goo blog サービス終了のお知らせ 

KOROSUKEの散歩日記-2

日々の散歩の記録と写真を気儘まに撮ってます。

02月01日の散歩 晴れ

2020-02-01 | 散歩の記録(日記)
今朝は、寒かったです!
車のフロントガラスが真っ白!
5℃を切るとさすがに寒いですね。
散歩は、午後からとなりました。




菜の花は咲きましたが、
春は、まだ遠い様です。

明日も天気がは、良いようですが、
最低気温が4℃程。
明日も寒くなりそうです。
2020/02/01
  • 午前 晴れ
  • 午後 晴れ
  • 気温: 1.5℃ - 13.6℃
  • 歩数 : 8631歩
  • 距離: 6.8km
  • 消費cal: 446kcal
  • 心拍数: 80bpm
  • 血圧: 124/82mmhg
中の国で新型コロナウィルスが大変なことになってますね。
春になると観光客も増えますよね?
オリンピックが始まると選手や関係者もワンサカと、
入国拒否は、出来ますかね?
インフルエンザの様に流行らないと良いですね。
手洗い、うがい、マスク!
クワバラクワバラ!



White clover

2020-02-01 | 植物写真
シロツメクサ(白詰草)
別名:クローバー(Clover)、ホワイトクローバー(White clover)、
オランダゲンゲ、ウマゴヤシ(馬肥やし )
科属名:マメ科シャジクソウ属シロツメクサ種
原産地:ヨーロッパ
開花期:4月〜10月
かなり早い開花です!
暖冬のせいでしょうか?





(01/29/2020)