goo blog サービス終了のお知らせ 

西宮市立甲陵中学校 37年卒  みんなのブログ

卒業生の近況や同窓生の活動、各行事のお誘い 

第5回甲陵中37年卒同窓会を2024年11月23日(祝)開催致します。

2024-04-21 | 同窓会のご案内
 
第5回甲陵中37年卒同窓会 第1回準備委員会を行いました。  
日時:2024年4月20日PM3:00(土)
場所:西宮北口(プレラ)
会長&議長:池田君(7組) 出席準備委員:13名(会長含む)

議題:
1,開催日: 2024年11月23日(祝・勤労感謝の日)

2,開催場所:関西学院会館内レストラン
  〒662-8501 西宮市上ケ原一番町1-155
    
  甲陵中学校から関西学院正門に行き入らず塀沿いの歩道を右折れ50M先にレストランがあります。 階段を上がって左側に「輝きの間」があります。

   
 ビュッフェスタイルになりますが席が有りますのでそこで食事をして頂きます。

3,開催時間:12時~15時(2次会も含む)

4,会費:10000円(食事、ドリンク、会場費、通信費、その他含む)

5,会計担当:野田君(7組)・前回と同じ

6,集合写真:担当高田君(7組)・前回と同じ  開催前に入り口の階段(上の写真)で撮影の予定。

7,第5回甲陵中学校昭和37年卒同窓会開催ご案内の手段:通信費削減とタイミングよく情報が流せる為、スマホのラインやCメールなどで情報を送ります。
  その方はQRコードで出欠を取れる状態にしたいと思います。(予定)
  その他連絡の取れない方は従来どおりの郵便を使用いたします。

8,その他:開催前に(10時30分)甲陵中学校に集合し現在の母校を見学する。(予定・これから母校と交渉)
  今回もプロジェクターを使用し過去の写真を映写。(予定)

9,次回、第2回準備委員会の開催は9月の予定。
 *但し郵便料金の値上げ前に発送する為、日程が変動する事がある。
 *第5回甲陵中37年卒同窓会の式次第の作成。
 *看板作成。
 *その他。

                                                       以上

 
 写真&記:齋藤(7組)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もうすぐ「第4回甲陵中学校37年卒同窓会」開催です!

2023-05-29 | 同窓会のご案内

2019年11月前回「第3回同窓会」の写真  がんこ宝塚苑にて

第4回同窓会 2023年6月17日(土) がんこ宝塚苑で開催します。

開催日時:2023年6月17日(土) 12時00分から16時00分 (2次会込み・長いので早退はOKです。)
     飲み放題です。
受付:11時30分
場所:宝塚市栄町3丁目3-15  ※阪急宝塚駅、JR宝塚駅から徒歩約200m
電話:050-3503-1046


皆様にお会いできるのを楽しみにしております。

お屋敷・宝塚苑 | 店舗を探す | がんこフードサービス株式会社

お屋敷・宝塚苑 | 店舗を探す | がんこフードサービス株式会社

がんこフードサービス株式会社

 

上記をクリックして下さい。 がんこ宝塚苑が開きます。

                                                      記:齋藤忠昭
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第4回甲陵中学校37年卒同窓会 第1回世話人会の報告

2023-01-29 | 同窓会のご案内


第4回同窓会 第1回世話人会

日時:2023年1月28日(土)14:00-15:30
場所:西宮市プレラホール4階402号

新保君よりこれまでの経過報告
・経過説明、担当者紹介、野田(第1回代表世話人)、齋藤(第2回代表世話人)、廣田(第3回代表世話人)、新保、以上の4名で原案を作成しました。
 e-mailとLINEで世話人会の連絡、LINEのグループ:現在21名、Facebook:変化無し

主な議題:開催案の確認
 3年間のコロナの感染拡大と行動規制をようやく乗り切ったことを喜び合い、できるだけ多くの同窓生と再会を果たし、交流を深めたいと思います。
議題1:日程:2023年6月、日時の決定
    コロナの感染状況を見て、世話人会で最終的に実施を判断する

議題2:開催時間

議題3:場所:がんこ?、予算との兼ね合い、会場予約→担当の確認
     会場の感染対策を確認(パーティション・換気・消毒薬配置など)

議題4:予算
    会計報告(担当者:?)、会費徴収額の決定

議題5:その他
    注意:全員が後期高齢者であること
    感染対策、ワクチン接種状況の把握、当日の体温検査
    地方在住の人々の参加:Zoomは可能か?

