MRIのすべて(all about MRI)

磁気共鳴イメージング(MRI)に関するさまざまな経験や知識を提供しつつ今後の展望を切り開きたい.

基礎講座03

2006-08-06 16:04:54 | Weblog

まず,MRを始めて,まず戸惑うのが,MRには,実にさまざまな撮像法があることです.

スピンエコー法だけなら,T1強調画像(T1WI),T2強調画像(T2WI),プロトン密度強調画像(PDWI)の3つを知っていれば,何とかなりますが,勾配エコー法になると,各社毎に,さまざまな名前がついていて,どれとどれが対応しているのか,スピンエコー法とはどのように画像コントラストが違うのかなど,戸惑うことが多いと思います.

実は,専門家でも,すべてを知っている人は,極めて稀だと思います.私自身も,実情は良く知りません.

さて,話がそれましたが,MRでは,RFパルスと勾配磁場の組み合わせによって,実にさまざまな画像(コントラスト)が得られ,それが,新しい生体情報を表しています.

ですから,X線CTなどと異なり,実にさまざまな画像法があるのです.

これらは,次のパワポにも示しますが,大きく3つの手法に分類することができます.
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 基礎講座02 | トップ | 基礎講座04 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事