家の庭に植えているビックリグミです。
あまり高くならないよう、かなり刈り込んで、小さい木にしています。
6月頃には実が真っ赤に熟れます。
昔は「田植えイチゴ」と言っていました。
今は5月の連休頃に田植えをしていますが、昔は6月の梅雨の頃に田植えをしていたことから、この名がついたのでしょうか。
今から実が太って真っ赤になってきます。
食べると、ちょっと渋みがあって美味しいですね。
子どもの頃には、このイチゴを口に頬張って、たくさん食べていました。
そして、種飛ばしをして遊んでいましたね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます