羽生結弦選手 応援ブログ~kosumo70

日々の出来事や、フィギュアスケート、羽生選手の情報や感想など。
楽しく羽生選手を語りたいと思います。

動画。他~~

2021-04-02 16:39:01 | 日記
 長久保 豊さんのツイより
 LINEに出所報告が来るのだが
『お勤めご苦労様でした。更生の道を
 真っ直ぐに歩んでいかれることを
 お祈り申し上げます』
 とコピーペーストで返事してます。

 ベースボール・マガジン社【販売部】さんのツイより
 【ストックホルム便り】到着の時に出迎えて
 くれたサバが、見送りにも来てくれました。
 泣かせるなあ。春は出会いと別れの季節です。
 みなさんありがとうございました。
 フィギュアと関係ないことばかり書いてたのに。
 リプライ全部読んでました!ではまた。
 (写真部 め お弁当画像あり

 ばてぃさんのツイより
 ドイツのスポーツ誌
 「Sportschau」チャンネル
 羽生くんワールドショートの動画
 愛してるのジェスチャーサムネがすでに
 カッコよ!
 Eiskunstläufer Yuzuru Hanyu mit dem
 Auftritt seines Lebens | Sportschau
 ※動画はこちらです。

 【レビュー:ISU世界フィギュアスケート
  選手権2021 男子シングル】 羽生結弦の
 首位発進とネイサン・チェンの逆転劇、そこに
 食い込んだのは17歳の鍵山優真 北京五輪シーズンの
 激戦を予感させる一戦 記事はこちらです。

 

 ベースボール・マガジン社【販売部】さんのツイより
【ストックホルム便り】
 ミニデニッシュ三兄弟にチーズのおまけも
 やってきて、食卓は大賑わいです。
 たまごロールが三日連続で場を締めています。
 まだ行かないで、と聞こえてくるけど、
 もう行くよ、俺。桜が見たいんだ。W君の部屋
 と違って、まだ見てないから。(写真部 め)

 Masashi INOUE 井上将志さんのツイより
【フィギュアスケート】
 世界選手権の結果を受けてISUが北京五輪の
 各国獲得出場枠を発表
 日本は男女各3 ペア1 アイスダンス1
 ペアは三浦、木原組が10位と健闘し、9月の
 最終予選(ネーベルホルン杯)で
 2枠目挑戦の道
 ただし、日本連盟が獲得は困難と判断すれば
 派遣無しも

 @__pino_____さんのツイより
 国別対抗戦CM15秒スタンプ無し
 動画です。

 ロンドンつれづれさんのブログより
 ジョニーさん、どうした?
 ジョニー・ウイアさんが、ツイッターで
 以下のように訴えているらしい。
 続きは、ポプラさんのブログでご覧ください。
 
  
 海外ファンの方のGIFより
 ---------------------------------
 Yuzuru Hanyu 羽生結弦 — Let Me Entertain You (4K)
 Yonkaiten Pixelさん

 
 ---------------------------------
 羽生結弦~スペシャルエキシビ【花は咲く】~ 
 uzumakiさん

 
 ---------------------------------
 まだまだ、続きますよ~~
 常に、新しい記事がでましたら随時更新いたします!!
 ポチっとクリックして頂けたら嬉しいです。
 心より・・愛を込めて・・!
 人気ブログランキング

 1番下にあるランキングバナーは
 当ブログとは一切関係ありません。
 以前、このバナーを押すと韓国旅行ツアーにいってました。
(相手側が取らない限りずっと張り付いています
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 動画、他!!!! | トップ | STARS ON ICE 羽生選手イン~ »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (chacha)
2021-04-02 14:53:02
こすもさん、みなさん、こんにちは

ブログの更新をありがとうございます。

国別、結弦くん出場するんですね。上位2名が出場なので出るんじゃないかと思ってましたが・・・
コロナについても最近は考えが変わってきて、万全の対策をしていればそんなに感染するものではないかなと思うようになりました。もちろんリスクゼロというわけにはいきませんが。大阪もひどい状態だし・・・でも、
結弦くんの演技がまた見られるなんて私は嬉しいです。

ベースボール・マガジン社【販売部】さんのツイより
楽しいレポをありがとうございます。今日で終わりですよね、良かった! あの食事はわたしには無理です。太りそう?!

