羽生結弦選手 応援ブログ~kosumo70

日々の出来事や、フィギュアスケート、羽生選手の情報や感想など。
楽しく羽生選手を語りたいと思います。

羽生結弦の演技の向こう側にある存在  助力となるコーチ、振付師、チームメート

2015-10-22 01:48:30 | 日記
 スケカナ ライスト情報が入りました。

 こちらです。

 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 151021 やっと来たか!
 YzRIKOさんが動画をあげてくださいました。

 こちらの動画です。

 --------------------------------------
 羽生結弦の演技の向こう側にある存在
 助力となるコーチ、振付師、チームメート


 前がコールされて氷の上に立てば、フィギュアスケーターはたった1人。
 だが、どのスケーターの後ろにも、たくさんの人たちがいる。

 たとえば羽生結弦(ANA)の向こう側にいる人たち――。
 彼らがどんなことを考え、どのように羽生と関わっているのか、
 その一端を見てみよう。

 羽生の主張を尊重するオーサーコーチ

 

 コーチのブライアン・オーサーは、20歳から21歳になる今シーズンの羽生を、
 少年期を終えて1人の男性として成熟する時期を迎えていると捉えている。

 「こうした時期には、自分が自分の人生の主人公であることに疑いを持たず、
  たくさんのことを自分で判断するようになります。
  そんな自覚を、ユヅルの中にも感じています」

  だからこそ、羽生の主張を尊重する。

  新シーズンのフリープログラム『SEIMEI』(映画『陰陽師』より)は、

 「挑戦というか、自分の幅を広げてみようかなという思いがあって、
  いろいろ音楽を聞きました。試行錯誤して、和モノがいいなと思ったんです」

 と羽生が自分で探し、選んだ曲だ。

 オーサーは新プログラムについて、

 「フリーはシェイ=リーン(・ボーン)と作りましたが、彼(羽生)は
  新しいスタイルを学ぶのをためらわなかったし、実際に、1つのスタイルに
  はめてしまうには、彼はあまりにも若い。

 (『SEIMEI』は)ユヅルにとってとても目新しいし、ジャッジにも
  新鮮に映りますね。彼の素晴らしい一面を引き出すものになるでしょう」
  と言う。

 羽生が新しいことを学ぼうとする積極性や自分で考えて行動に移す姿勢を、
 オーサーはそのまま受け止める。個性を尊重し、できる限り羽生の
 考えたものに沿っていく。

 だが、譲れないこともある。

 今なら、「次の五輪まで、羽生を健康で過ごさせる」ことだ。

 「今シーズンのユヅルは、昨シーズンほど多くは、アジアでの大会に出場しません。
  そのことに、ほっとしています。
  昨シーズンよりもずっと長く普段のトレーニングができ、それが安定した
  演技につながります」

 「動きの幅をもっと広げてもらいたい」(ボーン)

 

 振付師たちも、それぞれのプログラムに、羽生への思いや課題を盛り込んでいる。

 フリー『SEIMEI』を振り付けたボーンにとって、羽生のプログラムを作るのは、
 昨シーズンのフリー『オペラ座の怪人』に続いて2度目になる。

 「スケーターとの関係性が強くなって関わりが増えるほど、よりよいプログラムを
  作れると感じています。昨シーズンのユヅルと私は、お互いがどんな人なのか
  知ることでいっぱいいっぱいでした」

 今シーズンは2度目だからこそ、より深まった振り付け作業に取り組めたという。

 「役にのめり込んでほしいですね。この曲は、日本映画のサウンドトラック
  ということくらいしか知られていないので、演じる役について
  (有名な曲を使う時よりも)もっと探求できますので。
  それから、動きの幅をもっと広げてもらいたいとも思っています。
  もっと上に伸びたり、低いポジションをキープしたりと、高低のある動きを
  見せてほしい」

 ボーンはそんな思いを持って振り付けた。

 ショートは昨シーズンと同じ曲で

 

 ショートプログラム『バラード第1番ト短調』を振り付けたのは、
 ジェフリー・バトルだ。羽生のプログラムを振り付けるのは4シーズン目。

 『バラード第1番』は昨シーズンと同じ曲。

 だが、昨季は数々のアクシデントのために、後半に跳ぶ予定だった4回転を
 最初に移すなど、当初振り付けたプログラムとは違った形で演じられることが
 多かった。

 さらに羽生には、ピアノ曲を表現しきれなかったという思いもあり、
 「世界選手権の前から、今年も(同じ曲で)やろうと決めていました」と、
 この曲の続行を決意した。

 「自分の心から曲を感じながら、その上でジャンプが入っている、
  曲とか自分の感覚ありきのジャンプ。そういうプログラムにできたらな、
  と思います」

 2シーズン目のプログラムとなる『バラード第1番』の手直しで、
 バトルは意図的に、羽生が滑りこなすにはチャレンジが必要なステップなどを
 追加した。

 「(ユヅルへの)新たな課題として、ステップのパターンを変えたり、
  ジャンプまでの流れを変えたりと、小さな変化をたくさん追加しました。
  彼には少し難しい課題が必要です。
  そういう課題によって、今シーズンのプログラムへのやる気が引き出されるし、
  結果としてユヅルを助けることになるから」

 刺激になり、お手本となるチームメートの存在
 
 羽生が拠点とするカナダ・トロントのクリケット・クラブでは、
 1度の練習セッションで、複数のコーチがスケート靴を履いて同じ氷の上に乗り、
 選手たちの練習を見る。このコーチはこの選手だけ、という形ではなく、
 どのコーチも選手たちにアドバイスする。

 たとえば、オーサーから指導を受けて重点的にジャンプに取り組んでクリアすると、
 今度は別のところにいたトレイシー・ウィルソンから、ステップやターンの
 アドバイスを受けたりする。さまざまな角度・視点から練習の確認を受けるのだ。

 さらに、同じ氷の上にはライバルもいる。

 現世界チャンピオンのハビエル・フェルナンデス(スペイン)や、
 カナダチャンピオンで世界選手権5位のナム・グエンの存在も、
 羽生の日々の刺激になっている。

 クリケット・クラブに移った2012年の夏、
 羽生は「自分の調子が悪いときにハビエルのジャンプや動きを見ることで、
 どん底まで落ちずにまた持ち上がってくることもあります」と言っていた。
 お互いの存在が刺激になり、お手本となっている。

 リンクの壁には、このクラブ関係者のうちの、五輪チャンピオンと
 世界チャンピオン、カナダチャンピオンの名前が大きく掲げられている。
 昨シーズンが終わる前までは、最新の五輪チャンピオンと世界チャンピオンの
 位置に羽生の名前があったのだが、今年3月の世界選手権が終わると、
 世界チャンピオンの欄にフェルナンデスの名前が追加された。

 それを見るたびに羽生は、悔しい気持ちを思い出すという。

 

 とはいえ、オーサーは言う。

 「ユヅルは世界選手権で銀メダリストだったことに満足していません。
  けれど、ユヅルが優勝したときにはいつもハビは喜んでいますし、
  ユヅルもハビが(世界選手権で)優勝したことをとても喜んでいます」

 自分の2位には満足していないが、チームメートの優勝は嬉しく思えた。

 世界の頂点を争うチームメートの存在によって、初めての新しい感情と出会う
 ことにもなった。

 コーチ、振付師、チームメートだけでなく、衣装やブレード周りのことに関わる人たち、
 トレーナーやマッサージ師、友人、家族、ファン……。
 1つの演技の向こう側に、驚くほどの数の人々の存在があり、その一人一人が、
 羽生が思い描く理想のスケーターになるための助力となっている。

 多くの人たちとの関わりから感じたり学んだりすること一つ一つを吟味し確認しながら、
 羽生結弦は新シーズンに向かっていく。

 (長谷川仁美さん)スポーツナビより

 --------------------------------------
 ちょびさんのツイより
 雑誌ターザン 羽生くんが飛び上がってる写真が3枚 衣装が胸の辺りまでめくれてて、
 腹筋見えてます さすが筋トレ系の雑誌!(^^)