以上の議題で審議しました。

審議報告
議長:代表世話人 新保君
議題1:日程:2023年6月、日時の決定
    2023年6月17日(土) 会場の予定で同年6月10日(土)になるがどこか平日に変更もある。 
    本決定すればブログで報告致します。

議題2:時間
    12:00~16時です。(会場の都合で変更あり)
    感染対策のため時間短縮2次会はやめ1次会のみで3時間~4時間とする。  
    前回は2次会を含め5時間でした。
      
議題3:場所
    前回と同様「宝塚がんこ」の予定
    公共施設など案がでましたが飲食ができない交通の便が悪いなどがあり前回の「宝塚がんこ」(JR宝塚・阪急宝塚の近く)なら場所代や看板代もサービスもある。

議題4:予算
    会計報告 会計担当者が急死され前回の代表世話人廣田君が引き継ぎ会計報告がありました。 
    第4回同窓会の会計は野田君に引き継がれました。
    その結果、会費は前回同様10000円と決定しました。
    理由:
    前回は2次会を含めて10000円でしたが物価高騰により飲食が値上がりしました。 また当日欠席の方のキャンセル料や通信費の値上げ、会議室の使用料など
    必要経費がかかります。 出来るだけ経費節減に努力いたしますが、コロナ渦ですので不測のキャンセルがでる可能性もあり10000円に決定いたしました。
 
議題5:その他
    今回も写真担当は高田君です。
    写真はブログしに掲載しますが希望の方はメールで発信します。 写真その物が希望の方は実費をいただきます。
    全員、後期高齢者なのでワクチン接種、マスク着用など感染に注意して参加をお願いします。
    地方の方の参加をZOOMで開催を考えていましたが物理的に難しいので断念しました。
    次回、第2回世話人会を日時3月18日(土)15時~17時 場所、西宮北口ACTA東館 生協集会室で開催します。
    議題は同窓生の郵送住所最終確認、往復はがき案、当日の運営など。
 
                                                               以上

第4回甲陵中学校37年卒同窓会 第1回世話人会の報告です。
現在ラインで連絡を交換している同窓生が21名います。
また、メールでの交換者が数名います。 出来るだけラインやメールで情報を交換したいので
右下のコメント欄に名前を掲載していただければこちらから連絡いたします。

                                       記:新保君・斎藤  写真:齋藤
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

謹賀新年

2019-01-01 | 同窓会のご案内


新年あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。


本年は同窓会の年です。
皆様にお会いすることを楽しみにしています。

開催日時:2019年11月2日(土)
同窓会  12:00~15:00
二次会  15:00~17:00
開催場所がんこ 宝塚苑
 
             廣田準備会事務局長 準備会一同
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第3回同窓会のお知らせ

2018-10-08 | 同窓会のご案内
     
第3回甲陵中学校37年卒 第2回準備会が2018年10月6日(土曜日)台風が近づくなか西宮北口で行われました。  15名

     
決定事項をお知らせします。


開催日時:2019年11月2日(土)

同窓会  12:00~15:00
二次会  15:00~17:00


開催場所がんこ 宝塚苑

がんこ 宝塚苑
 詳しくはここをクリックしてください。

電話  0797-85-8188
阪急宝塚駅下車後JR宝塚駅方面に出て北へ
約400m(徒歩約6分)


会費    10,000-
同窓会   8,000-
二次会   2,000-

皆さまとお会いする日を楽しみにしています! 準備会一同


 記:廣田準備会長  編:齋藤
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする