Cocoさんのツイより
トルコの解説者、
ザファー・アキョルさんを
世界選手権後トルコ語でインタビューし、
そのうち羽生くんに関する部分を
英訳してくださってます。
英語の部文の訳:
Yuzuru Hanyu Turkeyさんのツイより
Turkish announcers' comments about
Yuzuru
ゆづるに関するトルコの
アナウンサーのコメント
Cocoさんのツイより
トルコ語解説は既出かと思いますが一応:
彼は奇跡を起こす。‘14と’18の五輪王者。
(中略) 彼は日本から世界への贈り物。
他に説明のしようがない。また、
彼は本当に芸術的だというのが事実。
アジアの選手は芸術点がずっと
低かったが、羽生結弦はその壁を
壊した。近代の最も偉大なスターの一人。
※その英訳を和訳してくださいました
Iron Klausさんのツイより
ザファー・アキョル 氏はトルコの解説者。
アンベシ 氏に負けないほど 羽生結弦 選手
のファンだそうです。
「初めて 羽生結弦 選手を観た時に
別の惑星からきたのかと思いました。
私にとって彼は バッハ、モーツァルト、
アインシュタイン、ビクトル・ヒューゴ
や ドストエフスキー と同じです」

柳谷 登志雄さんのツイより
先日ご紹介した 羽生結弦 君による論文
「無線・慣性センサー式モーション
キャプチャシステムのフィギュアスケート
での利活用に関するフィージビリティスタディ」
(『人間科学研究』)ですが、以下のサイトで
公開されましたので興味の有る方はご覧に
なれるようです。こちらです。
※順天堂大学の准教授の方のツイ。
サイト自体は既出ですが。
Rin☆さんのツイより
SPUR6月号の織田くんの記事、FODの
読み放題で読めた演技構成点の出方の変化
とかに触れて、解説してくれてる。抗議に
聞こえないように慎重に言葉を選びながらも、
これは点もっと上でしょ?って指摘もして
くれてて、やっぱり応援してくれてる気持ちが
伝わったよもうジャッジ問題が嫌すぎて疲れた。
Alyssaさんのツイより
ヴィンス、好きなプログラム(自分以外)で、
ライサチェクのシェヘラザード
(バンクーバー五輪のフリー)と、はにゅーさん
の旧ロミジュリを挙げてました。
(すみません、ロミジュリはどっちの
ロミジュリか言及がなかったので、
はにゅーファンの端くれとして勝手に
質問追加して聞いちゃいましたw)
午後0:14 · 2021年5月15日·Twitter for iPhone
好きなプログラムのところの補足。
2009に南CAに移ってタミーコーチに
師事するようになり、LAでライサの
ラプソディー・イン・ブルー
(08-09シーズンFS)の演技を生で観る機会があり、
とても刺激を受けた。そして、
バンクーバー五輪でシェヘラを観て、
いつか自分も絶対五輪に出るんだと決意。
eyokiさんのツイより
2015年DOI後のインタ。ゆづは
しばらくDOIには出演していませんね。(´-`*)
オ一プニングとかカッコいいんですよね。
久田(保ɯɥʇʎɥɹ)さんのツイより
ファンの間で散々音取りについては
語り尽くされてそうですが1つ投下
コンバス系の低音が副旋律やって
るんですがその始まりで離氷⇒ミ♭で
着氷⇒ツイズルしながらレで解いて
イーグル⇒副旋律動きが出るところで
チェンジ踏みかえ⇒連符で降りるところで
クロスで駆けてシ♭で神秘的FOロッカー
FOロッカー明けのBOのちょっと目線下に
しながら腕ふわってやるところ(語彙滅亡)ツボ
てかその続きも全て副旋律で音拾ってるね
副旋律音取り大好物です 動画です
※下につづきます~~
---------------------------------
YUZURU HANYU (羽生 結弦):
A DATE WITH YUZURU HANYU (PART 2)
All Crushさん
---------------------------------
まだまだ、続きますよ~~
こちらのブログは個人が趣味で羽生選手を長年応援しています。
広告つけてのお金は一切いただいていません。逆に広告つくのが
嫌で有料ブログを使用して広告なしにしています!!
無償の愛で応援中!!
常に、新しい記事がでましたら随時更新いたします!!
ポチっとクリックして頂けたら嬉しいです。
心より・・愛を込めて・・!
