goo blog サービス終了のお知らせ 

西宮市立甲陵中学校 37年卒  みんなのブログ

卒業生の近況や同窓生の活動、各行事のお誘い 

「第2回甲陵中学校37年卒同窓会」その4 (2次会)

2016-11-15 | 同窓生 交流のご案内
     
午後3時00分 池田君の司会で2次会の開会


     
5時までの2時間です。


     
2次会は飲むだけで自由に会話をして頂きました。

     

     


     


     



     


     

     


     


     



     


     


     


     


     


     


     


     

5時無事2次会も終了しました。

次回は皆さんから送られてきた写真を掲載します。
また、写真を撮られた方は齋藤まで送って下さい。 掲載します。


つづく・・・・・乞うご期待
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「第2回甲陵中学校37年卒同窓会」その3

2016-11-14 | 同窓生 交流のご案内
     
岡田君に手伝ってもらって結果を発表。


     
当たりから遡ってと!         当たるかな~?




     
一人目の当選者。 長谷(旧原田)さん。    続いて原田君。


     
なんと最後に名前を書いた齋藤君が当選・・・無欲の勝利・・・神ってる~



     
沢山横線が入っていて大変


     
つづいて和田君。

     
緊急事態発生!  なんと欠席の空欄に当選が(一つしか空いてないのに)・・・!!


     
「じゃんけん」で矢追(旧奥沢)さんが獲得


     


     


     


     

     
次回の同窓会の話とご意見・ご要望をお聞きしました。

     


     


     
最後に皆で校歌斉唱。

     
指揮は中学時代コーラスをやっていた高田君。

     


     


     


     


     


     


     
3時間の楽しい同窓会もアッとゆう間に過ぎて行きました。 遠くから参加した人、用事のある方はここまで。


     
なごり惜しいです。

     
すぐ隣の2次会会場に移動。

     

続く・・・次回は2次会を掲載します。…お楽しみに
               

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「第2回甲陵中学校37年卒同窓会」その1

2016-11-10 | 同窓生 交流のご案内

2016年11月3日(祝) 午前12時 ホテル竹園で第2回甲陵中学校37年卒同窓会を開催しました。(43名)
カメラマンの橋川さん(同窓生ではありません)が臨場感溢れる写真を270枚撮影しました。
そのうちの厳選230枚を掲載します。
写真枚数が多くブログの掲載範囲があり5回に分けて掲載いたします。

楽しい時間はアッとゆう間に過ぎてゆきます。
出席された方は思い出として、欠席された方はその時の様子を見てチョットでも出席したつもりで見て下さい。
誰か分かるでしょうか?

連絡不明者で今回新たに分かった方が3名。 今回初めて参加された方も数名おられました。
また、千葉、神奈川、静岡、愛知など近畿県外から5名の方が遠路はるばる参加されました。

次回も、もっと楽しい企画を練り新しい出席者を期待しています。

写真:橋川さん(フリーライターでカメラマン)・一部廣田君(3組)が写真を送ってくれましたので8枚追加しました。
当日、写真を撮った方で「掲載してもいいよ。」と思われる方は齋藤までご連絡下さい。 掲載します。
記:齋藤(7組)


     
10時30分 会場設営は中川君が友人に頼んで無料で作ってくれました。


     
世話人が集合して受付の設営。


     



     
来場者の最終チェック。


     


     
I君の帽子を借りてご満悦。              11時 今回初めて住所が分かり55年ぶりご対面。

     


     
見ずらいな~!。

     


     


     


     


     


     


     



12時00分 集合写真を撮る。・・・全員の顔が撮影できるようレンズを替えて上から撮る。

     
第2回同窓会の開会!

     
野田君(7組)の司会。 開会の辞。 亡くなった方のご冥福を祈って黙祷。 


     




     
齋藤代表世話人の開会の挨拶と遠くから集まってくれたお礼。 

     


     
乾杯の音頭は原田君(3組)


     


     
かんぱ~い!     


     
まずは腹ごしらえ。

     


     
歓談。

     


     
 

     


     


     


     


     


     


     


     


     


     





 次回はクラス紹介から    続く
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第15回甲陵中ゴルフコンペ 成績発表

2016-09-12 | 同窓生 交流のご案内


2016・9・7(水)前日までの大雨の予報が皆さんの日頃の行いが良く「快晴」
泉佐野カントリークラブ(W君の紹介)


     
優勝:前回に続き北野君・・・お見事              米谷さんは北野君と同スコアでしたがハンデで準優勝。 


          
3位 佐々君                            ニヤピン賞:原田君   犬鳴コース 6番


     
ニヤピン賞:塩出君 稲倉コース 2番と6番                ブービー賞:井上君 


       
メーカー:齋藤君 優勝を狙っていたが二回連続2位でハンディがアップし全く届かず。 言い訳・・・・8月28日の若狭オープンウウォータースイミング3.8km(OWS)に参加しゴルフの練習全く出来ず。  但しOWSでは年齢別で1位になりました。(ちょっと自慢!)


次回は12月14日(水)田中君のホームコース能勢カントリー倶楽部で行います。 参加お待ちしています。


記&写真:7組齋藤
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第14回ゴルフコンペ 成績発表!

2016-06-24 | 同窓生 交流のご案内
                 

日時:2016年6月22日(水)
場所:鳳鳴カントリークラブ  中、東コース

齋藤君がホールインワンをした鳳鳴カントリークラブで行いました。
齋藤君より東コース4番でホールインワンしたので、そこで達成したら3万円の賞金を出す提案がありましたが該当者なしでした。

        
優勝:北野君         準優勝:齋藤君  齋藤君最終ホール60cmのパットを外し待望の50をキレずがっくり! 3パットで罰金。   さらに北野君と同じネット75の同スコアー、ハンディーの差で北野君の優勝、齋藤君は準優勝でハンディー2割カット   次回はハンディー24です。 ホームコースで最後のチャンスやったのに優勝から更に遠のく  
教訓:短いパット1打を慎重にしなければと痛感


        
3位 田中君                5位と中5番ニヤピン賞 塩出君 


        
W君 東コース8番でニヤピン賞を取るもハンディー9に泣きブービー賞   米谷さん 中コース4番でニヤピン賞 



廣田君 齋藤君がホールインワン東コース4番でニヤピン賞 当の齋藤はOBすれすれでセーフ ホールインワンと実力は無関係を証明する。

次回開催は2016年9月7日(水)泉佐野CC
皆さんの参加をお待ちします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする