土稲子 2017年09月19日 | 2017年 写真(昆虫) 飛蝗? イナゴ? (09/13/2017) 追記!(09/20/2017) ツチイナゴ(土蝗、土稲子) 属性:バッタ目イナゴ科ツチイナゴ属 大きく成ると茶色くなるようです。 訪問記念にクリックしてください。 更新の励みになります
赤蜻蛉 2017年09月16日 | 2017年 写真(昆虫) ザックリと赤蜻蛉 良く解りません。 候補は、二つ ショウジョウトンボ、タイリクショウジョウトンボです。 (09/13/2017) 訪問記念にクリックしてください。 更新の励みになります
大和小灰蝶 2017年09月15日 | 2017年 写真(昆虫) 大和小灰蝶 ヤマトシジミ♀ 分類;チョウ目・シジミチョウ科 余り自信が有りません。 訪問記念にクリックしてください。 更新の励みになります
猩々蜻蛉 2017年09月13日 | 2017年 写真(昆虫) 解りやすい赤蜻蛉 翅の付け根が赤くなっている。 ショウジョウトンボ(猩々蜻蛉)♂ 分類;トンボ目トンボ亜目トンボ科ショウジョウトンボ属 (09/10/2017) 訪問記念にクリックしてください。 更新の励みになります
アオスジアゲハ 2017年09月09日 | 2017年 写真(昆虫) アオスジアゲハ 分類;チョウ目アゲハチョウ科アゲハチョウ亜科 珍しい蝶では、有りませんが北限は、秋田辺りのようです。 訪問記念にクリックしてください。 更新の励みになります