 ロンドンつれづれさんのブログより
いろいろザワザワしてるんですね。ジョニーさんの反応も大人げない。ラファコーチやハーシュさんも何やかやと・・・ この際だから言わせてくださいね。私、ジョニーさんあんまり好きじゃない。FaOIでのスケートも素晴らしいという感想を聞いてそういう人もいるんだと思ってました。衣装も容姿も駄目です。(言っちゃった!)結弦くんの尊敬する人だからということで目をつぶってましたが。

アメリカは何がなんでも北京で金メダルが欲しいんでしょう。ISUもジャッジも味方につけて、それでも4Aを装備した結弦くんが出てきて完璧演技されたらと思うと怖くて仕方ないんでしょうね、お気の毒さま~!
なんで周りの大人たちが騒ぐんでしょう? 
当の二人の清々しいこと! ネイサン選手なんかいろんな方面に気を使いまくってるのがわかります。きっと中国系アメリカ人として苦労しながら育ったんだろうなと思います。

世界選手権のことは今も消化できなくて、あんなに勝利にこだわっていた結弦くんが、一度も勝ちたいとは言わず、達観したような勝つことをあきらめたようなことを言うのを聞くと、悲しさと悔しさがこみ上げます。世界の宝のような選手にこんなこと言わせていいんでしょうか? メディアがあんまり北京どうする?って聞くんで、「今は4Aで頭の中いっぱい!」っていう意味で言ったのかしら?

フモフモコラム
フモさんのおっしゃること、ずっと思ってました。ジャッジは結弦くんの技術を正しくは理解できないんですよね。工夫した入りと出、は評価されない、それよりもフリーレッグをまっすぐ伸ばした流れる着氷の方が点数が出るんです。でも結弦くんにはこだわりがあります。難しい技術を駆使して完璧に滑るんです。自分が満足するためなんですから。
正しい技術を使った理想のスケートを極めようとする結弦くんを尊敬しますし、大好きです。

平昌よりもヘルシンキよりも確実にうまくなってるんで、羽生結弦!
ほんとにそうですよね!

こすもさん、いつもありがとうございます。ずっと胸が苦しくて、ネガティブなことを書いてしまいました。

ではまたお邪魔しますね。
皆様、こんばんわ~ (こすも)
2021-04-02 20:11:40
皆様、たくさんのコメントを頂きありがとう
ございました。お返事もなかなか出来ずに申し訳
ありません!!!
ストクホルム世界大会が始まってからは、
次から次へと情報が入り、画像編集記事を探してまとめても、また次から次へと休む暇もなく
ありがたい羽生選手記事がでてくださって
嬉しいかぎりなのですが・・皆様には
コメント出来ずにすみませんでした。
昨日あたりで、ようやく落ち着いた感じになり(記事情報が)今日やっとこうしてコメントを
書くことができました。
羽生選手のプログラム、SPは格好良かったです。
フリーは、全日本以上期待している自分がいて
毎回試合は見るのが恐怖ですが・・テレビの前に
座って応援する気持ちでいたのですが、なんか
元気ないなぁ~と、ちょっと思ったり。
ネイサン選手がすごい高得点出してきたので・・
羽生選手、プレッシャーかかってるのでは・・と
不安になったり・・最初お手つきになりそうになってから・・なぜか画面を見る事ができなくなってしまい・・いつもの私は最期までちゃんと見るんですが・・なんか、ショックで画面を見る事ができなくなるぐらい・・緊張してしまいました。
今、少しだけ(部分だけ)見る事ができても
ちょっとフリーは、まだ見る気持ちがおきないので
落ち着いたら見ようと思います。
ただ、SPが110点以上は絶対いくと思ってましたので、なんで206点97なの?え~~って声をだしてしまうほど、納得いかずの点数!!!
SPが110点当然いく内容だったと思います。
まあ、終ってしまったので仕方ありませんが・・
盛り下げるなぁ~と心の中で思いながら。
まあ、でも羽生選手も達観しているような感じで
随分大人の人になったなぁと思いながら羽生選手のインタビューを見ていました。

しかしながら、もうセセンで暫くは見納めなのかなぁと寂しい気持ちでいたところ・・・
なんと、国別と、まさかのSOIに出場するじゃありませんが。チケット手離しした方絶対納得いかないと思います。どれほど、羽生選手のお姿を見たいことか!!どれほど手離すのに勇気がいったことか・・それを今頃になってINって言われても・・
とにかく国別はもうセセンの100倍以上応援します。そして、スコットホルムの大会の時に
色々なお気持ちもあったなかで、コメントをして
くださった皆様ありがとうございました。
力になりました!!!!