 ターザン 10/22発売
 


 --------------------------------------
 151019 彼の戦友たち
 YzRIKOさんが動画をあげてくださいました。

 こちらの動画です。

 10/21 信成が語る「イクメン・オブザイヤー&羽生選手初戦」 (関西ローカル)
 MZ【2015-2016】さんが動画をあげてくださいました。

 こちらの動画です。

 ------------------------------------
 小高 あたるさんのツイより
 いくつかのブログで紹介いただきまして、一万再生こえました。
 ご閲覧ありがとうございます。

 「羽生結弦 2015-16 FS Autumn Classic 要素・トランジッション解説 - YouTube」
 kodaka ataruさんからの動画です。

 

 ------------------------------------
 Yuzuru Hanyu 羽生結弦 SP - 2015 Autumn Classic [採点付き]
 figure skating 2015

 

 ------------------------------------
 空色羊のブログさんのブログより

 2015オータムクラシック、SPのStSq(追記有り)

 すごい親切にスケートの基本など動画で綺麗に紹介して
 くださっています。

 是非、お勧めですよ!!!

 -----------------------------------ー
 ベバリーさんの、ツイより

 Autumn Classic gems: Duhamel/Raford landing clean 4Lutz in practice.
 Seeing Hanyu land a 4loop in the midst of a practice flurry of 4Sals.

 オータムクラシックのとっておきの話:

 ペアのドゥアメル/ラフォード組が練習で4Lzをクリーンに降りた。
 羽生を見ると、4Sの繰り返し練習中に4Loを着氷した。


 ------------------------------------
 覚書あれこれさんのブログより

 ベヴァリーさん連投!今度はナム君の衣装について

 時差ってます~。

 でも仕事があるのでかえって真っ暗闇の中だとはかどったりして。

 ちょっと一区切りついたところでベヴァリー・スミスさんの
 ツイッターを見たら新しいブログ記事がアップされていました。

 「ナムについて新しいネタをつかんだから早くアップしないと」

 とオータムクラシック中におっしゃってたのがこれだったんですね。

 (ところで羽生選手についての記事はブログに掲載されている方が
  オリジナルで、アイスネットワークの方はサイト側が編集したもの
  だったそうです。なのでブログの方が完全版よ、とのことでした。)

 続きはこちらです。モモ博士さんのブログ

 ------------------------------------
 ショピンさんの翻訳です!
 パッション・パティナージュより

 フランスのフィギュアスケート・ファンサイトから先日の
 オータム・クラシックについて意見が交わされていましたので、
 結弦くんに関する主な感想をまとめてみました。

 「アニュウは4Tを後半に組み込んだわ。去年の元々の構成ね。
  3AはGOEで+3。私はこのプログラムが大好き。
  去年のよりこっちの進化した振付の方が好きだわ。
  でも、私はギリギリのところでこらえるこのルッツがいつも心配よ。」

 「ものすごく野心的なアニュウのフリー
  (今晩、ライストがある)を早くみたい。」

 ※フリーのところ、一部抜粋しました。

 「アニュウのフリーが待ちきれない。おお~っ、美しい。
  独創的で、振付もとてもいい。

  これは彼にうってつけのプログラム・・・シーズン中にクリーンなプログラムが
  見られることを期待するわ。彼はそれをやってみせるような感じがする。
  このフリーは歴史に残るようなものになり得る。)」

 「アニュウのフリーは潜在的な可能性をたくさん秘めている。
  (振付に関しては先シーズンと何の関係もなくなっている)

  いくつかのパートは現在他のパートよりコントロールされている。プ
  ログラムの中盤での力強さを期待したい。
  それでもなお、幸先の良い出だし、テクニックはすでに備わっている。」

 「アニュウのショートは観る価値のあるもの・・・
  私は新しいプログラムの方が好きだわ。ユヅルはこのプログラムに
  息を吹き込むことを学んだ。言うまでもなく見事な振付。

  私はもっと地味な衣装の方が好きだけど、でもまあ、それは彼の個性だから。」

 続きは、ショピンの魚に恋して・・・さんのブログでどうぞ。
 (いつも、素敵で知的な翻訳有り難うございます)

 アニュー??ハニューが・・アニュー?
 そういえば、学生の時に版画のお店でバイトしたことあって
 (90%が外国の方のTAXフリーの店)
 フランスの人って、Hの発音がないんだっけ!!!
 ハヒフへホの発音ないのよね~~だから、アニューになっちゃうのね。

