korosukeの散歩日記

一度閉店したのですが、
時折、風を通すのに写真を投稿してます。

宵待草

2017年08月10日 | 2017年 写真(植物)

マツヨイグサ(大待宵草)

別名:ヨイマチグサ(宵待草)、ツキミソウ(月見草、但し別花)、Evening primrose

科属名:フトモモ目アカバナ科マツヨイグサ属

開花期:5~7月

にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へ 

訪問記念にクリックをお願いします。

 


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 花の名は? | トップ | 8月10日の日記 健康診断 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは~ (マリババ)
2017-08-10 21:36:48
宵待草此方でも原っぱでよく目にします。
かわいいよね~
Re:こんばんは~ (korosuke)
2017-08-10 22:55:36
花は、可愛いのですが、
たくましいですよね。

コメントを投稿

2017年 写真(植物)」カテゴリの最新記事