人気ブログランキング
1番下にあるランキングバナーは
当ブログとは一切関係ありません。
以前、このバナーを押すと韓国旅行ツアーにいってました。
(相手側が取らない限りずっと張り付いています
トルコの解説者、
ザファー・アキョルさんを
世界選手権後トルコ語でインタビューし、
そのうち羽生くんに関する部分を
英訳してくださってます。
英語の部文の訳:
Yuzuru Hanyu Turkeyさんのツイより
Turkish announcers' comments about
Yuzuru
ゆづるに関するトルコの
アナウンサーのコメント
Cocoさんのツイより
トルコ語解説は既出かと思いますが一応:
彼は奇跡を起こす。‘14と’18の五輪王者。
(中略) 彼は日本から世界への贈り物。
他に説明のしようがない。また、
彼は本当に芸術的だというのが事実。
アジアの選手は芸術点がずっと
低かったが、羽生結弦はその壁を
壊した。近代の最も偉大なスターの一人。
※その英訳を和訳してくださいました
Iron Klausさんのツイより
ザファー・アキョル 氏はトルコの解説者。
アンベシ 氏に負けないほど 羽生結弦 選手
のファンだそうです。
「初めて 羽生結弦 選手を観た時に
別の惑星からきたのかと思いました。
私にとって彼は バッハ、モーツァルト、
アインシュタイン、ビクトル・ヒューゴ
や ドストエフスキー と同じです」

柳谷 登志雄さんのツイより
先日ご紹介した 羽生結弦 君による論文
「無線・慣性センサー式モーション
キャプチャシステムのフィギュアスケート
での利活用に関するフィージビリティスタディ」
(『人間科学研究』)ですが、以下のサイトで
公開されましたので興味の有る方はご覧に
なれるようです。こちらです。
※順天堂大学の准教授の方のツイ。
サイト自体は既出ですが。
Rin☆さんのツイより
SPUR6月号の織田くんの記事、FODの
読み放題で読めた演技構成点の出方の変化
とかに触れて、解説してくれてる。抗議に
聞こえないように慎重に言葉を選びながらも、
これは点もっと上でしょ?って指摘もして
くれてて、やっぱり応援してくれてる気持ちが
伝わったよもうジャッジ問題が嫌すぎて疲れた。
Alyssaさんのツイより
ヴィンス、好きなプログラム(自分以外)で、
ライサチェクのシェヘラザード
(バンクーバー五輪のフリー)と、はにゅーさん
の旧ロミジュリを挙げてました。
(すみません、ロミジュリはどっちの
ロミジュリか言及がなかったので、
はにゅーファンの端くれとして勝手に
質問追加して聞いちゃいましたw)
午後0:14 · 2021年5月15日·Twitter for iPhone
好きなプログラムのところの補足。
2009に南CAに移ってタミーコーチに
師事するようになり、LAでライサの
ラプソディー・イン・ブルー
(08-09シーズンFS)の演技を生で観る機会があり、
とても刺激を受けた。そして、
バンクーバー五輪でシェヘラを観て、
いつか自分も絶対五輪に出るんだと決意。
eyokiさんのツイより
2015年DOI後のインタ。ゆづは
しばらくDOIには出演していませんね。(´-`*)
オ一プニングとかカッコいいんですよね。
久田(保ɯɥʇʎɥɹ)さんのツイより
ファンの間で散々音取りについては
語り尽くされてそうですが1つ投下
コンバス系の低音が副旋律やって
るんですがその始まりで離氷⇒ミ♭で
着氷⇒ツイズルしながらレで解いて
イーグル⇒副旋律動きが出るところで
チェンジ踏みかえ⇒連符で降りるところで
クロスで駆けてシ♭で神秘的FOロッカー
FOロッカー明けのBOのちょっと目線下に
しながら腕ふわってやるところ(語彙滅亡)ツボ
てかその続きも全て副旋律で音拾ってるね
副旋律音取り大好物です 動画です
※下につづきます~~
---------------------------------
YUZURU HANYU (羽生 結弦):
A DATE WITH YUZURU HANYU (PART 2)
All Crushさん
---------------------------------
まだまだ、続きますよ~~
こちらのブログは個人が趣味で羽生選手を長年応援しています。
広告つけてのお金は一切いただいていません。逆に広告つくのが
嫌で有料ブログを使用して広告なしにしています!!
無償の愛で応援中!!