 ------------------------------------
 ロシアン・フィギュアスケート・フォレヴァさんのブログより
 
 マクシム・コフトゥン、自身の新たなスタイルについて語る(後)
 自分のプロ、羽生のプロについて

 こちらでどうぞ

 -----------------------------------ー
 あわちゃんさんのツイより
 ゆづ関連雑誌 発売情報まとめと発売予定カレンダー (10/20更新)

 すごい

 ------------------------------------
 Grand Prix boosted by return of elite crop of skaters
 一流スケーターたちの復帰で活気づくグランプリ

 (原文はこちらです)

 のののさんのツイで翻訳してあります。
 
 INパトリック:ゆづと対戦することについて「ワクワクしてる。
 観客にとって五輪後成功をおさめている者と休養した者を見るいい比較になる。
 自分にとっては対戦して同じリンクで練習するのが楽しみ。
 五輪の結果は受け入れて前に進んだ。
 自分はソチの時よりさらに成熟したアスリートになったと思う。

 のののさんのツイより

 パト:未知なものも沢山あるけどもアドレナリンも沢山出て楽しいと思う。
 今は4Tのみで他の種類を練習するのは大変だと思う。
 他のクワドを練習中でそれをプログラムに入れるのは賢くない。
 自分の限界に挑戦しているし健康を大事にしたい。
 怪我だけが自分にとって平昌五輪の障害になりうると思うから。

 konkonさんのツイより
 生協はロッテのお菓子2個だった!!あったのは黄色丸の3つ。
 今日の所は様子見です😅
 POPは一昨日まで裏向きだったけど、ゆづが表になって女子達が
 裏になってた!

 ※ガム要らない方は、生協をチェックすると良いかも!

 ------------------------------------
 LATEST NEWSより

 こちらです。(選手のお写真や動画があります)

 ------------------------------------
 Hanyu off to solid start with win at Autumn Classic
 羽生はAC勝利で手堅いスタート

 ------------------------------------
 羽生結弦【MAD】キシリトール新CM&メーキング☆mix☆ yuzuru hanyu LOTTE XYLITOL
 Yuzu Honey(ゆづ小町さんの動画ですよ~)
 キシリトールの新CMやCMのメーキングを1本の動画にまとめてみました。
 会見の様子(音無し)もちょっとだけも含まれています(^▽^)♪ 
 ※合成画像等は使っておりませんので、合成が苦手な方にもご覧頂けると思います。
 
 

 ------------------------------------
 <ムーン隊長哀・愁・物・語・・>

 また、買ったの??

  

 マテリアルにこだわるよ・・僕は。



 ムムッ 男祭り・・?(なぜか男くさいぞ)
 
 

 (成長してるな)・・壁の上には壁が・・高み目指して~

 

 美しい男子は、遠目で見たほうがいいんだ・・・
 (なんだよ~、僕だって背中の筋肉すごいんだよ・・)哀愁~~

 

 ムーン隊長・・また、スケカナ応援お願いね!!

 -------------------------------------
 ポチっとクリックして頂けたら嬉しいです。

 人気ブログランキングへ 
コメント (19)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« イタリアフォーラム2 SE... | トップ | スケアメ~ »
最新の画像もっと見る

19 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはおようございます。 (こすも)
2015-10-22 09:41:43
皆さん、昨日はコメント有り難うございます。
とても楽しかったです。

今日は、外出するので(いまから)、昨日今日の分を更新しました。コメントの返事ができずにすみませんでした。帰ってくるのが夕方頃になります。
よろしくお願いします。

そして、ムーミンさん、私の場合、ファイル濡れティッシュではなく、白い手袋してさわります。笑
指紋がつくのがイヤなので・・(過剰すぎ?)でも、さわるのももったいないぐらいです。さらに笑

で、昨日のゆづ君の本・・おばあさんがさわったら、指紋がついていたので綺麗に布でふいてからビニール袋にしまいました。もちろん、さわる前に、指紋つけないでよ!!と、きつい言葉を事前予告したのですが・・遅かりし。なのに、ムーン隊長が本を噛もうとしたり、くちばしで傷つけようとしているのに、微笑んで見ている私。ムーン隊長が何しても可愛くて~~~

そしてファイル探して三千里読んでくださってありがとうございました。

皆様の、エピソードもとても楽しかったです。
では、また戻ってきたらコメント書かせていただきます。
ム、ム、ム、ムーン隊長~~~~!!! (みゅう)
2015-10-22 10:13:04
こすもさん!おはようございます!!