ももいろのきりんさん、chachaさん、とのさん、ムーミンさん、わこさん、tama(たま)さん、りいなさん、みおつくしさん、ミッフィーさん、けいさん、マッタリのママさん、tamakiさん、レインボーさん、久さん、長崎のもっちゃんさん、ハルカさん、nonnaさん、にゃんさん、園田さん、
木蓮さん、おかかさん、静岡県民ですさん、ひささん、yuukaさん、しろくまさん、はなはなさん、
皆様、暖かいコメントありがとうございました。
また、応援コラ画にもちゃんと感想をくださり、とても嬉しかったです。りいなさん、私の言葉に反応してくださり(以前もでしたが)感動させて頂きました。また、国別が始まりますが、記事情報あげに
一生懸命がんばりますので、コメントはなかなかお返しできませんが、皆様はどんどんコメントして楽しんでくださいますように!!!!!
宜しくお願いいたします。
皆様の、心暖かい優しい言葉にいつも励まされながら続ける事ができて感謝しています。
ありがとうございました
皆様、こんばんわ~ (こすも)
2021-04-02 20:31:43
chachaさん、こんばんわ
お気持ちよくわかりますよ~~!!!!
コロナについても最近は考えが変わってきて、万全の対策をしていればそんなに感染するものではないかなと思うようになりました・・私も同じです。
コロナ、コロナと毎日の用に私達国民に大変だ大変とニュース流していますが・・数字ばかりあげてるのではなく対処、どうしたら良いのか・・どこからの数字なのかをはっきりと補足して頂きたい気もします。じゃあ、どうしたらよいのかという部分が欠けてる気がしてなんか回りの状況と見合ってないような・・!!きっとちゃんとルールを守っていれば大丈夫なのではという気もします。だいたいウイルス菌は相当悪質な菌は地上から早く消失してしまう習性があって生き残れるウイルスは軽いものなんだとか。まあ、一般人が語ってもしょうがないんですけども。
羽生選手がめざしてるものは4A完成なので
もうオリンピックの金メダルはそんなに欲しい事もないでしょう。だって2個もってるんですから。
2連覇ってすっごい大事ですよね!3連覇より耳障りがいいです。とにかく羽生選手を全力で応援です。
がんばれ~~!!!でも怪我しないようにそれだけが心配ですけれども。マッサージ師にかかってないからボロボロとか言ってましたよね。ほぐしてあげた~い
ジョニーさんも、本当においくつですか?って言いたいぐらい幼稚ですね。やることが!!
ポプラさんの気持ち納得ですね!!!
コメントありがとうございました。
Unknown (との)
2021-04-02 21:52:20
こすもさん、みなさん、こんばんは


こすもさん、毎日の情報をありがとうございます‼︎


SOI
出場するんですか?
それは酷い!チケット手放した人はどうするんでしょう?酷すぎると思う!!


ポプラさん
何時ものようにSNSには疎いのでとんちんかんな事を言ってるかもしれませんが

ジョニーさまが、何を心配して、何を憂いて、何を願っているのだろうとか、本当は何を愛してるのだろうとかね、それは心の中を見てみないと分からないと思うんです。表面に出てる事だけが全てではないでしょう。

ジョニーさまは、大概のファンよりは結弦君との付き合いは長いはずです。そして、大概のファンよりは近い。
ファンの知らないところで交流が続いているのか、会話が続いているのとか分からないけど。
結弦君が気になったのであれば
「あれは何?」と、
それで「あ〜あれはね、」と。2人の会話で済んだ事でしょう。
でも、ジョニーさまが傷ついて怒っているのなら、結弦君は
「僕のファンが申し訳ない。すみません」と謝っているのだろうと、想像する
一体、結弦は何回そうやって「僕のファンが、、」て、申し訳なく思ってるのでしょう?
私達は好きな事を言えるような気がするけれど
「羽生結弦選手のファンが、、、、!!!」と言われる限り、最終の責任は結弦君にあるでしょう
例え、自分のブログで自分の責任で発したとしても、ツイにしてもです
私達は最終的には責任は取れないんですよ
言いたい事があるのならば、ご飯を食べながらとか、美味しいケーキを友達と食べながら、愚痴ったり好きた事を言えばいいと思うんですね。こういう場では、何でも言える、、、、何て事はないですよね?
って、言ってて自分も大いに反省ですが

振りかざした正義は、人を切る刀です。時に、正義は人を助けません!

一ファンとして
傷ついはであろうジョニー様に申し訳なく思うし、多分、ジョニー様にもファンにも気を使っているだろう結弦君にも申し訳なく思う
結弦君とジョニー様の絆が変わらずにある事を願います。それが結弦君の願いであるならば。

多分、多くのファンの方と違う意見を言ってると思いますが、その場合、どうか気になさらないで下さい。
自分のコメントを振り返って反省もしつつです



こすもさん、コメントありがとうございました。ではまた。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事