。ところが、震災1カ月後の大きな余震で
 壁が崩れてコンクリートの塊がリンク上に落ち、氷が溶けて
 むき出しになっていた冷却用のパイプが破損した。

 新井さんは「マイナスからのスタートになってしまった。
 もう再開は無理だ」という状況にまで追い込まれた。加えて、
 月平均で200万円の電気代がかかる運営費。

 「スケートはレジャーの一つ。電力不足の状況で再開なんて
  とんでもないことなのでは」との葛藤も芽生えた。

 そんな中、リンクに寄せられた多くの声。

 「羽生選手は大丈夫なの?」「練習はできているのか」。

 震災後、仙台を離れ、各地を転々としながら練習を続けていた
 羽生選手を心配するファンからのものだった。

 「ゆづのためにも早くオープンさせたい」。新井さんはこう決意し、
 4カ月後の再開にこぎ着けた。

 ◆「支えられたおかげ」
 24年3月11日。復興演技会が開催された震災1年の節目の日に、
 羽生選手は再びリンクに足を踏み入れた。「お帰り」。
 新井さんは到着した羽生選手に思わず駆け寄った。
 「またここで滑ってくれる日がくるなんて」。感極まる新井さんや
 ファンが見守る中、羽生選手はこうスピーチした。

 「1年でここに戻って来られたのは、多くの人に支えられた
  おかげだと思う。この日にみんなにこうやって演技を見てもらえる
  ことが本当にうれしい。1年でこれだけできるなら、これからも
  もっと復興に向けて頑張りたい」

 震災後、苦悩してきた羽生選手だが、競技続行への揺るぎない決意を
 感じさせた。羽生選手は著書の印税もこのリンクに寄付。

 「結果を出して、被災地の力になりたい」と地元への思いを強めて
 いるという。

 2月14日午前0時(日本時間)に始まるショートプログラムで、
 いよいよソチのリンクに立つ。テレビ観戦するという新井さんは
 
 「ゆづの五輪での舞は被災地にとってこれ以上ない勇気になる。
  楽しんで演じてほしい」とエールを送った。
 産経新聞より

 

 -----------------------------------
 まだまだ、続きますよ~~
 常に、新しい記事がでましたら随時更新いたします!!
 ポチっとクリックして頂けたら嬉しいです。
 心より・・愛を込めて・・!
 人気ブログランキング
 
 1番下にあるランキングバナーは
 当ブログとは一切関係ありません。
 以前、このバナーを押すと韓国旅行ツアーにいってました。
(相手側が取らない限りずっと張り付いています) 
 こちらからは取れない~~~↓
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« バンケのお写真~ | トップ | 連休も終わり~~ »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ももいろのきりん)
2019-05-05 19:41:37
こすもさん、みなさん、こんばんは。


こすもさん今日もブログの更新お疲れ様です。


geoff_dionisioさんのインスタより・・

最新の(ですかね?)羽生選手♡
元気そう〜upありがとうございます!

メッセージを読んでさらに嬉しくなりました。
一緒にクワド練習!?もうクワド跳べてるの!ヽ(;▽;)ノ

いや、もしかしてアリサ選手にクワドの助言をするなど練習を手伝っただけの可能性もあるかも?と後から冷静になりました(^▽^;)

まあどちらにしても、笑顔を見られてめっちゃ嬉しいです!

しかし髪型・・スタイリングではなく無造作ヘアでしょうが、前髪重めマッシュ似合う〜(どこかミュージシャン的な…)
未だにお洒落男子にマッシュヘア人気ですよね。なんかね、King of モテ髪らしいですよ。←どーでもいい

しかしアリサ選手、3Aに加えてとうとうクワドか〜。しかも羽生選手直々の指導…(※推測)
これは日本女子にとって手強いライバルとなりそうですね((;゚Д゚))
しかしみんなステイヘルシーでね〜!



北日本部新聞より・・

羽生選手に憧れてスケートを始めた子はたくさんいると思いますが、こうやって具体的に知ることができて、しかもイギリスのお子さんというところ、感激しました。
この記事を羽生選手が読んだらとても喜ぶと思う!
こうやって次の世代に繋がっていくこと、羽生選手の望みでしょうね。

3人ともしっかり目標を持って、毎日努力しているのが素晴らしい。
コナー君は競技のために日本に進学希望するほどの強い思い、これはもう応援したくなります!
みなさん頑張ってくださいo(^o^)o



それでは感想これだけですが〜。
Unknown (あきなお)
2019-05-05 22:00:22
こすもさん、みなさん、こんばんは。

諸事情で久しぶりのコメントになってしまいました。
最新の情報に、過去の懐かしい情報も組み合わせて。
工夫した記事構成のブログをありがとうございます。

元気そうな姿
こうやって見られることは、ありがたいとともに嬉しいです。
前髪重めの無造作ヘア。
いいなぁ、普段の姿を見られて。

前回のブログにある香港国際空港でのKOSE雪肌精の電子広告
実は、本日遠方より帰ってきたばかりなのですが、乗り継ぎにシンガポールのチャンギ空港を使いました。
そこで、電子広告のoriginさんとOtonalさんにお会いすることができました。
異国の地でもお仕事ご活躍の結弦くん。
国際規模の人気と影響力の持ち主なのだなぁと改めてしみじみしました。

こすもさん、みなさん、今日もありがとうございました。
Unknown (との)
2019-05-05 22:36:54
こすもさん、みなさん、こんばんは


砂漠期のブログ更新ありがとうございます! 目や肩や腰、尻の疲れはないですか。



ロンドンつれづれさん
ポプラさんや旦那様の言葉に、涙、涙でした。
野球選手やサッカー選手を抜いてトップ来るなんてね〜
普通に暮らしてる人でも、大きいとか、ほんの小さなものでも困難や壁にぶつかってるんじゃないかな。そんな時に、あ〜羽生選手は痛みを抱えていても結果を出しなぁって、心傷ついてても一生懸命生きてるなって、ふっと思ったりしてるんだろう。一緒に生きてるんだね。
生きてる人にとって、ほんの少し前の答えを見つける時に、ゆづ君が浮かぶんじゃないかな。だから、多くの人のヒーローなり得る。ぜったいに逃げたりしてないからね。
勇気をもらってるし、愛情かけるし、守りたくなる。
これが答えだ!本当にそう!!ありがとうございました。


Etsuko☆さん
で、こすもさんの「なんだとぉ!!」に大笑いして、大受けですっ、面白くって面白くって。
泣いて笑って大変♪
それで、このクリアファイルの使い方を教わったのは何処から、、、、?


カーマイケルさん、はいはい、沢山のお写真があって!ほんとレアなお写真で嬉しい!!


Kayoさん
観客席からの動画、大好きです!!見れるだけで有り難くって幸せ〜
ジャンプもだけどスピンもですね。軸が細くって綺麗。この時はテレビで観ていて、リンクじゃなくって大自然の中で滑ってる感じてたんですよ。あ〜ゆづ君、自然の中で滑ってる、って。なんか、とっても気持ち良さそうだった。
その、観客席からの動画が見れてすっごい嬉しかったです。



霧島さん
うわ〜、ネコちゃん 意外に可愛い!!
インコバージョンありそうですよね♪ やってそうだわ。


mariiiさん
ゆづ君ばっかし!!
一個くれない?一つくらいもらって行ってもバレなそう



北日本部新聞
ソチのゆづ君を観て始めたんでしょう?それで此処までって凄いですね。
いつか、ゆづ君と会えたりするといいですね。


geoff dionisioさん
お写真ありがとうございます。
なんか、幼い感じのゆづ君みたいを思い出すなぁ


それではまた〜
皆さま、こんにちわ (こすも)
2019-05-06 13:05:06
今日は曇です。晴れがいいなぁ~!
コメント有り難うございます。楽しく読ませて
頂いています。

ももいろのきりんさん、こんにちわ
クワドの練習・・そこの文字には目に入らず
天使のワッカのゆづ君にみとれてました。
なるほど・・どちらにもとりようが・・・
King of モテ髪・・そういえばよく見かけますね最近。アリサ選手、3Aに加えてとうとうクワドか〜。女子もついに男子のように4回転時代投入~~か。
おそロシアがシニアへあがってきますね。
シルク・ドゥ・ソレイユがきたーって感じです。
女子も見応えありますね。怪我が心配ですが。
選手の皆さま頑張ってください。
コメントありがとうございました。(GWの中)


あきなおさん、こんにちわ
前髪重めの無造作ヘア。
いいなぁ、普段の姿を見られて。ナチュラル
乗り継ぎにシンガポールのチャンギ空港を使いました。
そこで、電子広告のoriginさんとOtonalさんにお会いすることができました。
なんか感動しますよね!!!異国の地の方がなぜゆえ派手なパネルが・・?
国際規模の人気と影響力の持ち主なのだなぁと改めてしみじみしました・・・
確かに。本当にすごい選手です!!誇りにおもいますね!旅のお疲れの中、コメントありがとうございました。

とのさん、こんにちわ
目や肩や腰、尻の疲れはないですか。
尻の疲れに笑が・・!!!!
ご心配頂き恐縮です
ポプラさんや旦那様の言葉に、涙、涙でした・・
下手なコラム読むよりも、ずーーっと励みになりますね。ポプラさん、ご主人様!!!
やはり、本物は心に染みますね。嘘偽りがないですから。競技を見れば伝わります
Etsuko☆さん
で、こすもさんの「なんだとぉ!!」に大笑いして、大受けですっ、面白くって面白くって。
泣いて笑って大変♪・・えっ、そんなにツボでしたか?
少しでも笑ってもらえると嬉しいですね。
笑う事は健康にいいということで。
クリアファイル・・日本のファンには5000円以上での抽選。しかもランダム!この差は・・?
観客席からの動画・・私も好きです。一緒に観戦してるみたいで。GWはどうでしたか?
コメントありがとうございました。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事