今日もたくさんの記事ありがとうございます!

じっくりよませていただきますが・・・・

ムーン隊長!!
もう その表情がひとつひとつ セリフにぴったり!

コマ送りで 面白いですぅ!!
「またかよ!」みたいに 振り向きざまに こすもさんをチロっと

質感も確かめ~の・・・

しばし ガン見

筋肉意識して・・・自分の背中をかえりみる!!確認!

おもわず、
「ムーン隊長!だいじょうぶよ、隊長のきれいな羽根と背中の筋肉美ししわ~、愛しのこすもさんは ちゃんとあなたのこと いつも見てるわよ~~」って
声をかけちゃいました!

さてさて、
ショピンさんんのブログ更新されてたんですね!
すごい!フランスのフィギュアファンのサイトの翻訳!!

アニュー
とってもラブリーな響きですわ・・・

もう、世界中に羽生選手を絶賛する声が響きます!!
本当に素晴らしい選手ですものね~~~

今シーズンたっぷり世界中のみなさんと、ご一緒に応援させていただけて、嬉しいです!!

私も今日は仕事休み


いまから・・・
アイスジュエルズの調達と・・・
潔くクリアファイルのゲットを楽しんでまいりますわ

また ご報告いたしま~~す

では、みなさまも素敵な一日になりますように
See you~~~
いつも!いつも!! (ゆみちゃん)
2015-10-22 16:59:55
こすもさま

いつもいつもたくさんの貴重な情報を
ありがとうございます。
毎日楽しみに拝見しています。
UPしていただいている動画・ブログ等々
全部開いておりますので、
2・3時間はまだ良い方です。
先日の動画まつりは何時間かかったでしょうか?
途中で止めたくないので、いつも最後までいきます。
必ずポチッとして終了です。

今日の空色羊さんのブログもUPしていただいたら、
入るようにしました。
これからじっくりとお勉強をしていこうと思います。
ジャンプの3Aくらいはどうにか分かりますが、
4T・4Lo・4S等々区別がつきません。(笑)

ジャンプ・スピン・ステップの良さが理解できると、
より面白くなると思いますので、頑張ります。
清々しい 達成感…(=´∀`)人(´∀`=) (みゅう)
2015-10-22 17:02:49
みなさん♪ ただいま~~(((o(*゜▽゜*)o)))

ふふふふ…やっぱり クリアファイルクエスト、コンプリートしてしまいました…(≧∇≦)☆☆☆☆☆☆
なんなんなん?(なんなんでしょう?)この達成感…(笑)
♪踊らされてんのも(笑) わかっていて…
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
妄想があった・からこそ・の 「躊躇のち 晴れ 」というわけです!

そして、「アイスジュエルズ」
ざっくり見ただけですが
綺麗なお写真が たくさんです!
そして 思った以上に 記事がたくさんで
内容もしっかりしてますよ!!
振付師のみなさんや ほかのスケーターさんたちの記事も!!
ルールについてなどもありますよー!

今日のこすもさん☆の記事
【長谷川さんのスポーツナビ】と合わせて読めば
すっごくマッチすると思います!!d(^_^o)
ゆっくり読みます!(時間がないけど)

今日は、あと2つ買いました!
1つは、もう一度「羽生結弦語録」
プレゼントしちゃったので、自分用!!
そして、Tarzanです!
【ちょびさんのツイ】にありましたね!
ページ最後の4ページが羽生選手☆のお写真です(≧∇≦)☆見事な「飛翔」!!

【空色羊さんのブログ】
こちらは すっごくわかりやすいかも!!
ええええ、もう しっかりお勉強しまーす
(((o(*゜▽゜*)o)))

…というわけで、
「今日の私は こすもさんのブログでできている」
というわけであります!(=´∀`)人(´∀`=)☆
素敵!完璧でしょう?

