goo blog サービス終了のお知らせ 

KOROSUKEの散歩日記-2

日々の散歩の記録と写真を気儘まに撮ってます。

03月23日の散歩 晴れ

2020-03-23 | 散歩の記録(日記)
青空が見えて暖かいですが、
風が、がいな!

風が吹いても寒くありません。
春一番は、13日に吹いた様です。(笑)




風車は良く回ってます。
ソーラー発電も増えました!
風車も増えました!
水力も火力も有ります。
伊方の危ない発電所は要りません!

今日は、田圃の見廻りに来たのです。
本題?です。
前に来た時は、準備を始めた時でした。
苗は、ハウスの中で順調に育ってる様です。

明日も晴れです!
風は、相変わらず強い様です。

2020/03/23
  • 午前 晴れ
  • 午後 晴れ
  • 気温: 12.4℃ - 20.1
  • 歩数 : 14489歩
  • 距離: 11.5km
  • 消費cal: 753kcal
  • 心拍数: 75bpm
  • 血圧: 120/80mmhg


Rosemary

2020-03-23 | 植物写真
ローズマリー(Rosemary )
別名:マンネンロウ(迷送香)
科属名:シソ科マンネンロウ属ローズマリー種
原産地:地中海沿岸
開花期:4月~10月





(03/19/2020)


蔦葉海蘭

2020-03-23 | 植物写真
ツタバウンラン 蔦葉海蘭
別名:蔦唐草(つたからくさ) 
         海蘭葛(うんらんかずら)キンバラリア
分類:維管束植物 双子葉・合弁花類 ゴマノハグサ科
英名:Ivy-leaved toadflax, Kenilworth ivy
自然分布;欧州,地中海沿岸
繁殖期:花期は春~初夏
国内移入分布;北海道~本州、四国
侵入年代;大正初年(1912年)

国立環境研究所 
「侵入生物データベース」より







(03/17/2020)