goo blog サービス終了のお知らせ 

KOROSUKEの散歩日記-2

日々の散歩の記録と写真を気儘まに撮ってます。

12月27日の日記 晴れ

2023-12-27 | 散歩の記録(日記)
晴れ!
午前中、耳鼻科の定期通院だったのですが!
凄い混んでました!
保育園が休みになったのか?
小さいお子さんを連れている方が多かったです。
普段は聞くことが無くなった、子供の泣き声(笑)
ほゞ1時間待ちです!
昼ご飯を食べてから散髪へ
そこで冷凍した柿を貰いました。
「冷蔵庫で解凍して食べたや」との事でした。
シャーベットの様にスプーンで食べるそうです。
未だ食べてません。
勇気要ります(笑)
📸(10/02/2023)
📸(10/05/2023)布袋葵
📸(10/08/2023)ビオラ
埋没写真救済計画実施中です。
日付、品質等には、ご注意ください。

2023/12/27
  • 午前:晴れ
  • 午後:晴れ
  • 気温:4.0℃ - 15.4℃
  • 歩数:4753歩
  • 距離:3.59㎞
  • 消費cal: 1459kcal

  • 高知県西部 明日の天気
  • 天気:晴れ
  • 風:北の風後北西の風 
  • 気温:3 16℃
  • 降水確率(%) :10-10-00-10
明日も洗濯物は、大丈夫でしょう。
散歩は・・寒いそうですが多分大丈夫!


杜鵑草

2023-12-27 | 植物写真
ホトトギス(杜鵑草)
別名:ユテンソウ(油点草)、
   ジャパニーズ・トードリリー(Japanese toad-lily)、
   トード・リリー(toad-lily)
科属名:ユリ科ホトトギス属ホトトギス種
開花期:8月~12月




📸(10/28/2023)
埋没写真救済計画実施中です。
日付、品質等には、ご注意ください。