ではでは、
「アイスジュエルズ」
夕飯の支度前に 読めるだけ読んでまいりま~す!

今日もたくさんの栄養を
ありがとうございます!
いい応援筋肉がつきそうでーーす!!

信頼しあう素晴らしさ(^o^)/ (ミッフィー)
2015-10-22 20:44:54
こすもさん、皆さんこんばんは(^o^)/

今日の記事、何度も読み返しました。

羽生結弦の演技の向こう側にある存在
 助力となるコーチ、振付師、チームメート

オーサーコーチの言葉で、「次のオリンピックまでユヅルを健康にすること」というのがありましたね。
何だかジーンときちゃいました
この言葉に、ゆづくんに対するオーサーコーチの想いがつまってるんだろうなって。

振付師との関係も、年月が経つほどお互いを理解しあえるのでしょうし、ハビくんとゆづくんの関係も。
世界選手権で、ゆづくんがハビくんの胸で泣いてたシーン、あれって二人の信頼関係以外、何ものでもないとおもうんです

信頼しあうことって、本当に素晴らしいことだと改めて思います。

こすもさん、コンプリートおめでとうございます

実は、リポDをいつも箱で買ってる私。そんなに飲んじゃいけないって思いつつ、毎朝気合入れに飲んじゃうんです

「Ice Jewels」やっぱり買おうかな(^.^)
「羽生結弦語録」「フィギュアスケートべストシーン」続いて。

あきなおさん、ユキユキさん、盛岡でお会いできますように
一回目をエントリーしてます。

こすもさん、コメント欄ありがとうございます(^o^)/

ではでは、また
密林様から (イチゴミルク)
2015-10-22 21:07:45
こすもさんムーン君皆さんこんばんは

昨日今日とAmazonから雑誌2冊届きました。
「アイスジュエルズ」・・こすもさんも仰っているように、細マッチョでいい体ですね。ヒップラインも丸くてかわいいです。あっ、決してよだれなんか垂らしてません。私も「ゆづ君はアスリート」と呪文唱えてますから!!

もう一冊は「「LOVE!!日本男子フィギュア」
特大ポスターに惹かれて買いました。
しかしこの雑誌、お写真にいちいちメンナクみたいなコピーが付いているんです(笑)
一部紹介すると
「日本人の星となった天下無双の銀盤の貴公子」
「銀盤の上にてより輝く抑えきれない色気と気高さ」
「静寂と動乱を使い分け氷上を支配する現代の陰陽師」
「研ぎ澄まされた刃のように妖艶かつ凛々しいスケーティング」
「羽生結弦が観衆にかける優しく暖かな氷の魔法」
もう最高です!!メンナクスタッフいるでしょう!!!

前置きが長くなってすみません。今日の記事から・・。
フランスのフィギュアファンサイト・パッション・パティナージュ(ショピンさん翻訳)
アニュウ派とチャン派に分かれてるんですね。
一つだけ認識が違うところが・・
「アニュウは感情を込めて滑り、恋する日本の若い女性を喜ばせる。チャンは成熟した女性を喜ばせる」
日本ではアニュウは成熟した女性も喜ばせています。きっと世界でも

ロシアン・フィギュアスケート・フォレヴさんのブログ
イタリアフォーラムのお姉さまにマウロットスキーとからかわれているコフトゥン選手、今シーズンは表現力に力を入れるんですね。頑張れ!!結構好きです。

ゆづ小町さん、キシリ動画ありがとうございます。ただひたすらさわやか可愛いです。雨のカフェであんな素敵な男性とお茶することはもう一生ないです(笑)

〈ムーン隊長のつぶやきコーナー〉
う~~んなるほど~~。ムーン隊長も空飛ぶから筋肉があるんですね。知らなかった。背中の筋肉素敵です

こすもさんけーたんさん今日もありがとうございます。
ではでは失礼します。
妄想編 (LOVE_CHILD)
2015-10-22 21:10:58
こすもさん、皆さん、こんばんは*\(^o^)/*

こすもさんもガム食べない族の仲間でしたね。
私もあまり食べない族なので、貯蓄ガムが増える一方です(笑)
そんな中、昨日はファミマに引き続きサンクスでも無事、キシリゆづ君を確保してきました。
(↑なんだりかんだりで誘惑に負けております。)

これ以上貯蓄ガムを増やすわけにはいなかいので、ファミマと被っているクリアファイルは諦めてレジへ持って行かなかったのですが、気を利かせた店員さんがオマケしてくれました( ^ω^ )
家でたくさんのゆづ君を並べてニンマリ!!!

