goo blog サービス終了のお知らせ 

KOROSUKEの散歩日記-2

日々の散歩の記録と写真を気儘まに撮ってます。

05月18日の散歩 雨/曇

2021-05-18 | 散歩の記録(日記)
梅雨ですね。
散歩には最悪です。😢
グイメの試食は、秒読み段階ですね。
未だ少し渋みが有りそうです。
紫陽花
首輪が付いてるので野良では無い様です。
にしては、毛並みが・・・

野良です。
枇杷は、何時でもOKです。
空はどんよりしてます。
青い空も見えてますが、スッキリしません。
散歩には、良く無いですね。
田んぼには、良い様です。
2021/05/18
  • 午前 雨
  • 午後 曇
  • 気温:  20.1℃ - 23.0℃
  • 歩数 :  8555歩
  • 消費cal:  1482kcal
明日の天気は、くもり 明け方 から 朝 雨 
気温は、19℃~24℃
降水確率は、60%-50%-20%-20%
洗濯物は、明日も厳しいですね。
散歩は、微妙です。


出漁

2021-05-18 | 夕日と夕景の写真
夕焼けの中、漁場を目指して全力で出漁! 
そんなに急がなくても・・素人は思います。




📸(12/09/2020)
埋没写真救済計画実施中です。
日付、品質等には、ご注意ください。


Orchid cactus

2021-05-18 | 植物写真
クジャクサボテン(孔雀仙人掌) 
別名:オーキッドカクタス(Orchid cactus) 
開花期:4月〜6月 
環境:熱帯域の森林で樹木に着生




📸(05/17/2021)
今季の一番開花です。

Aquilegia

2021-05-18 | 植物写真
オダマキ(苧環)
英名:Aquilegia
別名:アキレギア(Aquilegia)、イトクリ(糸繰)、Columbine
科属名:キンポウゲ科オダマキ属
原産地:日本・欧州
開花期:4〜6 月




📸(05/11/2021)