ヒメアカタテハ 2017年10月21日 | 2017年 写真(昆虫) ヒメアカタテハ 分類:チョウ目タテハチョウ科タテハチョウ亜科 時 期 4-11月 分 布 北海道・本州・四国・九州・沖縄 (10/10/2017) 訪問記念にクリックしてください。 更新の励みになります
モンキアゲハ 2017年10月19日 | 2017年 写真(昆虫) モンキアゲハ 分類:チョウ目アゲハチョウ科アゲハチョウ亜科 分布, 本州,四国,九州,対馬 出現期, 4~10月 (09/23/2017) 訪問記念にクリックしてください。 更新の励みになります
ヒメギス? 2017年10月19日 | 2017年 写真(昆虫) ヤブキリ? ヒメギスの長翅型? 羽が長いのでカマモドウマでは無いですよね。 (10/10/2017) 訪問記念にクリックしてください。 更新の励みになります
ホシホウシジャク 2017年10月18日 | 2017年 写真(昆虫) ホシホウシジャク 分類;チョウ目スズメガ科ホウシジャク亜科 時 期 7-11月 分 布 北海道・本州・四国・九州・沖縄 とまってる姿は、地味な様ですが見た事が有りません。 せわしく飛んでます。 (10/11/2017) 訪問記念にクリックしてください。 更新の励みになります
大和小灰蝶 2017年10月15日 | 2017年 写真(昆虫) 大和小灰蝶 ヤマトシジミ 分類;チョウ目・シジミチョウ科 (10/12/2017) 訪問記念にクリックしてください。 更新の励みになります