goo blog サービス終了のお知らせ 

羽生結弦選手 応援ブログ~kosumo70

日々の出来事や、フィギュアスケート、羽生選手の情報や感想など。
楽しく羽生選手を語りたいと思います。

GUCCIのフカーフ。

2025-05-12 10:48:55 | 日記
 

 ヨミミさんのポスより
 ロンドンのGUCCIボンドストリート
 店のSAによると、真ん中の2枚の
 スカーフはほぼ売り切れとのこと。
 ツイ主さんが
「羽生結弦選手の影響ですね」と
 SAに伝えたと。

 凄すぎる、羽生さんの影響力。
 そういえば国内で品薄になり、
 海外から取り寄せていると
 日本国内店舗のお話が流れて
 きましたよね。↓

 P Viさんのポスより
 Decided to buy two of the scarves from
 as inspired by film, #GucciTheArtOfSilk
 featuring Brand Ambassador Yuzuru Hanyu.
 SA in Bond St, London store informed me
 these two scarves in the middle are almost
 sold out. "It's influence of BA Hanyu" I said
 ブランドアンバサダーの羽生結弦選手を
 フィーチャーした映画#GucciTheArtOfSilk
 にインスパイアされた@gucciのスカーフを
 2枚購入することにしました。ロンドンの
 ボンドストリート店のSAによると、
 真ん中の2枚のスカーフはほぼ売り切れ
 とのこと。
「羽生結弦選手の影響ですね」と私は
 言いました。
 画像あり 下にも続きます。
 
 jintaさんのポスより
 舞台裏を再度視聴。NOVA君との
 お別れが寂しすぎてまた描いて
 しまいました😭
 THE Bookが待ち遠しいですね…📖
 羽生結弦
 羽生結弦Echoes舞台裏CSテレ朝2

 すだちんさんのポスより
「メダリスト」を読んでいると、
 コーチ無しで挑んだ競技時代最後の
 数年がどれほど特異だったか分かる
 選手としての技能や芸術性の完成度
 は勿論、勝つためのノウハウ、
 ピーキング、全て1人で成し遂げた
 最高の弓でもあり、最高の矢でも
 ある羽生結弦最高
 画像あり
 
 おうどんさんのポスより
 ファイテンさんのテレショップで
「羽生結弦さんは8歳の時からオンオフ
 問わずファイテンの商品を使い続けて
 いますしね」という話がさらっと
 出て来るとこ、企業上げてめっちゃ
 推してます的な愛情を感じる
 何気に結弦くんアップにして
 来るの最高です
 画像あり

 --------------------------------
 ブレイクタイム
 <北極ぐまが大好きな管理人のつぶやき>
 北極グマ物語。絶滅危惧種に指定されてる
 現在、この子達の未来を見守りたい!!

 昨日、新しい動画が!!!!
 おいかけっこするほどに成長~↓

 八木山動物公園フジサキの杜【公式】
 ホッキョクグマの仔 放飼練習の様子①
 2頭で元気いっぱいに追いかけっこ。
 1頭は ポーラ のお腹の下を通り
 ながら上手に逃げています。
 122日齢 八木山動物公園
 こちらです。
 ポーラママ!!子育て頑張れ!!

 またまた昨日新しい動画が!!!
 イっちゃんのスパルタすごすぎ
 まだ、水におびえるライ君を深い水まで
 連れていこうとするイっちゃんママ!
 やめてよ・・ママとあらがうライ君。 
 横浜ズーラシア動物園から新しい動画が・・   
 【公式】横浜市立よこはま動物園 ズーラシア
 ホッキョクグマ 親子の展示場練習の
 様子です🐻‍❄️
 スパルタ教育のイッちゃん…そして、
 真っ黒こぐまちゃんから真っ白に!
 動画はこちらです(X)
 こちらも最近の動画。
 枝をママの真似して!!!ライ君。
 こちらです

 現在日本の高齢の北極ぐまは
 バリーバ(戸部)ララ(円山)ルル(旭川)
 ユキ丸(八景島)クッキー(のんほい)
 バフィン(浜松) 

 今日は、バフィンのお話です。
 繁殖にジェイソンのオスとバフィンは試み
 ましたが、3回出産したものの成育にはなりま
 せんでした。そんな状況の中で、ジェイソンが
 病気で亡くなり、バフィンは翌年に
 天王寺動物園の6歳のオスのゴーゴとの
 繁殖へ浜松から、大阪へ移動します。

 浜松から移動してきた19歳のバフィン。
 2歳でロシアから日本へ来てやっと
 大阪天王寺動物園で6年目に・・
 初めての繁殖相手が熟女のバフィン!
 お母さんと、勘違いするかのように
 バフィンに甘えるゴーゴ。
 しかし4年目に晴れて・・二人の
 待望の赤ちゃんが誕生!!!!
 出産ギリギリの23歳になったバフィン。
 9歳になった男盛りのゴーゴ。
 ちょうど、大阪天王寺動物園の
 開園100周年に誕生した赤ちゃんの
 名前はモモ(百々)と名づけられた。
 こうしてバフィンの血筋はモモへと
 引き継がれたのである。
 赤ちゃんの頃のモモときたら
 本当に可愛いくて、可愛くて!!
 イっちゃんとも仲良し友達。
 明日へ続く。

 --------------------------------
 まだまだ、続きますよ~~
 こちらのブログは個人が趣味で羽生選手を長年応援しています。
 広告つけてのお金は一切いただいていません。逆に広告つくのが
 嫌で有料ブログを使用して広告なしにしています!!
 無償の愛で応援中!!

 常に、新しい記事がでましたら随時更新いたします!!
 ポチっとクリックして頂けたら嬉しいです。
 心より・・愛を込めて・・!
 人気ブログランキング人気ブログランキング
 
 1番下にあるランキングバナーは
 当ブログとは一切関係ありません
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ハイドロブレーディングの練... | トップ | 回顧録スケート »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事