西宮市立甲陵中学校 37年卒  みんなのブログ

卒業生の近況や同窓生の活動、各行事のお誘い 

悲しいお知らせです。

2022-02-20 | 日記

 ありし日の田中勇雄君(ゴルフクラブにて)  甲陵中学校昭和37年卒3年3組

同窓会幹事の廣田君から下記のメールが届きました。
  
謹啓
みなさんへ
残念なお知らせですが、田中勇雄君が心筋梗塞のため急逝されました。
奥様から2/14(月)の夜に電話があり、2/13(日)の午後、上ヶ原
の自宅付近で民家の壁に自転車に乗ったまま倒れていたそうです。
救急車で兵庫医科大学に運ばれましたが、到着後蘇生をするまでもなく息を
引き取っていたと言うことです。
彼は亡くなる前日まで普通の生活をしていたとの事ですが、 以前にも心筋
梗塞等関係の疑いで暫く治療を受けていたと話されていました。
最近は腰部脊柱管狭窄症で前回と今回の甲陵中杯ゴルフは不参加となって
おりましたが、自宅では庭にネットを張ってゴルフの練習、テニスも西宮と
芦屋に出向いて本格的に頑張っていたとの事です。

甲陵中杯ゴルフには2017年から18回参加していただきました。
また、お通夜と葬式の日程を確認したところ明日、明後日にて行うとの事でした。
コロナの感染が蔓延中であり、遠方でもあるのであまり無理しないでくだ
さいと言われましたが、甲陵中ゴルフの幹事として電話がかかってきており
3年3組の同窓生でもあるのでお通夜にだけ参らせていただきました。
謹んで田中勇雄君のご冥福をお祈りいたします。

                                敬白


右端 田中勇雄君 スタート前の記念撮影
 

ゴルフで優勝した時の写真です。

3年7組齋藤忠昭 「田中勇雄君の思い出。」

彼とは中学時代の3年間を水泳部で一緒に過ごしました。
彼はブレスト(平泳ぎ)で阪神間大会で優勝しました。
その大会で3位以内に入賞した者、私と佃君(2年生)の3名は県大会に出場
するため体育の先生(女性)と一緒に一泊二日の初めての遠征(相生市)をしました。
県下の全てのスポーツの大会を相生市あげて応援していたようです。(中体連兵庫大会?)
その時、僕たちは負けて学文中学校の野球部の選手が優勝して胸にメダルをつけてグランドを一周するところを
まぶしい目で見ていたことをふと思い出しました。
そのメンバーが市西に行って甲子園に出場しました。

また我が家ですき焼きパーティーをした事など思い出は尽きません。
そして同窓会で再開しゴルフを一緒にした事はご存じのとおりです。

田中勇雄君のご冥福をお祈りいたします。

                    2022年2月17日
                         齋藤忠昭

*ご家族に許可を頂き掲載しています。
*この記事は49日過ぎに削除いたします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする