goo blog サービス終了のお知らせ 

こんな1日でした

毎日の生活の中で思ったこと、感じたことの書いてみました

パソコントラブル

2018-03-11 19:50:09 | Weblog
いきなり
パソコンの自動修復をしていますの画面から
修復に失敗しましたとの繰り返しでパソコンが立ち上がりません。

5年前のパソコン、少し早いけど寿命かなと近くの電気屋でパソコン見ていると店員さんが来て、
話してみると、それはハードディスクの故障でしょうから、買い替えを勧めますとの事。

先ほどの修復に失敗しましたの項目に、初期化する項目が表示されます。
色々試して、最終手段としてダメ元でと初期化してみました。

そしたら上手くいきました。
立ち上がり上手いことに写真等のデーターは残っていました。

リカバリーDVDも買った時に作成していましたが開くソフトが有りませんとの表示です。

削除したソフトの1欄のショートカットが出来ています。
戻せるものは戻して、サポート終了しているものは戻せず今からではダウンロードもできません。
フォトギャラリー気に入っていましたがダウンロードできません。

筆ぐるめ・DVD制作ソフト・等付属のソフトは戻せませんでした。

メールも新しくなり、設定に手間取りましたがやっと繋がりました。

プリンターも繋がり、主人の用事にも間に合い1安心です。

以前のSDカードの記録消滅や今回のトラブル等
衰えていく脳にはこれからの世の中大変です。

スマホを持っていて良かったです、
パソコンのトラブル処理をスマホで調べながら解決できました。
それが無かった今頃は新しいパソコンを買っているかも。







最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (kekokeko)
2018-03-11 23:18:32
昨日はお世話になりました。焼き役?お疲れさまでした。優しさと体力がないと出来ませんね。

さすが、goodさんです。パソコン使えるようになってよかったですね。これは才能はもちろんですが、集中力、継続力ですかね。私はますます複雑な事が出来なくなりました。又、いろいろ楽しませて下さい。
返信する
Unknown (good)
2018-03-12 11:00:14
楽しかったですね。

パソコンは今度は音が出なくなりました。ボイスレコーダーがインストールされていて録音できていたのに、昨日からスピーカーが消音になったままで反応しません、色々試しましたがお手あげです。

東芝に他のことも聞きたいので電話するも混んでいてなかなかつながりません。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。