常に、新しい記事がでましたら随時更新いたします!!
ポチっとクリックして頂けたら嬉しいです。
心より・・愛を込めて・・!

1番下にあるランキングバナーは
当ブログとは一切関係ありません。
以前、このバナーを押すと韓国旅行ツアーにいってました。
(相手側が取らない限りずっと張り付いています
今日もブログ更新ありがとうございます😆💞
ついにやってしまいました。4月からの勤務先の組織改編でバタバタが続いておりましたが、持病の首凝りが悪化しスマホを見るのも辛い😖
一昨日くらいから少し落ち着きました。やれやれ😓
情報に付いて行けてない状況でアセアセ💦
昨日の西川さんのクリアファイルキャンペーンはゆづ友さんからのメールで昼休みに知りました。店舗展開は昼の12時からだそうで、私は参加不可能なのでオンライン予約できて良かったです。いつもみたいに9時の開店と同時ならまだ「急用で1時間遅刻します!」で出来たかもしれませんが、昼ど真ん中の12時はアウト〜😫
でも慌てて予約したから商品もよく見ず、なんだか後から確認したらお高い買い物になってた😅
ゆづ君の卒論を元にした動画いいですね!これは世界中のフィギュアファンに見てもらいたい。You Tubeで言語選択すれば沢山の国の言葉で見られるのでゆづ君が言いたかったことが伝わる手助けになると思います。選手の皆さんが日々辛い練習を積み重ね、この成果を発表する試合で余りにも不確実で曖昧で主観が入り込む余地があるのは客観的にも納得できません。まして選手の方はモヤモヤてすよね。ビットさんが司会者もオロオロさせるあんな怒りを露わにした事があったとは知りませんでした。やはり正当な評価を出すためにもAI導入は待ったなしだと思いますが。ISUは何を躊躇っているのか。一刻も早い導入を期待します。
ザギちゃんとメドベちゃん、OP候補選手から外れましたか。メドちゃんはメダルのためにクリケに移って(結局エテリに戻りましたが)、女子なら昨今ピーク過ぎと言われる年齢で北京での🥇目指してたと思いますのでさぞ残念では😣
原因はいろいろあるでしょう。コロナ罹患もそうですが、やはり何年にも渡ってトップを維持し続けるのは至難なんですよね。
それで言わせて頂くとゆづ君は本当に凄い!トップであり続け、その為の進化を止めません。日々前に進んでいますから。トップオブザトップですよね😌✨
今元気に仙台で4Aの練習に勤しんでいることでしょう。「無理しないでね」と言いたい所ですが、きっと無理をしないと完成が難しいジャンプ何でしょうね、4Aは。
しっかりケアして是非是非実現して下さい🙏🙏🙏🙏
それではこの辺で
こすもさん、先日派コメ返しありがとうございました✨
ついにやってしまいました。4月からの勤務先の組織改編でバタバタが続いておりましたが、持病の首凝りが悪化しスマホを見るのも辛い・・・
大丈夫ですか?何かつらそう!!!首凝りって
大変ですよね。どうかお大事になさってください。
西川さんのクリアファイルキャンペーン・・
予約おめでとうございます。マッタリのママさんの
クリアファイルの所持、凄いですよね!!!!西川さんの
ほぼお持ちなんではないですか?
なんだか後から確認したらお高い買い物になってた・・
ゆづ君の卒論を元にした動画いいですね!・・
あの動画本当に素晴らしい!!!
ザギちゃんとメドベちゃん、OP候補選手から外れましたか・・ロシアは一年ももたないほど、入れ替わりが、激しいというか・・次から次へと若手の選手が待機していて・・!やはり何年にも渡ってトップを維持し続けるのは至難なんですよね・・
まったく羽生選手は本当に凄い選手ですね。
この維持する力は、私達には到底考えられないほどの血のにじむほどの努力があるのではないでしょうか。華やかな表舞台、色々な重荷を背負って期待を裏切らないように華やかに華麗にこなしていく。
それを遂行するのに・・どれほどの時間も奪われていくのだろうかとか・・色々想像してみたり。
羽生選手が一つターゲットとして目標持ったら恐いですよね。すごい集中力と東北のつちかったど根性で可能にしていくようで・・
怪我をしないように日々頑張ってくださいとしか
いいようがないのですが!!!実現して欲しいですね。お仕事お忙しいなかコメントありがとうございました。