!!!ところが、ところが!!!
一種類足りないΣ(・□・;)
そうか、イオンとミニストップ限定のあの子がいないんだわΣ(・□・;)
なんてこったーーー!!!
よりにもよって、(安芸檸檬さんの言葉をお借りして)朝のいってきます妄想編のあの子じゃないの!!!
袖のボタンとめながら、「もうそろそろ時間?やべっ、急がなきゃ」「じゃ、行ってきます、(か・ら・の~)チュッ」の妄想が出来ないわーーー!!!
ガーン( ̄◇ ̄;)

仕方ないので・・・
ファミマ限定(初級編)
「おはよう。ねぇ?このネクタイ結んでくんない?」と、
サンクス限定(ドS編)
「俺様の綺麗な御御足で、貴様の汚れた面を蹴り飛ばしてやろうか?」
で、細々と楽しみます。
あ、ゆづ小町さんがキシリゆづ君の素敵な動画作って下さっているので、こちらでさらなる妄想を膨らませたみたいと思います!!!
ゆづ小町さん、ありがとうございます*\(^o^)/*

昨日はミラノ在住さんが届けて下さったイタリアフォーラムが楽しくて、読みながらコメント打つ前に寝落ちしておりました。
寝落ちしたおかげで、バラ1ゆづ君が夢に登場してくれましたよ( ^ω^ )
衣装は何故か試作品のクリアファイルバージョンでしたが(;^_^A
でもって、やたらと背中のラインを鏡で気にしている映像でした。
めちゃくちゃ真剣な顔で自分の後ろ姿を見ながら、あーでもないこーでもないってポーズとってました(^O^)

そんな曖昧な夢でしたが、今日のこすもさんのブログを見てビックリしました!!!
ムーン隊長が夢の中のゆづ君と全く同じポーズで写っていたので(笑)
ムーン君、背中の筋肉!?確かに凄いですね(^O^)
もしかすると、ゆづ君の背中にも立派な筋肉と羽があるかもしれませんよ~*\(^o^)/*

今日も素敵な記事をたくさんありがとうございました(^O^)
ではでは~!!!
後ろ姿で語るムーン隊長! (との)
2015-10-22 21:17:13
こすもさん、こんばんは。みなさん、こんばんは。


やっと来たか
来るのがわかっていたのか、待っていたのかしら
来て嬉しいのと、ライバル意識がメラメラ!と、両方かしらね。
ハビちゃんが優勝して嬉しいのと、自分が悔しいのと一緒にあるのと
同じかな。

向こう側にある存在
本人の意志に任せて進ませておきながら、決して危ない方向には、行かせない。道の先にさり気なく、道標を置いているようだ
その置き方進ませ方が、絶妙だと思う。
関わる多くの人の中にファンもいれて頂いて、長谷川さんに感謝です

動画
織田さん、「もっともっともっと、加点がもらえるし、もっともっともっと、綺麗に跳べる!!」と力説してました。
ほんとうに、断言する様に話していて、嬉しくなりました。


空色羊さんのブログ
とっても解りやすくって勉強になります。何回も行って学んで来ることにします。


ショピンさんの翻訳
フランスのファンサイトは、パトリック派、ハニュウ派とあるのですね。
凄いのは、一緒に語り合っていること!!
日本では、まだ無理ですよね、とーーーっても羨ましい。
それぞれが、冷静に短所と長所を語り合ってる。そういえば、イタリアフォーラムも、相手には、ユーモアがあり嫌味はないですものね。
私達はいつそうなれるでしょうね。
ショピンさん、ものすごーくありがとうございました。

