今日の天気
午前
|
午後
/
昨晩の風邪は、どうも疲れていただけのようです。
一晩ぐっすり寝たら直りました(*^_^*)
2時頃TKさんから
電話が、Kの船の集魚灯の調子が
おかしいとの事、見に行くと集魚灯をバラシに掛かっていた
少しは自分でやる気になってるようです。
実は私も
こんなもんをバラスのは始めてで興味深々
物を下に向けると消えてしまうとの事で、電線を固定してる部分と
集魚灯の中の接続箇所が怪しいと判断。
電線を少し長めに切断し分解開始。
中は電球を点けるだけなんで簡単な構造でした。
断線とか破損は見あたら無かったが、配線をやり直した。
そこからが大変でした。なかなかネジが締められず苦労した。
断線箇所は特定しませんでしたが、たぶん電線を固定してる部分が
内部で断線していた可能性が大です。
断線箇所を特定しなかったのが少し気がかりです。
本人も納得していたので、良しとしましょう。
後は念のためネジの部分はシリコンボンドでコーキングして置くように
言って今日の作業終了

隣の船のオンチャンが今日から「クリスマスまでは、時化るぞ」との事

折角、直したのに漁には出られなさそうです。
今日は、冬至だそうでお風呂に柚が、
柚風呂でした。
2011-12-22
運動量 5.5Ex
歩数 7073steps
消費cal. 358kcal
燃焼脂肪量 25g

一日一回
お願いします。
午前


午後


昨晩の風邪は、どうも疲れていただけのようです。
一晩ぐっすり寝たら直りました(*^_^*)

2時頃TKさんから

おかしいとの事、見に行くと集魚灯をバラシに掛かっていた

少しは自分でやる気になってるようです。
実は私も


物を下に向けると消えてしまうとの事で、電線を固定してる部分と
集魚灯の中の接続箇所が怪しいと判断。
電線を少し長めに切断し分解開始。
中は電球を点けるだけなんで簡単な構造でした。
断線とか破損は見あたら無かったが、配線をやり直した。
そこからが大変でした。なかなかネジが締められず苦労した。
断線箇所は特定しませんでしたが、たぶん電線を固定してる部分が
内部で断線していた可能性が大です。
断線箇所を特定しなかったのが少し気がかりです。
本人も納得していたので、良しとしましょう。
後は念のためネジの部分はシリコンボンドでコーキングして置くように
言って今日の作業終了


隣の船のオンチャンが今日から「クリスマスまでは、時化るぞ」との事


折角、直したのに漁には出られなさそうです。
今日は、冬至だそうでお風呂に柚が、

2011-12-22
運動量 5.5Ex
歩数 7073steps
消費cal. 358kcal
燃焼脂肪量 25g


一日一回