のののさんのツイ
パトリックの「対戦するのが楽しみ」との言葉、相手として認めているからこそ出た言葉ですよね。嬉しい限りです。
「怪我だけはしない様に」の言葉は、ゆづ君にも言っておいてー。


ムーン隊長!こうして見ると、ムーン隊長も、筋肉でカッコいいこと
ゆづ君に、見惚れてる?、それとも、対抗意識もやしてる?
でも、ゆづ君と分かって見てますよね。
ムーン隊長!頼りにしてますよー。お願いしますぅ。
麗しいムーン隊長をありがとうございました。またよろしくお願いします。では、また。
たくさんの愛に囲まれた羽生選手 (きなり)
2015-10-22 21:47:12
こすもさん、けーたんさん、ファミリーのみなさんこんばんは

こすもさんおーでかーけれーすかー!?
すみません…みょうなテンションで…
自分よりでっかいおばあちゃんの患者さんを検査中ひたすら支えてたらもうグッタリでして
仕事よりそっちで疲労のきなりです。

こすもさん今日はおでかけだったのですね~
気分転換できたでしょうか~!?そういうおでかけじゃないかな…!?


【羽生結弦の演技の向こう側にある存在】
オーサーコーチといい振り付け師のシェイリーンさんやジェフさまといいハビさまやナムくんといい…羽生選手は本当に素晴らしい人々に囲まれていますね。

もしかしたら羨む人もいるかもしれませんが、それは羽生結弦さんの人柄で引き寄せているものだと思うのです。
自分が素晴らしい人なら素晴らしい人が、優しい人なら優しい人が集まってくる。
そういうものだと思います。


『だが、譲れないこともある。今なら、次の五輪まで、羽生を健康ですごさせることだ』

ここはぜひ本気で譲らずあの負けず嫌い王子をなんとかして『うん』と言わせて欲しいものです。


【空色羊のブログさんのブログより】
スケートしたことのない素人なのでですって!!Σ( ̄ロ ̄lll)
いやいや…
これは十分すごいですよ!
動画付きでわかりやすーい( 〃▽〃)
ステップ大好きだけど、美しいとか素晴らしいとかしかわからなくて…
ロッカーとかカウンターとかいろいろあるんだなぁ…
これ覚えてちゃんとできるスケーターさんもすごい!!


【ムーン隊長哀・愁・物・語】
こすもさん劇場ならぬムーン隊長劇場が(笑)
『何冊目?』
いやもう数えきれないほどでしょう

『質感はどうなの?』
え?羽生選手のお肌のですか?(゜m゜;)いやん

『男くさい?』
爆笑!ムーン隊長も男じゃありませんかー!

『意外とマッチョ?』
筋肉もだけど血管も素晴らしいのですよー(←またそれかっ!!)

『なんだよ~、僕だって背中の筋肉はすごいんだよ・・哀愁~』
かっかわいーい( 〃▽〃)

もうもうっ!ムーン隊長ったら!
ムーン隊長にはムーン隊長の
羽生結弦さんには羽生結弦さんにしかないそれぞれの魅力があるのですよ!!
どっちのが上でとかないのですー!!

羽生選手に幸せを運べる守護神なんてすごいでよ!!これからもよろしくお願いいたします(^人^)



またまた指先の乾燥による、画面が反応しない、ちょっと触っただけですごいスピードで画面が流れる、流れてそしてコメント消えるという恐怖の季節がやってきました。

消えないうちにどうしてもコメントしたいとこだけいれて投稿します!

全部みさせてはいただいてますからねーすみませーん人( ̄ω ̄;)


こすもさん、けーたんさん、本日もありがとうございます。
追加です(*^o^*) (ミッフィー)
2015-10-22 22:06:40
こすもさん、皆さんこんばんは(^o^)/

再度、お邪魔させていただきました。
コメントしようと思っていた内容が、抜けちゃってまして…

ムーン隊長
あなたの筋肉も立派ですね~
Ice Jewels のゆづくんに、ムーン隊長も惚れ惚れ

癒しのお写真、ありがとうございました

そうそう、NHK杯の2次販売にもめげずにエントリーしてる私です

ではでは、今度こそ

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事